ポカポカ陽気に誘われて 2018年02月20日 | 植物 ポカポカ陽気の穏やかな一日、公園までの散歩は少し汗をかきました。 公園の梅や水仙も花盛り、一段と春の訪れを感じさせてくれています。 桜の蕾 マーガレット
アロエと椿 2018年02月19日 | 植物 今日の空は曇り、寒さはほとんど感じられません。 椿があちこちで咲いているのを見かけます。 アロエの咲いている期間は長いのですが、椿の花は日持ちがしないようです。 アロエ 椿 椿 結構、歩いている人を見かけます。 歩くことは健康に良いとされていますが、どのくらい健康に良いのやらー 日々歩いているので、元気は元気ですので健康に良いのでしょうねー 平均して1万歩ですが、気が向いた時は、その倍は時々歩いています。
ふるさとの香りが届きました 2018年02月17日 | 植物 鹿児島県と熊本県の県境に接する出水市、そこが私の生まれ故郷です。 その生まれ故郷の出水市に住んでいる実の妹が、ミカンなど送ってくれました。 鶴の飛来地としても知られていますが、ミカンの産地でもあり、武家屋敷群が残っている事でも 知られています。 戦時中は、特攻隊の基地がありました。 このミカンは、今が取りいれ時でミカン農家の人たちは選果で忙しいそうです。 凄く甘いミカンです。
少しずつ春めいています 2018年02月16日 | 植物 都合により暫くの間、ブログを休んでおりました。 まだまだ寒さは続いていますが、それでも少しずつ春の兆しが見えて来た、今日この頃です。 梅の花や、菜の花も咲き始めています。 季節の変わり目には、風邪をひき易いので十分に気をつけましょう。