goo blog サービス終了のお知らせ 

J_P NEWSIC BLOG

音楽投稿サイト「Eternal Wind」のステキな音楽とJ-Poperの気になるニュースをお届けします。

急に肌寒くなりました。

2004-09-01 07:24:34 | 信州あれこれ
昨晩から、窓を開けていると冷たい風が入ってくるようになりました。今朝も同様。長野は急に肌寒くなりました。僕は半袖短パンで寝ていたので、朝の寒さはモロに効きました(>_<>
こういう季節の変わり目は体調を崩しがちなので、気をつけなくてはいけないなぁと思う、今日この頃です。

バイト先に三四六さんが!!

2004-08-28 21:46:33 | 信州あれこれ
披露宴のバイトをしているのですが、今日の披露宴にはなんと、大物ゲストとして三四六(松山三四郎)さんがやってきたのです!

…「誰でつか?」という人のためにちょっと紹介を…

三四六さんは主に、ラジオ等でDJを努めていらっしゃる方で、現在FM長野で毎週金曜日、「346Groove Friday」という番組に出演中です。
そうそう、リンク先のプロフィールにもあるように、この方実はモノマネが上手いのです。かつて日テレのモノマネ番組にも出演していらっしゃっていた事もあったのですよ。そしてもう一つの特技である柔道。最近の「とくダネ!」で三四六さんは柔道関係のコメンテーターとして出演もされていました。まさにマルチの言葉がぴったりのタレントさんなんです。
(もっと詳しいプロフィールはこちらを参照のこと)


なんでも今回の披露宴では、新郎新婦二人が三四六さんのラジオ番組のヘビーリスナーだったらしく、その関係で披露宴会場に登場されたというわけです。


働いている僕にとっては、サインをもらい損ねたのにはちょっとガッカリしてしまいましたが(笑)、生で三四六さんのモノマネ&トーク(&生歌)をタダで見ることができたのでとってもラッキーだなぁと思ったですよ。しかもかなり気さくで、(芸能人特有の)気難しさがない方なんです。会場の人々と共に拍手をしたり、新郎新婦のご両親に挨拶をされたり… そういう所、素晴らしいなぁと思います。


今まで僕は、長野県民であるにもかかわらずZIP-FMのヘビーリスナーをやってたわけですが、これを気に、毎週金曜日はFM長野にチューニングしてみようかなぁと心に決めた、今日この頃です。

天ぷらまんじゅう

2004-08-16 12:48:30 | 信州あれこれ
車を走らせているとき、チラッとFMを聴いていたのですが、天ぷらまんじゅうの話をDJさんがしていたのですよ。そのDJさん、長野県外の人らしいのですが「最近普通に天ぷらまんじゅう食べられるようになりましてねぇ…」なんていう事を話していたのです。 …ん、待てよ!?



ひょっとして天ぷらまんじゅうって長野県オンリーの食べ物ですか!?



てっきり全国規模のものかと勘違いしておりました(^^ゞ 長野ではお供え物の定番なんですけどね… あんこの入った饅頭を天ぷらの衣で包んだものなんですが(写真参照。クリックするとちょっぴり大きくなります)、なかなかいけますですよ♪ 長野にお越しの際は是非一度、召し上がってみてくださいです。 …長野に来れなくても、手元にまんじゅうと天ぷら粉のある方は、勇気を持って揚げてみましょう(笑)。



P.S.Googleで「天ぷら饅頭」を検索してみたところ、どうも長野県以外でも、福島県の会津若松で名産品となっているそうではないですか!! …でも結局、全国規模じゃないんだよねぇ(涙)。