こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

面の木・茶臼山高原からの展望(5月15日)

2020-05-15 20:39:32 | 展望

面の木・茶臼山高原からの展望(5月15日)

 

今日は天気が下降気味で一日曇りでしたが、面の木峠、井山と茶臼山高原から山岳展望を楽しめました。

御嶽山見えました。雪がまだまだたっぷりとあります。

恵那山

大川入山

中央アルプス、南駒ヶ岳付近

仙丈ヶ岳

天狗棚の原生林は新緑で綺麗です。

北岳から塩見岳付近

井山山頂

三河高原方面

津具グリーンパーク内の山林でホソバシャクナゲが咲き出した。

午後からは、茶臼山高原、根羽側展望地から展望

恵那山と大川入山

蛇峠山と中央アルプス、南駒ヶ岳付近

仙丈ヶ岳

北岳から塩見岳

荒川岳

荒川岳・赤石岳・兎岳・聖岳

聖岳・上河内岳

南アルプスの南端まで撮影

やはり一番格好良い聖岳が最高です。

茶臼山山頂

ブナの木も新緑が綺麗になっています。

あいにくの曇り空でしたが、面の木と茶臼山で山岳展望を楽しめました。