goo blog サービス終了のお知らせ 

J_P NEWSIC BLOG

音楽投稿サイト「Eternal Wind」のステキな音楽とJ-Poperの気になるニュースをお届けします。

KBSが日本進出

2006-01-15 20:57:10 | 韓国
景気が良くなったからなのか、スカパーでは今新チャンネルの開局ラッシュが起こっています。ホラー映画専門のホラーTV、ディズニーアニメ専門のトゥーン・ディズニー、映画専門のザ・シネマ、スカパー110で放送していた日テレプラスが本家にも登場するなど、チャンネル数が減る一方だった頃に比べるとうその様な華やかさです。


さてさて。そんなスカパーの開局ラッシュに乗って、今度は韓国の国営(公営)放送KBSが3月にスカパーに進出してくるのだとか(記事1[中央日報]記事2[KBS])。チャンネル名は「KBSワールドチャンネル」で、地上波2チャンネルと衛星放送(KBS WorldとSky Drama)から番組を選りすぐって放送するのだそうです。放送時間の70%には字幕がつき、4月には「よくばりパック」に組み込まれるとあって、KNTVにとってはうかうかしていられない状況となるのではないでしょうか?


「大都市のCATVにも進出する」と壮大な計画を持っているKBSですが、韓国系のチャンネルはKNTV以外あまり長く続いていないので(音楽専門のm・netとか、たった数ヶ月で消えていったJ-KOREAとか…)、「このチャンネルも大丈夫なのかなぁ…」とも思うのですよ。よくばりパックに組み込まれる予定がある上、仮にも公営放送局がバックにいる訳なのでそう簡単には潰れないとは思いますけどね…


自分的にはKBSよりもBBCに来てもらいたいなぁと思う、今日この頃です。あぁ、Top of the Popsが見たい…

ドラクエの新曲!?

2005-07-05 23:10:10 | 韓国
画箱のゲーム板より…

1 :名無しさん : 2005/07/04(月) 05:06:54

  audio/mp3.mp3(1,085,022 bytes)
1 名前:番組の途中ですが名無しです 2005/07/02(土) 16:15:59 ID:xYC4vsgZ0 http://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/A.mp3


('A’)アレ?

(韓国のネットゲーム曲より)


 人
('A’)アレ?(←スライムのつもり)
めっちゃドラクエじゃないですか!? でも曲の終盤ショボいし… すぎやまさんに知られたらただじゃすまないでしょう^^; しかし、ここまで堂々とドラクエをパクれちゃうのも、あちらの国で日本の文化が一部規制されている関係で、日本のものをパクってもばれないという土壌があるからなのかも知れませんなぁ。

BoAかピか!? 紛らわしい『M/V大賞』

2004-12-06 21:01:56 | 韓国
土曜日に韓国ソウルで開催された「2004 m.net Kmミュージックビデオフェスティバル」。日本でも同時中継がされましたが、このフェスティバルでの一番最後の見せ場である大賞の結果が、とても紛らわしいものになっていました。


最高人気ミュージックビデオ賞にピの「it's Raining」が選ばれた時は、「今年の大賞はピか。BoAじゃなかったんかぁ…」と、ちょっと残念な気持ちになっていたのですが、何とその次に最優秀作品賞なるものが発表されたのです。この賞を受賞したのはBoAの「My Name」で、ミュージックフェスティバルの締めを飾ったのもこの曲となりました。これを見たとき、ファンとして「やったじゃん!」という思いもあったのですが、同時に「じゃあピが受賞したのは何だったの?」という思いも浮かんできました。


どうもどれが対象なのか紛らわしく思ったのは僕だけではないようで、今韓国ではこの結果に関して、ピのファンが「2001年以降、毎年『最高人気ミュージックビデオ賞』の受賞者がエンディングを飾っていたが、なぜ今年になって突然変わったのか理由を説明せよ」と抗議しているというのです(こちらの記事[朝鮮日報]参照)。これに対し、大会主催側のm・netは「両賞は大賞に該当し、誰が最後のステージに登場しても問題はなかった」、「特に今年はGacktやジェリー・イェン(F4)らアジアのトップアーティストを招待したため、ピとBoAのうちでエンディングを飾るのはBoAが相応しいと判断しただけで、一部から指摘されている裏取引説などはまったくの事実無根」と弁明しているのだとか。


「裏取引は無い」なんて言っていますが、シンファやチョPD、ガクトやF4の中の人は生歌だったのにも関わらず、BoAや東方神起、The TraxといったSMエンターテインメント組だけ口パクだったのは何故なんでしょうか? やけにSMエンタを持ち上げすぎてはいないかと思うのですが、どうなんでしょうね… どっちにしろ、このフェスティバルは韓国大手5レーベルの協力があって初めて行えた訳で(各部門の作品は、5レーベルからそれぞれ1アーティストずつ推薦する形を取っているんです)、裏での取引が完全に無いとは言い切れないのではないかと思うのです。

m・net/KMミュージックビデオフェスティバル2004

2004-12-04 21:43:41 | 韓国
今年はM-ONが生中継で放送しちゃってます(公式サイトはこちら。ノミネート作品はこちら)。K-POPerな僕にとってはとてもありがたい事です^^


韓国にはm・netとKMTVという二つの大手音楽専門チャンネルがあり、昨年まではm・netとKMTVがそれぞれ別にミュージックフェスティバルを開いていました。その際、レコード会社とTV局の間の利権関係もあって「m・netには出るけどKMには出ない」とか「KMには出るけど(以下略)」という、ちょっとしたゴタゴタもあったそうです。しかし今年の夏頃にm・netがKMを吸収合併したことで、今年からは2局合同でやる事になったようです。


にしても。大体のアーティストは生歌なのにどうして東方神起とBoAは口パクなんだろう… せっかくの音楽祭なんだから生歌でいきましょうよ(^^ゞ そんな事やったらアンチがまた騒いじゃいそうな感じがするなぁ…

イ・ジョンヒョン紅白出場決定っ!

2004-11-25 09:57:21 | 韓国
韓流か何かで、今年の紅白は赤白各一人ずつK-POPシンガーの初出場が決まったそうです。白組はご存知冬のソナタの主題歌を歌うRyuですが、赤組はイ・ジョンヒョンに決定したのだそうですっ(こちらの記事[毎日]参照)! 愛内が落選してしまったことにちょっぴり落胆してしまいましたが(倉木は今年も選ばれてるのに… ビーイングから選ぶんだったら盛り上げ上手の愛内を選んだ方が得策だったんじゃないかなぁ(ブツブツ)、そんなムードも吹っ飛んじゃいましたですよ。正に「寝耳に水」という感じです…


ジョンヒョンファンな僕にとってはとっても喜ばしいことなんですが、そうでは無い人にとっては「何で選ばれてるの?」とか「ジョンヒョンって誰?」という感じなのかもしれません。なんでも、ジョンヒョンは現在NHK総合で放送している「美しき日々」に出演している関係で出場が決定したんだそうです(このドラマ、ジョンヒョンはあんまり良い役どころじゃないんでしたっけ? 見てないので良く分かりませんが…)。どんな理由であれ、日本デビューをずっと待っていた僕にとって、彼女が紅白に選ばれたのは嬉しい限りです♪


個人的には喜ばしいことではありますが、一方で、最近の紅白はあんまり話題にならない人でも簡単に出ることができるただの歌番組と化してしまったんだなぁという感じも受けました。今年は裏番組メインで楽しんでいこうかなぁ…