初級転居講座「玄武伝承伝」

平日は仕事、土日は千葉ロッテと東京ヤクルトのガチ勢です。球場で拳を上げてます。

敷き布団を洗濯する③

2021-08-26 12:37:14 | diary
何が大変って脱水だよ。



水を吸った布団を抱き抱えて絞るのだ。

ここの部分は大変すぎて写真を撮る余裕なんてないよ。

水を吸った布団は重い。持ち上げるだけで一苦労。

それを体を使って絞る。

足で踏むのも手だが、それだと布団が汚くなってしまう。

抱き抱えるときも服着てないと身体の脂が付いてしまう。

この時は水着着用ですわ。

布団を絞るときも形崩れに注意しないといけないので神経を使う。

でも、布団は重みである程度は水が落ちる。

それでも、それだけだと中々乾かないので抱き抱えて絞るのだ。

もうねえ、いくら絞っても水が出る。

で、ある程度絞った後のふとんがこれ。



こんなに小さい。

ここであることに気付いた。

今回は時短することにした。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敷き布団を洗濯する② | トップ | 敷き布団を洗濯する④ »
最新の画像もっと見る