MCは、やっぱりよく覚えてないからちょっこっとだけ。
“太陽にほえろ”の話で、「太陽にほえろの曲は知ってる(染み着いてる?)よね?」みたく言ったのよ。そん時の顔がさ~、最初は普通だったのに、言ってる内に年齢調査のイヤらしい顔に変わってったんだよ
。また年齢調査ですかい
。
したらサハシィが、昭和がどうたら言ったんだよね~。最終的には「今日は昭和の集いって聞いてきたけど
」だって。藤井さんに言われるならまだしも、サハシィに言われたくないんですけど
。調子にのんなよ
。
藤井さんも調子にのってケラケラ笑いながら「俺もそう聞いてきた
」だか言ったかな~。
あと津軽海峡が、歌い始めたら“おふくろさん”(しかもベタなモノマネ)だったり。これはウケた
。
この繋がりで、“この間散歩してたら、森さんと会ってビックリした
”って言ってました。この話はこれ以上膨らまなかったかな。
う~ん、これしか覚えてないって我ながら如何なものか...
。スイマセン
。
そうそう、昨日はメンバー紹介が2回だったよ。要らんっつうの
。
あっ
、そん時ね、藤井さんはなんでオチが小泉純一郎なんだか分かってない風だったの。理由をサハシィに聞いてたんだけど、「僕もよく知らないけど、やるなら一番偉そうな人だろうからウルトラの父じゃない?」だって(呆)。
よく分かんないのにオチに使うなよ
。だったら、毒蝮三太夫の方が昭和生まれにはウケますよ。ワイドショー見ない相方は、小泉純一郎はサッパリ分かんなかったみたいだし~。
それにウルトラの父ではなく、その上のウルトラマンキングよね~。
全く分かってない藤井さんは「ウルトラの父が喋んの
」って言って、話がトンチンカンな方向に行きました(笑)。
ロマンチックな音を出すってので、サハシィが何か洋楽の曲(知ってるけどタイトル知らない
)を弾いたのね。
したら藤井さん、セリフ言うみたいに「サルバトーレ、カプチーノ
」とか「モンカフェ、エスプレッソ
」とか雰囲気タップリで言い出して、インチキイタリアンになっててさ~(爆)。
言うに事かいて、モンカフェって何よ(爆)。腹いてぇ~
。
もう1組コーヒー系な事言って、最後に「ジュテーム ボクー」だって。そこまで“エスプレッソ”とか“カプチーノ”だったからてっきりイタリアンだと思ってたのに、最後はフランス語かいっ(爆)。
私の書いたのじゃちっとも面白くないと思うけど、マジで超ウケた
。
あと途中で「今日は順調です
」って言ってたな(笑)。順調なら自信満々で言ってもいいけど、前日の昨日だったからクスクス笑っちゃったよ
。
奈良って事で、また鹿の話。有太がね、“鹿はいつも湯気が出てる”とか言ったらしいのよ。有太抜きでなんだかんだ話して、最後は有太が「僕が見た時がそうだった」とか。
それでか、“鹿は鹿せんべいを持ってると突進してくる”って言い出して、鹿のモノマネしてました。
アンコで出てきた時に、座ってから手をさすって「まだ痛い」みたく言ったのね。これは後ろで流れた映像と繋がってて中々良いと思いました。
なんなら、手をさすりながら出てくるとかでもいいかもね~。臭い小芝居になる可能性大だけど
。
こんなけで申し訳ないけど
、以上です
あ~
そうそう
サハシィが「(バックで流れる映像の)続きが気になりますね~」って言ったのに、藤井さんってば超スルーで全然違う事言ったんだよ
(爆)
みんなクスクスだったけど、スルーな事にクスクスだったんだよね? 少なくても私はそれにクスクスだったんだけど、藤井さんは自分が言った事にクスクスだと思ったみたいで、もう一回言い直してた(笑)。
で、そのDVDパンフだけど、“何回か来る人はまだ見ないで”とか言ってたよ。そういうのは初日に言ってもらわないと
。見てないけど。
まぁ「関西はこれから何回かあるから、来れる人はまた来て」みたく言ってたし、回数ない場所のファンは関係ないって事かしらね。遠征するファンだっているっつうの。バーカ。
“太陽にほえろ”の話で、「太陽にほえろの曲は知ってる(染み着いてる?)よね?」みたく言ったのよ。そん時の顔がさ~、最初は普通だったのに、言ってる内に年齢調査のイヤらしい顔に変わってったんだよ


したらサハシィが、昭和がどうたら言ったんだよね~。最終的には「今日は昭和の集いって聞いてきたけど



藤井さんも調子にのってケラケラ笑いながら「俺もそう聞いてきた

あと津軽海峡が、歌い始めたら“おふくろさん”(しかもベタなモノマネ)だったり。これはウケた

この繋がりで、“この間散歩してたら、森さんと会ってビックリした

う~ん、これしか覚えてないって我ながら如何なものか...


そうそう、昨日はメンバー紹介が2回だったよ。要らんっつうの

あっ

よく分かんないのにオチに使うなよ

それにウルトラの父ではなく、その上のウルトラマンキングよね~。
全く分かってない藤井さんは「ウルトラの父が喋んの

ロマンチックな音を出すってので、サハシィが何か洋楽の曲(知ってるけどタイトル知らない

したら藤井さん、セリフ言うみたいに「サルバトーレ、カプチーノ


言うに事かいて、モンカフェって何よ(爆)。腹いてぇ~

もう1組コーヒー系な事言って、最後に「ジュテーム ボクー」だって。そこまで“エスプレッソ”とか“カプチーノ”だったからてっきりイタリアンだと思ってたのに、最後はフランス語かいっ(爆)。
私の書いたのじゃちっとも面白くないと思うけど、マジで超ウケた


あと途中で「今日は順調です


奈良って事で、また鹿の話。有太がね、“鹿はいつも湯気が出てる”とか言ったらしいのよ。有太抜きでなんだかんだ話して、最後は有太が「僕が見た時がそうだった」とか。
それでか、“鹿は鹿せんべいを持ってると突進してくる”って言い出して、鹿のモノマネしてました。
アンコで出てきた時に、座ってから手をさすって「まだ痛い」みたく言ったのね。これは後ろで流れた映像と繋がってて中々良いと思いました。
なんなら、手をさすりながら出てくるとかでもいいかもね~。臭い小芝居になる可能性大だけど

こんなけで申し訳ないけど


あ~


サハシィが「(バックで流れる映像の)続きが気になりますね~」って言ったのに、藤井さんってば超スルーで全然違う事言ったんだよ

みんなクスクスだったけど、スルーな事にクスクスだったんだよね? 少なくても私はそれにクスクスだったんだけど、藤井さんは自分が言った事にクスクスだと思ったみたいで、もう一回言い直してた(笑)。
で、そのDVDパンフだけど、“何回か来る人はまだ見ないで”とか言ってたよ。そういうのは初日に言ってもらわないと

まぁ「関西はこれから何回かあるから、来れる人はまた来て」みたく言ってたし、回数ない場所のファンは関係ないって事かしらね。遠征するファンだっているっつうの。バーカ。