台風凄かったみたいねー
通過した地域やこれから接近する地域の皆さん、大丈夫ですか?
ウチは山の合間なんで、起きたら風が唸ってました
。でも道路にはゴミや木は散乱してなかったよ。今はだいぶ風も落ち着いてきたみたい。
昨日は自宅に帰る前に、病院に寄って再度処方箋を出してもらいました。
この間行った時はそこまで混んでなかったのに、さすが連休明け。間もなく午前中の診察時間が終わるってのに、待合室が大混雑
。
受け付けのお姉さんに事情を言って“処方箋だけもう一回出してもらえますかねぇ”って相談したら、戸惑った顔で“少々お待ちください”だって。こんな間抜けな人はあんまりいないみたい
。
少々より少々待たされて、“この間出しちゃってるから、保険では出せません。保険無しなら出せます”とのこと。
高くなっちゃうけど出してもらわないと困るので、仕方ないけど出してもらいました。もう一回診察してもらうには、ちょっと混みすぎてるし。
処方箋も保険で安くなってるんだねぇ。知らなかったわ。
それから薬局行って薬を買うんだけど、この間と同じ薬局行ったのよ。したら“この間も同じ薬出してますけど”ってバレちゃって、そこでもまた説明。
で、またもや“保険じゃないから高くなる”って言われてさ。一応“市販で似た薬ってありますか?”って聞いてみたけど、“これは市販じゃちょっと無いですね”だって。
じゃあ高くても仕方ないじゃんね。この間は2種類で千円くらいだったのに、今回は1種類で二千円くらいだったよ
。保険って素晴らしいね。
今日も袋ごと持ってきてるし、間違ってもまた捨てたりしないようにしなくては。

通過した地域やこれから接近する地域の皆さん、大丈夫ですか?
ウチは山の合間なんで、起きたら風が唸ってました

昨日は自宅に帰る前に、病院に寄って再度処方箋を出してもらいました。
この間行った時はそこまで混んでなかったのに、さすが連休明け。間もなく午前中の診察時間が終わるってのに、待合室が大混雑

受け付けのお姉さんに事情を言って“処方箋だけもう一回出してもらえますかねぇ”って相談したら、戸惑った顔で“少々お待ちください”だって。こんな間抜けな人はあんまりいないみたい

少々より少々待たされて、“この間出しちゃってるから、保険では出せません。保険無しなら出せます”とのこと。
高くなっちゃうけど出してもらわないと困るので、仕方ないけど出してもらいました。もう一回診察してもらうには、ちょっと混みすぎてるし。
処方箋も保険で安くなってるんだねぇ。知らなかったわ。
それから薬局行って薬を買うんだけど、この間と同じ薬局行ったのよ。したら“この間も同じ薬出してますけど”ってバレちゃって、そこでもまた説明。
で、またもや“保険じゃないから高くなる”って言われてさ。一応“市販で似た薬ってありますか?”って聞いてみたけど、“これは市販じゃちょっと無いですね”だって。
じゃあ高くても仕方ないじゃんね。この間は2種類で千円くらいだったのに、今回は1種類で二千円くらいだったよ

今日も袋ごと持ってきてるし、間違ってもまた捨てたりしないようにしなくては。
確かに・・・処方箋再発行って経験なかったです
胃の調子いかがですか?
今はガスター10のような第1類医薬品もドラッグストアで買えるけど、効果の高い(薬価も高い)薬となると、やっぱり病院通してでないと手に入りませんもんね。
胃潰瘍&逆流性食道炎を経験しているので
胃痛のつらさはよくわかります。
一番の特効薬は藤井のビジュアルかも・・・
イメージぴったり
やっぱり、処方箋を再発行してもらう間抜けなんていないですよねー
高い料金払うなら、もう一回診てもらえばいいんですもんね。
胃は、薬を飲んでると普通みたいです。
さすが高いだけはある(笑)
逆流性食道炎ってツラいですか?
自分の症状をみて、それじゃないかと思ったりしたんですよね。
でもご飯食べてすぐ横になったりしないしなぁ。とか。
色々疑うとキリないんで、ひとまずは考えないようにしてますが。
普段こんなに長く不調な事ってないんで、なかなか嫌な感じです
藤井はねぇ...この間も“もうビジュアルじゃない”とかほざいてましたよ。
あんな“への字”な髪型、センスの欠片もないと思うんですけどねー。
あれでも“カッコイイ”ってチヤホヤするバカがいるからダメなんじゃないですかね。
裸の王様的ですね。