戸田でのライブ終了。
今回の席は2階の1列目。2階はコの字型をしているので一番ハジ。でもいいんだ、癖でよく向く方だったし。前に何もないから気持いいし、2席しかないから相方とラブラブ状態で見てたし(笑)。
ステージ後ろの映像が見切れててちょっと悲しかったけどさ。
今日の出来はといえば、ちょっと微妙かな~。前半はやはり例の苦しそうな口元が多かった。後半もちょっとその口元になってたかな。その割には踏ん張ってて、どの曲もブレずになんとかセーフ。例の曲も、名古屋と比べるとキレイに出ていたとは言い難いけど、無事歌えていた。ホッ。なんか最近は例の歌になると“今日は大丈夫かな?”って心配が先にきて曲に集中出来なくなってるよ。好きな歌なのに~(泣)
歌詞間違い、歌詞飛び、ゴニョゴニョも程々にあったし、歌の出来としては大宮2日目よりは上ってくらいかな。
でもね、今日は超~~~カッコよかったの。もう歌なんてどうでもいい位本当にカッコよかった。
とにかく今日のダンスは最高。良く足が動いてたし、カッコつけもバッチシ。まだ一部カッコつけが定まってないのもあったけど(笑)。
今日改めて自覚した事は、自分の足フェチが相当だという事(笑)。足の動きがカッコよければ、歌の間違いなんて気にならないんだな~。本当は逆から見た方がもっとキレイに見えるんだけどね。
でもちゃんと顔も見てますよ。これも賛同者がいないんだけど、フミヤ氏のおでこから鼻の頭にかけてのラインは天下一品!だと思う。あのライン見ているだけで一日過ごせる位好き。
表情なんて当たり前に良いんだけど、今日は横顔にウットリ、足捌きにウットリ、(あんまり来なかったけど)目線でメロメロと名古屋の正面席よりか興奮してしまいました。
これから先、列的に超良席も来てるんだけど、今日の方が幸せな気がするな~。彼は下向かないもんね。近くで見れるんだからいいじゃん!って言われれば“はい、そうです。スイマセン。”としか言えないですが。
あ~でも、あとちょっと痩せて欲しい。だいぶいいんだけど、アゴとお尻がもうちょっと。背中からお尻のラインは良くなったので、何とか頑張ってほしい!でもこれから旅もあるから難しいかな~。
今日のシャツは白地に紺のストライプ。ネクタイと合わせて、平安の3日目と同じやつだった。
アンコールのシャツは初見?白だったんだけど、いつものとデザインがちょっと違ってて、第2ボタンまで開けた感じがいつもよりはだけてた(キャ~!)。そんでちょっとダボダボ気味!?中々良いシャツでしたね。
曲は本編に1曲追加。多分2パターン用意してあって、1回もしくは2日間ある内の1日目はシングル曲が多いのかな。で2日目はアルバム曲が多いタイプ。今回はシングルパターンにアルバム曲が1曲増えた感じ。絶対減らしちゃ嫌な曲だったから良かったよ~(泣)。
でも、熊本ではアンコールで1曲増えたって聞いてたのに、今日はいつも通りサラッと3曲。本編で1曲増えたからか?まぁ、どっちが聞きたいかって訊かれたら本編の方だからいいんだけどね。
MCでは台風の話題。「今回もギリギリでした。あと1日熊本のライブが遅かったら中止だったね。俺らはどうにでもなるけど、機材がさ~。大阪もそうだったよね。(後ろ向いてバンメンに「あれ大阪だよね?」と確認) なんか今年はそんなんばっかりだよ。夏休みで沖縄行った時もそうだったんだぜ。台風がそこまで来てるってなって飛行機で飛んだら、次の便から欠航だったの。嵐を呼ぶだけ呼んどいて、あとはそんじゃ!みたいな(笑)」
「アメリカの台風って何で女性の名前ばっかりなんだ?日本でも付けようぜ。台風貞子とか言って」と床を這いつくばって貞子の真似(笑)。
あと今回面白かったのは、テーブルトークの時にナギがカトちゃんのちょっとだけよの曲を演奏したの。それに合わせてフミヤ氏が回ったり寝そべったり片足上げたり(笑)。面白かった~。客も大盛り上がりだったし。残念ながら脱ぎはなかったんだけどね。
そうそう、前に書いたバックに万華鏡がくるやつ、フミヤ氏の足元のライトも凝ってるんだけど、今日よく見たらちゃんと色付きだったの。大宮では気付かなかったな~。これから上の階から見る人はちょっと見てみてね。
エンディングはまたあんまり見てなかった。会場内とかスーパーとか公園をウロウロしてたみたい。もう彼にクギヅケでそれどころじゃなくて(笑)。いい所でいい表情でいい目線が来たのよ~!まさに“その一滴で生きていける”って感じ。滴じゃないし曲まで違うけど(爆)。
後は何かな~。MCも爆笑系ばっかりで面白かったんだけどな。今日はいつもに増して頭がぶっ飛び過ぎちゃってて、よく思い出せないや。思い出す事といえば、“あそこで来た目線”や“あそこで来た目線”や“あそこで来た目線”・・・・ちょっと変わって“あそこの足捌きが!”みたいな(苦笑)。
...またしばらく壊れます。
今回の席は2階の1列目。2階はコの字型をしているので一番ハジ。でもいいんだ、癖でよく向く方だったし。前に何もないから気持いいし、2席しかないから相方とラブラブ状態で見てたし(笑)。
ステージ後ろの映像が見切れててちょっと悲しかったけどさ。
今日の出来はといえば、ちょっと微妙かな~。前半はやはり例の苦しそうな口元が多かった。後半もちょっとその口元になってたかな。その割には踏ん張ってて、どの曲もブレずになんとかセーフ。例の曲も、名古屋と比べるとキレイに出ていたとは言い難いけど、無事歌えていた。ホッ。なんか最近は例の歌になると“今日は大丈夫かな?”って心配が先にきて曲に集中出来なくなってるよ。好きな歌なのに~(泣)
歌詞間違い、歌詞飛び、ゴニョゴニョも程々にあったし、歌の出来としては大宮2日目よりは上ってくらいかな。
でもね、今日は超~~~カッコよかったの。もう歌なんてどうでもいい位本当にカッコよかった。
とにかく今日のダンスは最高。良く足が動いてたし、カッコつけもバッチシ。まだ一部カッコつけが定まってないのもあったけど(笑)。
今日改めて自覚した事は、自分の足フェチが相当だという事(笑)。足の動きがカッコよければ、歌の間違いなんて気にならないんだな~。本当は逆から見た方がもっとキレイに見えるんだけどね。
でもちゃんと顔も見てますよ。これも賛同者がいないんだけど、フミヤ氏のおでこから鼻の頭にかけてのラインは天下一品!だと思う。あのライン見ているだけで一日過ごせる位好き。
表情なんて当たり前に良いんだけど、今日は横顔にウットリ、足捌きにウットリ、(あんまり来なかったけど)目線でメロメロと名古屋の正面席よりか興奮してしまいました。
これから先、列的に超良席も来てるんだけど、今日の方が幸せな気がするな~。彼は下向かないもんね。近くで見れるんだからいいじゃん!って言われれば“はい、そうです。スイマセン。”としか言えないですが。
あ~でも、あとちょっと痩せて欲しい。だいぶいいんだけど、アゴとお尻がもうちょっと。背中からお尻のラインは良くなったので、何とか頑張ってほしい!でもこれから旅もあるから難しいかな~。
今日のシャツは白地に紺のストライプ。ネクタイと合わせて、平安の3日目と同じやつだった。
アンコールのシャツは初見?白だったんだけど、いつものとデザインがちょっと違ってて、第2ボタンまで開けた感じがいつもよりはだけてた(キャ~!)。そんでちょっとダボダボ気味!?中々良いシャツでしたね。
曲は本編に1曲追加。多分2パターン用意してあって、1回もしくは2日間ある内の1日目はシングル曲が多いのかな。で2日目はアルバム曲が多いタイプ。今回はシングルパターンにアルバム曲が1曲増えた感じ。絶対減らしちゃ嫌な曲だったから良かったよ~(泣)。
でも、熊本ではアンコールで1曲増えたって聞いてたのに、今日はいつも通りサラッと3曲。本編で1曲増えたからか?まぁ、どっちが聞きたいかって訊かれたら本編の方だからいいんだけどね。
MCでは台風の話題。「今回もギリギリでした。あと1日熊本のライブが遅かったら中止だったね。俺らはどうにでもなるけど、機材がさ~。大阪もそうだったよね。(後ろ向いてバンメンに「あれ大阪だよね?」と確認) なんか今年はそんなんばっかりだよ。夏休みで沖縄行った時もそうだったんだぜ。台風がそこまで来てるってなって飛行機で飛んだら、次の便から欠航だったの。嵐を呼ぶだけ呼んどいて、あとはそんじゃ!みたいな(笑)」
「アメリカの台風って何で女性の名前ばっかりなんだ?日本でも付けようぜ。台風貞子とか言って」と床を這いつくばって貞子の真似(笑)。
あと今回面白かったのは、テーブルトークの時にナギがカトちゃんのちょっとだけよの曲を演奏したの。それに合わせてフミヤ氏が回ったり寝そべったり片足上げたり(笑)。面白かった~。客も大盛り上がりだったし。残念ながら脱ぎはなかったんだけどね。
そうそう、前に書いたバックに万華鏡がくるやつ、フミヤ氏の足元のライトも凝ってるんだけど、今日よく見たらちゃんと色付きだったの。大宮では気付かなかったな~。これから上の階から見る人はちょっと見てみてね。
エンディングはまたあんまり見てなかった。会場内とかスーパーとか公園をウロウロしてたみたい。もう彼にクギヅケでそれどころじゃなくて(笑)。いい所でいい表情でいい目線が来たのよ~!まさに“その一滴で生きていける”って感じ。滴じゃないし曲まで違うけど(爆)。
後は何かな~。MCも爆笑系ばっかりで面白かったんだけどな。今日はいつもに増して頭がぶっ飛び過ぎちゃってて、よく思い出せないや。思い出す事といえば、“あそこで来た目線”や“あそこで来た目線”や“あそこで来た目線”・・・・ちょっと変わって“あそこの足捌きが!”みたいな(苦笑)。
...またしばらく壊れます。
ライブ中に後ろ向いておしり振ったときにはヤバイです。
だけど今回はなさそうだな・・・(T-T)
声の調子とかホントよくみてますよね。
同じライブなのに知らないフミヤさんを知れるみたいで楽しいです。
次はどこですか?
辛口な感想待ってますよ~~♪
レポは、どうしても高いレベルを望んじゃうんで、辛口になっちゃうんですよね~(笑)。
あと、私はどうにもマニアックみたいで。いつも「あそこのここが~」って言っても「そんなとこ見てないよ!」って言われてます(苦笑)。双眼鏡で靴とか見てますから(爆)。
私もおしり好きですよ♪基本下半身フェチなんで。後ろ向いてジャケットの裾からチラッて見えるのが堪りません!
なんで、あと少しキュッとなって欲しいな~。
次は市川なんですね!私はその後のフェスです!
足元のライト、私は次回は2階席なので、よく見てみまーす。
○○フェチ・・・・私はなんだろ・・・・?
んん・・・・声かな。低い唄声が、特に心に響くなぁ~
高い声も好きなんで、低→高とくるともうかなりヤバイ感じ(笑)。だからこそ雨の歌は頑張って欲しいんです~。
ライブは毎回結構\行ってるんです。彼のライブが好きなのかライブ中の彼が好きなのかは謎ですが、彼が歌うとなると燃えてます(笑)。
その代わり、トークのみだとあんまり興味ないというか・・・ラジオの公録とかも1回も行った事ないんですよ~。
私は今回大阪行かないんで、フミカさんのレポ楽しみにしてますね♪
私も「土砂降り」の低音からファルセットになるとこが鳥肌もんです(笑)
遥さんは、フミヤさんの唄が大好きなんですね!私もそうだけど、トークも好きなんですよね~特にライブ中のMCは。絶対に何も考えずに、ふと思いついたことをすぐ口にだしてると思いません? ライブとかではいいけど、TVとかではちょっと気をつけてほしいかな・・・口は災いの元ですからね・・・・。
私もラジオの公録行ったことないですね・・・まっ、大阪だからラジオの公録はないけどね(笑)
大阪のレポしますねっ!
今日は奈良のチケットが友達のお家に届いたみたい!
そうそう、メディアでのフミヤ氏の発言はヒヤヒヤもんですよね~(笑)。な~んにも考えないで普通に喋っちゃうんですよね、きっと。そこが良くもあるんですけど。
ライブのMCは、普通に話してくれてるのがいいですよね。友達とかに話してるみたいで。
あぁ、ラジオだとその感覚が薄いから興味ないのかもしれないです。自己解決!
奈良の席、良いといいですね♪