ネタがなくなったので(笑)。
今期は
NHK
ロンググッドバイ
日テレ
弱くても勝てます、花咲舞が黙ってない、トクボウ
TBS
ホワイトラボ、MOZU、ルーズヴェルトゲーム
テレ朝
BORDER、死神くん
テレ東
俺のダンディズム、リバースエッジ
です。結構多いかな?
前期は2~3脱落しちゃった。やっぱり“なんかつまんないな”って思ってるのって、つまんないままだね。
今期のはNHKのとまだ始まってないやつ以外は、大体ちゃんと追えてるよ。で、多分全部見る。かなり珍しい(笑)。
突出して“これは超面白い
”ってのは無いけど、どれも面白いな。以下は中でも注目してるドラマ。
“ホワイトラボ”は主演が北村さんってなってるけど、特に主演っぽくないなー。主演不在って感じ。そこも魅力的。内容は突っ込み所満載だけど
、所詮架空の部署の話だし。宮迫のキャラが濃い割に、存在感が薄いのが気になるところ。
“弱くても~”は、ニノだからもちろん楽しみ
。
これは思ってた内容とは違かったけど、学園物&スポーツ物な割に変に熱血でもなく、変にテンション高いワケでもなく、緩い感じが結構好き。
ただニノが先生役ってのにはやっぱり違和感。しかも東大卒には見えないし(笑)。野球部は確かにへっぽこだけど、超進学校というよりはおバカ学校にしか見えない(笑)。そういうとこまで含めて、かなり緩くて好き(笑)。あのペースで最後に本当に勝てるんだろうか?
“border”は、小栗がいいわ
。連ドラ久しぶりだよね? しかもスーツだし
。
深夜ドラマにありそうな内容で、あれをゴールデンでやるのかって感じ。見てて“来そう”って思った時に来ちゃうとこが残念なような面白いような。
2話も面白かったし、今後どういうバリエーションでくるのか期待。
“MOZU”はまだ初回だけだけど、作りがいいね
。展開というか画面の切り替えが早くて、重い内容だけど重く感じない。話が進んでるんだか進んでないんだかもよく分かんないけど、あっという間に終わっちゃう。
今後どうなるか以前に、一体何がどうなってるのかも分からない。けど面白い。いい出来なドラマだと思う。
あとドラマ的にではないけど、テレ東の“ダンディズム”が好き。見てる人いなそー(笑)。
超ザックリ言うと、主人公がダンディーになりたくって、毎回ダンディーな物について勉強してくって内容。別に私がダンディーになりたい訳じゃないけど(笑)、物のウンチクが面白い。
ってとこです。いつもこれくらい粒揃いならいいのに。
今期は
NHK
ロンググッドバイ
日テレ
弱くても勝てます、花咲舞が黙ってない、トクボウ
TBS
ホワイトラボ、MOZU、ルーズヴェルトゲーム
テレ朝
BORDER、死神くん
テレ東
俺のダンディズム、リバースエッジ
です。結構多いかな?
前期は2~3脱落しちゃった。やっぱり“なんかつまんないな”って思ってるのって、つまんないままだね。
今期のはNHKのとまだ始まってないやつ以外は、大体ちゃんと追えてるよ。で、多分全部見る。かなり珍しい(笑)。
突出して“これは超面白い

“ホワイトラボ”は主演が北村さんってなってるけど、特に主演っぽくないなー。主演不在って感じ。そこも魅力的。内容は突っ込み所満載だけど

“弱くても~”は、ニノだからもちろん楽しみ

これは思ってた内容とは違かったけど、学園物&スポーツ物な割に変に熱血でもなく、変にテンション高いワケでもなく、緩い感じが結構好き。
ただニノが先生役ってのにはやっぱり違和感。しかも東大卒には見えないし(笑)。野球部は確かにへっぽこだけど、超進学校というよりはおバカ学校にしか見えない(笑)。そういうとこまで含めて、かなり緩くて好き(笑)。あのペースで最後に本当に勝てるんだろうか?
“border”は、小栗がいいわ


深夜ドラマにありそうな内容で、あれをゴールデンでやるのかって感じ。見てて“来そう”って思った時に来ちゃうとこが残念なような面白いような。
2話も面白かったし、今後どういうバリエーションでくるのか期待。
“MOZU”はまだ初回だけだけど、作りがいいね

今後どうなるか以前に、一体何がどうなってるのかも分からない。けど面白い。いい出来なドラマだと思う。
あとドラマ的にではないけど、テレ東の“ダンディズム”が好き。見てる人いなそー(笑)。
超ザックリ言うと、主人公がダンディーになりたくって、毎回ダンディーな物について勉強してくって内容。別に私がダンディーになりたい訳じゃないけど(笑)、物のウンチクが面白い。
ってとこです。いつもこれくらい粒揃いならいいのに。