goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

名古屋センチュリーホール

2009-11-01 01:48:27 | レポ F's CINEMA
Happy Halloween

って事で、名古屋行ってきましたよ。写真は、今日使った小道具。コンセプトはドール系←だからヌイグルミ(笑)。本当にメイドになりたかったんだけど、激戦の市川1と名古屋を手に入れたので、そんなお金ありませ~ん
それでも、みんなに“かわいい”って言ってもらえたので大満足です。自分でも、顔を手で隠したら超かわいかったと思う

今回のライブでのハロウィン仕様は、ステージには何も無し。本編、アンコ共にいつも通りつつがなく過ぎました。唯一、後ろで流れる映像の前に、昔の白黒のホラー映画のワンシーンがちょこっと流れただけ。いろんなのが流れたけど、本当にちょこっとで何の映画だか分かんないのもあった

アンコ終わりでそそくさと全員捌けて、会場が暗くなってWアンコ。ステージバックには全面使って、紫色の背景(夜って事ね)に左側に漫画チックな満月に城。コウモリも飛んでたかな?
それでバンメンが並んで出てきたんだけど、サハシィはまた変なガイコツ、豪ちゃんはでっかくって顔がくり抜いてあるよく分かんないやつ(顔が緑で、頭が魔女帽子みたいなの)、有太は見たけど覚えてない。有賀っちが最高で、ガイコツなんだけど、肩から上が全部かぶりものだったの(爆)。肩幅と同じ幅のガイコツで、高さも有賀っちの顔の3倍くらいありそうだった(笑)。しかも、スタッフが手を引いて誘導しないと歩けなかったんだよ(笑)。

フミヤ氏はというと、かぶりものでマイケルでした。服は赤の上下に黒テープで模様を付けたみたいで、スリラーの服みたくしてました。金髪に赤の上下がエラい似合ってた。バックの曲ももちろんスリラー(だったと思う)。
これが面白くってさ~、何か(“ハッピーハロウィン”とか)言うのに、マスクをちょっと持ち上げて、マスクの中にマイク入れて言うのよ。で、イントロが“バンパイヤ”になったんだけど、マスクかぶったままなの。
“どうすんの?”って思ったら、マスクの中にマイク入れて歌い出したんだよそんなん、ムリに決まってんじゃんねぇ(笑)。速攻でマスク脱いでました

途中の“アオーン”ってとこでまたスリラーになったんだけど、あの人ったら煽って客にも歌わせようとするんだよ ムリだっつうの(爆)。
ダンスは武道館で踊ったよりマイケルでなくなってたけど、ムーンウォークもちょっとやってたし、スリラーダンスもしてたりで面白かったです

で、“バンパイヤ”に戻って終わり。最後は昨年同様、カボチャの入れ物からお菓子(アメ?)を客席にバラまいてました。
これもおっかしくってね~。バンメンも前に出てくるでしょ。有太がカボチャ持って出てきたら、フミヤ氏が何気に横取りしたんだよ。ちゃんとドリンクのとこに自分用のがあったのにさ~。スタッフさんがフミヤ氏用のカボチャを取ってきて、有太に渡してました(笑)。
有賀っちは見れないから(?)豪ちゃんから分けてもらってたんだけど、途中でスタッフさんが有賀っち用のを渡してました。でも入れ物も見えないのか、1回に投げる量が少ないの(爆)。投げ終わんないかと思ったわ。

フミヤ氏はマイケルのマスクを客席に投げたりもして、ハロウィンバージョンは終わりました。

そんでライブだけど、今日も怒りまくってたからよく覚えてないのね。歌詞飛びがちょこちょこあってね、本人は“プロンプター使わないで頑張る”とか言ってたけど、大事なとこで飛ばさなきゃそんなのはいいのよ。
そんな事より歌よ、歌。高音が出ないのもだけど、あの音程狂うのどうにかなんないの? 聞いててイライラし過ぎて、また恐ろしい顔になってました。なんかの曲で高音で張るとこでヨロヨロしちゃって、“ニワトリかよ”って思ったりとか。

“キメゼリフ”の最後の“キメゼリ~ィフ”ってとこもヨロヨロだったし、“大切”の大サビもヨロヨロ(←これは1ヶ所ニワトリ)。“大切”なんてね、途中までは目を瞑って聞いちゃうくらい上手かったんだよ それなのに~。ガッカリすぎて涙出そうだったわ

あっ、キメゼリフっていったらさ、2番終わりでハープ吹くでしょ。それがね、今回ドリンクんとこに置いてあって、取りに行って吹くって感じなの。
今日もそうだったんだけど、準備が早すぎて“誇るよ”ってとこで既に口にハープがいってて、肝心な歌がモゴモゴだったんだよ~。なによそれ

そんで、途中で「今日は今のところまぁまぁ。自分で言うのもなんだけど(笑)」みたく言ってたんだけど、“まぁまぁ”で自信ありげに言うな。ベスト以外は恥ずかしいと思いなさい 大体、まぁまぁな出来でもなかったし。点数なら75点。

あんまり高音の時に必死な顔なもんだから、途中から双眼鏡使うのやめちゃった。見なきゃまだ聞けるかと思って。あの必死な顔見てると、眉間にシワ寄って大変なんだもん。あ~、ライブだけで美容液なくなりそう
双眼鏡使わなきゃ、“まぁまぁ”聞けました。かなり不本意だったけど、ま、今回はライティングが凄く綺麗だから今日はそっち堪能って事で。

あと、何かの曲でコーラスがうるさくって。豪ちゃんとサハシィがコーラスやってる曲なんだけど、本っ当にうるさかった~。フミヤ氏の声だってちゃんと出てたんだよ。なのに負け気味で。せっかく数少ないちゃんと歌えてた曲だったのに、邪魔しないでよっ

そうそう、曲順変更。本編最後の“わら”が、後半1曲目になってました。長々と座りでケツいてぇ
それで、この“わら”も良くなかったんだよね~。ワザとああいう歌い方にしてるんなら諦めるけど、優しさが全然なんだもん。あれは切なくて優しい感じが好きなのにさぁ

なので最後が卓球さんの曲。毎回大ウケしちゃうんだけど、あれになると急にイキイキして声もよく出るんだよね。あの曲ではいい声も上手い歌も期待してないんだけど(苦笑)←ちなみに今日はポチポチ歌詞飛んでた(笑)。
だから、あれの後だから“わら”が上手かったのかな~とか思ったり。

それでね、卓球さんのが最後で、明るくなって終わったの。後ろには“わら”の時と同じように“to be continue...”って出たのよ。明るい中に黒地に白抜きでそれ出ても、ちっとも目立ってなくって意味なさげなような
個人的には、最後が“わら”で終わる方が良かったな~って思うけど、初めて見てたら今日のでも良かったかも。

アンコの“ネオン”もね、サビまでは良かったんだよね~。正面向かなかったから(笑)。サビになったらまたネック見て正面見てで、声が波打っててさ。すげー気持ち悪かった
で、歌詞飛んじゃって。出だしからして、同じ歌詞2回だったし。途中で切れかけの電気みたいに歌が点いたり消えたりするし。会場から暖かい手拍子が起きてたよ。

最後の“春叶歌”はもう評価もなし。必死すぎ。あんなのじゃ嫌。

いいところもあったハズなんだけどね~。目線ウハウハもあったし。“サニーで”のギター弾いてる時の足も良かったし。
でも進めば進むほど、イライラするばっかり。生よりCDの方がいいなんて、そんなのヤダ~~ 過去曲だって、“あん時はもっと上手かった”とかばっかりなんだもん。もう今回は、本当に満足出来ないで終わるかも。覚悟しとかなきゃ。

MCは、メンバー紹介が1回でした。だよねぇ。相変わらずほぼ同じだったけど。津軽海峡は“上野発”まで歌ってた。中途半端な(笑)。市川1は何も歌わなくって、市川2は“北○○○”って歌詞も違えば音程も違うっていう(笑)、意味不明な歌だったんだよね。
つうか、こんなん練習しなくていいから、自分の歌どうにかしろよ。今日は歌詞飛び多めだったけど、何故だか“バンパイヤ”はちゃんと歌えてるし

あと何か1つ面白かったんだよな~。忘れちゃったけど。昔の話してて“○○だったよね”って言ってて、“でた“よね”同じにすんな(爆)”ってタイムリー過ぎて爆笑だったのよ
あとサハシィがドサクサ紛れに何か宣伝を挟んで、「“ヴィヨンの妻”もよろしく」って言ったら、フミヤ氏が「今映画出てるじゃんそれも言っといたら?」って(爆)。「今その話したんだけど」とかそんな風に言われて、撃沈してました

ん~、他にも何かあったけど、覚えてないからここまで


思い出した。

昨日は早起きしちゃったんだって(←それだけで老人くさい(笑))。だから散歩に行ったらしいんだけど、ハロウィンパーティー帰りの仮装した人達が、具合悪そうに歩いてたって。
そんで「俺はオールはもうムリ」とか、「どんなに綺麗な(好みかも?)オネイチャンがいても途中で帰る」とか言ったんだけど、会場シーン...。ごくちょっとだけ“え~っ”って声上がってました。
したら「今の突っ込むところなんだけど(汗)」とかなってたけど、そういう話題に突っ込まれなくなったら終わりよね~(笑)。つうか、チャラチャラしてないで帰れって思うから、普通に“ふ~ん”って感じ。

14 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまぁ(^▽^) ()
2009-11-01 12:56:56
リラックマ、可愛いなぁ
私昨日は3階やったし、バタバタでハロウィンに浸ることができんかったけど、
このリラックマには癒されたわ~
付けてる場所も良かった(笑)
遥さん、頭も可愛かったなぁ

去年は登場から仮装やったのに、今回最後だけやったね。
終わったらマイケルのマスクGETした人の撮影会になってて、その光景に驚いた

昨日も歌がヒドかったねぇ…
音程外すの度々あったよね?どうしたかと思ったよ。
キメゼリフとか高音で張るところ、梅干みたいに顔赤くなってて心配になっちゃった。

でもダンスとMCは楽しめたよ
“Faces”の時は何のゆとりなんだか、ちょっとフザケたような踊り方してなかった?
MC、3回くらいあったと思うけどどれも楽しかった
なんか、遊びのコーナーはえらいウケてたね。

あ~私、昨日の“わら”は好きだったよ~。
確かにちょっとキツい感じやったけど、入り込めるくらい良かった

“ネオン”笑ったね~。心の中で「どんだけざわめくんだ」って思ったよ。
歌もギターもモゴモゴしちゃっておもしろかった
拍手がすんごい熱かったし(笑)

「必死すぎ」って(笑)
確かに見てられへんぐらいやったね。初めて、血管切れないかとか心配したわ

今日は上手い歌聴きたいね~。
全く参加予定じゃなかったけど、チケなしで向かうよ。
可能な限り、見ずにはいられなくなってるような…
返信する
>ひ ?? ()
2009-11-01 13:48:33
ひめちゃんよね?(笑)

昨日はお疲れ~
っつうか、ひめちゃんはホントお疲れ

リラックマ、癒されてもらえて良かったわぁ
あのさ、付けてる場所は普通だったと思うんだけど(爆)
ちょこっとだけだったけど、頭のカボチャもリラックマも、いいのを見つけられて大満足

今回、あの感じでどうハロウィンを絡めてくるのかと思ってたんだけど、まぁあんなもんよねって感じかな~。
衣装もステージも内容も、何かやるには難しそうだし。
つ~ことは、クリスマスもそんな期待しない方がいいのか??

マイケルのマスク、撮影会になってたんだ
終わったら超速攻で出ちゃったから(会場出たの一番だった(笑))、全然知らなかったよ。
写真よりか、中の匂いがどんなだったのか気になるわぁ。
いい香りしそう

歌、酷かったよね~
最初の方はまだ聞けたのに、途中からまた外出たかったもん
高い金払ったから出なかったけど。

キメゼリフで梅干しって、超ウケる~
あれ終わった後、相方と「昨年ダメって言ってたのって、実は全然良かったんだね」って話してた。

MCは、お決まりじゃないのは私も面白かった
ダンスは、どうもイマイチ気にくわないんだけど
もう歌に怒っちゃってるから、良いのも良く見えないのかも。
あと覚えてない。
もったいないわぁ。

遊びコーナーはウケてたね~。
“凄いな”ってビックリしてたよ(笑)

“わら”、良かったんだ。
やっぱり、怒りながら聞いてるのがいけないのかなぁ
ずっと“なんか違う”って思ったまま終わってっちゃった。

“ネオン”はもうおっかしくってクスクス笑いが止まんなかったよ(笑)
あれはざわめくでしょ~
あんなけ手拍子してもらったから最後に何か言うかと思ったけど、なかった事のようにスルーだったのもウケた

“春叶歌”、また途中から双眼鏡やめちゃったよ。
あんな顔見てらんないわ。
これは耳だけでもちっとも“まぁまぁ”じゃなかったけどね
マジで発声やれよって感じ。

えぇっチケないのに行くの
無事入れるといいねぇ。
ひめちゃんもいっぱい参加になってきたね
返信する
かわい~♪ (yuka)
2009-11-02 10:15:24
来るんだろうな~とは思ってたけど、
それでも見つけたときはビックリしました
目の前で変身していくのを見れたのが楽しかったわ

歌はひどかったですが、
マイケルになったときの、
4~5頭身の姿が可愛すぎてホレました
(顔見えてないのに(爆))

彼、マスク投げる前に、
タオル突っ込んで拭いてたんだよね。
もう1回かぶる為かと思ったらそのまま投げたんだけど、
拭かない方が付加価値あるのに

今回の構成じゃ、ハロウィン仕様もこれくらいが限度だよね~。
クリスマスもあまり期待しないでおこう
返信する
>yukaさん ()
2009-11-02 11:09:53
ありがと~
変身っつっても、頭と胸に付けただけの簡単な物だったけど(笑)
メイド見せらんなくって残念だったわ。
お茶入れてあげる約束だったのにね~。

今回はほんと高くって、迷いに迷ったよ
市川1より名古屋のが高かった
でも一応こんなけ行ってる身としては、ハロウィンは見とかないとダメかと思ってねぇ。

歌には本当に参ったよ
まぁマイケルが楽しかったから、ちょっとプラスになったけど。
惚れ直したんだ
ウチらは、後ろ姿見て「大仏みたい~(爆)」とか「大仏が踊ってる~(爆)」って大ウケだったよ(笑)
あっでも、足開いて屈むやつ(こんなんで分かる?)は、“きゃーっケツ”ってなってた(笑)

投げる前、拭いてたんだ~。
なんてもったいない。
そのままのが、色々楽しいのにね

そうそう、まるで仮装してるファンがバカみたいな感じだったよね
クリスマス、せめてツリーくらいはステージに置くかなぁ。
返信する
ハロウィン (ゆうこ)
2009-11-03 10:27:23
まだまだずっと先の話だと思っていたけど、気付いたらハロウィンも通り過ぎちゃって
藤井さんに負けないぐらいに昨日のこととか、最近の記憶がありません
昔のことは…結構覚えてるのって何でだろう??と思って、ドクターに聞いてみたら、昔の方が感情が充実していたからだよって言われたの。なんだか…今ってなんにも考えてないってことかとか若干悲しくなりました

さておき!ハロウィンの遥さんに会いたかったわぁリラックマにかぼちゃカワイイわ~
藤井さんのマイケルは何となく想像してたけど、思いっきり被りものとはね~。歌うことが二の次になっちゃってるとこがまたね~。だけど、今回はチケ、激戦だったんだね友達も必死に取ったわりには、まぁこんなんよね みたいな感想で、メールのタイトルが『奈良に期待します』だったから、タイトル読んだだけで一人でウケちゃった

あ~、早く遥さんの奈良レポ読ませてもらいたいけど時間がお昼の楽しみに印刷しとこーっと
いつもありがとう~
久美の妹さんからも、遥さんに宜しくお伝え下さいって伝言ですCDかけてレポを譜面台に掲げていらっしゃるそうです。
返信する
>ゆうこさん ()
2009-11-03 22:13:06
えぇ~
藤井さんより記憶力ヤバいって
それ、相当じゃん(笑)

私は昔の事も覚えてないよ
昔のがって、新鮮な経験とかも沢山あったからじゃない?
今は慣れてる事が多いからとか。
って考えてみるのはどう?

ハロウィンの私、見せたかったわぁ
昨年よりずっとかわいかったよ

ゆうこさん、藤井さんのマイケル予想してたんだ
すご~い
私は“バンパイヤよね”くらいしか分かんなかったよ(笑)

昨年、“歌うから”って言ってオペラ座の怪人にしたくせに、思いっきりかぶりものでビックリしたよ。
しかもマスクん中にマイク入れるなんてね(笑)
ムリだっつうの(爆)

名古屋は高かったぁ
それでも、席の割にはその時の相場より安く買えたんだけど。
お友達も頑張ったんだね。
マイケルは面白かったけど、頑張った甲斐のない出来具合だったわ

奈良、楽しんでもらえてたらいいんだけど
今回は軽いのばっかでゴメンね~
久美さん、読んでくれてるんだね
“怒ってばっかり(笑)”とか思われてそう
返信する
 (藤子)
2009-11-04 12:37:40
ひめさんの「ひ」がツボだった
ごめん、そんなとこにコメントしちゃって(^_^;)

ネオンのギター、マイクの位置変えればいいのにねぇ。
で、いっそのこと譜面置いちゃえばいいのにねぇ。

遥さんの可愛いのみたいみたいみたい!!
返信する
>藤子さん ()
2009-11-04 20:09:58
全然いいよ

“ひ”、超ウケるよね
私も1人で部屋で「ひ~」って大笑いだったわ(笑)

ネオンね、奈良はちゃんと正面向けてたよ。
不自然なくらい真っ正面見過ぎで、なんか逆に面白くなっちゃった

あの人、コードチェンジでネック見ちゃうから、譜面台置いてもムリじゃない?
多分指だけで位置分かんないんだよ。
もしくは指が短くて、見なきゃ押さえが不安とか。
藤子さん、一緒に習わしてもらえたらいいのにね~。

あ~、今回、携帯で写真撮んなかったのよ
相方のデジカメでは撮ったんだけどね。
超失敗したわ。

したらまだ先になるけど、次のライブん時に小道具持ってって写メするよ。
楽しみにしててね
返信する
そんなに (ひめ)
2009-11-06 12:40:44
遥さんもそんなにウケてたのぉ
きっと分かるだろうしスルーだと思ってた

遥さんには会場で説明したけど、やっぱり、
「ひ」になったことについてコメントすればよかったな(笑)

>藤子さん
たまたま見かけたら私のこと書いてるから驚いたよ
返信する
>ひめちゃん ()
2009-11-06 15:06:50
ウケたウケた
もちろんすぐ分かったけどさ、“ひ”一文字って何かツボるわ(笑)

きっと他にもツボだった人いるんじゃない?
説明ナシなとこが、ひめちゃんぽくってまたいいよ
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。