あと2日で3月も終わり。
今年度は家族みんな風邪をひかずに過ごすことができました~
子供がちょっと鼻水垂らしたり、アレルギー性の咳がでることもありましたが
寝込むほどのものではありませんでした。
免疫力をつけるためのハーブ、エルダーフラワーやネトルを中心に
体調に合わせたハーブティーを毎朝飲んで
夜はまた免疫力
に有用な精油を、毎晩芳香して寝ました
インフルエンザの予防接種も我が家はしませんが
幼稚園で流行っても、感染しませんでした。
一度私が、背中がゾクゾクして風邪をひきそう・・・って時があって
次の日は来客予定
慌てて夕方から、エキナセアのハーブティーを何杯ものんで体を温め
ラヴィンサラなどを芳香して早めに就寝したら
次の日は元気になってきていました
風邪っぽい・・・と思ったら、初期症状のうちに対処すると
ハーブやアロマはとっても有効です
これからも気を抜かずに、毎日植物の力で元気でいられるようにしたいものです
昨日はほぼ毎晩飲んでいる、ハーブ酒を仕込みました
女性ホルモンの活性化を狙って、有用なハーブを漬けています
たくさんの種類を入れていて、分量もアバウトなのでレシピは今のところ作っていませんが
これで、婦人科系のトラブルはないように願いながら
毎日を締めくくってます

松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて
~2013年5月、トリートメントメニュー、リニューアル予定~
トリートメントメニュー
ご予約可能日
ご予約・お問い合わせ
現在募集中講座
4/2(火)「春休み親子イベント こねこね石けん作り」@きれいのたね

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
今年度は家族みんな風邪をひかずに過ごすことができました~

子供がちょっと鼻水垂らしたり、アレルギー性の咳がでることもありましたが
寝込むほどのものではありませんでした。
免疫力をつけるためのハーブ、エルダーフラワーやネトルを中心に
体調に合わせたハーブティーを毎朝飲んで
夜はまた免疫力


インフルエンザの予防接種も我が家はしませんが
幼稚園で流行っても、感染しませんでした。
一度私が、背中がゾクゾクして風邪をひきそう・・・って時があって
次の日は来客予定

慌てて夕方から、エキナセアのハーブティーを何杯ものんで体を温め
ラヴィンサラなどを芳香して早めに就寝したら
次の日は元気になってきていました

風邪っぽい・・・と思ったら、初期症状のうちに対処すると
ハーブやアロマはとっても有効です

これからも気を抜かずに、毎日植物の力で元気でいられるようにしたいものです



女性ホルモンの活性化を狙って、有用なハーブを漬けています

たくさんの種類を入れていて、分量もアバウトなのでレシピは今のところ作っていませんが
これで、婦人科系のトラブルはないように願いながら
毎日を締めくくってます













松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、ココロとからだが安らぐ時間~ アロマセラピートリートメント
Aromatherapy Healing Room 天使のて


トリートメントメニュー

ご予約可能日

ご予約・お問い合わせ





今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます