
行ってきました~。
写真はよく分かんないだろうけど、ステージです。
今日は見れない覚悟で、いつもよりかなりノンビリ行きました。だってやーっと腰も足も元通りになったのにさ、大変なのもう嫌なんだもん
。
でもラッキー
な事にいつもと大差ない場所をキープできて、無事顔を拝める事が出来ました。もちろん双眼鏡は持参
。
SLUG & SALTは4曲かな? 5曲かな? あんなけ丸ビルだからってドラム無しだったくせに、今日はもちろんドラム有り。どういうこっちゃ??
曲はムーディーなのとか色々←こんな説明でごめんなさーい
。なんか、全体的に尚のサックスが全面に出てるような印象でした。
そんな事より(そんな事?(笑))、有賀っちの衣装がなんだか凄くて釘付けで~
。なんか髪の色を有り得ない色にしたとか言ってたから注視してたんだけど、髪なんかより衣装の方が...(笑)。mm
だって、ピンクのパンツ履いてたんだよー
ピンク
それに水色の小さい曼荼羅風味っていうか、インドっぽいような模様がいっぱいの白いシャツ。これは注目しちゃうでしょう?
しかも私から真っ正面だったしさぁ。
豪ちゃんのポロシャツはフレッドペリーので、配色がかわいかったな。
そんで尚は相変わらずペラペラに薄くってー
。見ると毎回心配になるよ
。
キーボードの方は、なんだろう、やさぐれ感がそこはかとなく漂ってた感じ(笑)。
って、曲ではなく人の感想でした(笑)。演奏はもちろん素敵だったけど、細かい事とかよく分かんないし
。
メンバー紹介とか、ちょこっとMCとか、有賀っちが頑張ってました。けどMCはあんま聞き取れず
。なんか、“こんなメンバーだけど新人”とか、ビヤガーデンがどうたらとか言ってたなー。
で、彼らの持ち曲が終わったんだけど、そのまま次の曲のように演奏続行。そこに藤井が登場で、“pinkchampagne”。
って、またpinkchampagneだよっ
なんか1曲損した気分
。
次からの曲順は、
ひとみ
アナオリ
今君
でした。“今君”とか略してみちゃった(笑)。こんな略でいいんだろうか

“with”だったから歌ってせいぜい2曲って思ってたけど、3曲+1曲で得した気分でした
。
歌はねぇ、今日は素晴らしかったよ
丸ビルのくせに
なんか音響変えたみたい? 声もよく出てたし、歌も上手かったし、なんか久しぶりに歌に大満足
。
“ひとみ”は歌詞がよく分かんないっつうか、聞きながら“どういう事??”って“?”がいっぱいっていうか...。ちゃんと歌詞見てみたいわ。
曲としては、想像以上でも以下でもなく、いかにも藤井が作った曲って感じ。
で“次はバラードを歌います”とか言っちゃって、アナオリ。“次は”ってさ、“ひとみ”はバラードじゃないんかい(笑)
アナオリはね、いい感じに力も入ってたし、超良く歌えてたの。“いいねっ
いいねっ
”ってニタニタ聞いてたよ(笑)。今回は脇汗を気にする事なく、しっかり両手広げてたし(笑)。
したら最後の最後、“いつでも~”終わり、後ろ向きながら今までに見た事ない“どや顔”したんだよー
(爆) 耳元で“どうだっ
”って聞こえるかと思うようなどや顔(笑)
しかもそれが目線バッチリでさぁ。曲終わりで相方と“ちょっと今の見た?見た?”って爆笑
。いやぁいいわぁ、カッコイイ
。あんなオレオレ顔、たまんない
。確かに歌は良かったけどー、“どうだ”って言われてもねぇ(笑)←別に言われてない。妄想。
“今君”は、今まで聞いた中で一番でした
。やっぱりあの人はCDより生のがいいわ
。
でもね、ギター弾きながらだったの。それでもちゃんと弾けてたし歌えてたけど、肝心な“大好きさ ありがとう”がネックガン見でー
。そこは正面向いて歌ってよ
ラストだけは頑張ってたけど、“きさ ありが”の部分くらいかな、前向けてたの。
多分次ツアーでもギターで歌うと思うんだよね。お願いだからこれから2ヶ月猛特訓して、そこだけはキッチリ正面向いて歌えるようになってほしーっ
そこだけでいいからっ
切望
歌の感想は以上。
MCもね、今日はかなり聞き取れたんだ
。丸ビルでMC聞き取れるなんてね
音響効果なのか、藤井がちゃんと喋ったからなのかは謎。
だからって全部聞こえた訳じゃないし、イマイチ覚えてないんだけどねー
。
今日は丸ビルのイベント前に、すぐ近くの“ブリックスクエア”ってとこのイルミネーションの点灯式に行ってきたんだって。で、なんで“ブリックスクエア”って名前なのかって豆知識を披露してました(笑)。
えっと、昔三菱が最初に作った貸しビルがどうとか? それがレンガ造りで、レンガの事をブリックって言ったからブリックスクエアになったとか? なんかこんな感じ。
あっ、もう眠いから、続きはまた明日
何時頃かなぁ。昼頃までには足せるよう頑張ります。
追加。 全然昼に間に合わなかった(汗)。
あとは多分新曲の前に映画の話。これが“最後の曲です”って言ってから長くって(笑)。長いのは大歓迎
だけど、次々に話してて面白かったよ
。
映画で泣いたって話で、“周りから鼻すする音が聞こえてくるけど、あれはすすっちゃダメ”って言って、実演してたけど鼻の付け根から押すように出してしまえ的な事言ってました。一回すすったら延々すすらなきゃいけなくなるからって。“涙拭きながら、一緒に鼻も拭くといい”みたいな事も言ってたな。
なんかしたり顔して“最近気付いたんだけど
”って言ってたけど、最近かいっ
おそっ
(笑)
でも映画館ですすり泣きって、周りから聞こえて釣られて泣いちゃうってのもあるよね。この間みたく“ブーッ
”ってかまれなきゃいいような(笑)。
あと、詰まっちゃったらもうオシマイよね(笑)。
片貝町の話もして、“はなまる”でもしてたお参りの話。尚の安産祈願の話で、「弟が」って言ってて“めずらしー
”ってビックリしちゃった(笑)。“弟の尚之が”ならよく聞くけど、単品で弟ってあんま聞かなくない?
それで「生まれて初めて3分後に御礼参りした」って言ったの。私の頭ん中で、御礼参り=先生ボコボコ
ってなっちゃって
、藤井が言葉間違えたかと思っちゃって(笑)、“あれ?あれ?あれ?”って頭ん中ゴチャゴチャになってた
。私バカー
。
ツアーの話も忘れずにしてて(肝心)、“SLUG&SALTと回る”とか、“ビヤガーデンではやらないけど(笑)”とか。
最後に“映画見てください”とか、“丸ビルで食事してってください”とか言って終わりだったかな?
そうそう、そのブリックスクエアだかどっかで、サラリーマンとOLのカップルを見たらしいのよ。「イチャイチャしてた。木陰で
。木陰あんまりないけど」って言ったんだけど、その後に何か続くかと思いきや何も続かず。それは一体何情報ですか?(笑)
もうテレビでもやったみたいだけど、昨日の藤井、かわいかったよ
。ちょっと顎がムニュムニュしかけてたけど
。
衣装は、薄いグレーのジャケットで、その襟に黒に赤の模様のバッジ、見た事ある英国旗プリントの白T、グレーのジーンズ(ロールアップ)、茶の皮の紐ブーツ。このブーツ、凄いかわいかったんだよー
。横のソールのラインがかわいかったの。
ただグレーのジーンズが...足が超ぶっとく見えてー
。足だけなんだか悲しかったです
。
以上、終わり
。
追加
新曲を作るにあたって、“この世界に生まれてきた奇跡を思いながら”みたいな事言ってたよ。“生きてる奇跡”だったかな? そもそも“奇跡”って言葉使ってたかな?(汗)
まぁそれはそれとして、その後に“みんな(ファン)に会えた事を思いながら”みたいな事言ってたんだよねー。それは得意の後付けではないかい? 騙されんよ( ̄∀ ̄)
写真はよく分かんないだろうけど、ステージです。
今日は見れない覚悟で、いつもよりかなりノンビリ行きました。だってやーっと腰も足も元通りになったのにさ、大変なのもう嫌なんだもん

でもラッキー


SLUG & SALTは4曲かな? 5曲かな? あんなけ丸ビルだからってドラム無しだったくせに、今日はもちろんドラム有り。どういうこっちゃ??
曲はムーディーなのとか色々←こんな説明でごめんなさーい

そんな事より(そんな事?(笑))、有賀っちの衣装がなんだか凄くて釘付けで~


だって、ピンクのパンツ履いてたんだよー



豪ちゃんのポロシャツはフレッドペリーので、配色がかわいかったな。
そんで尚は相変わらずペラペラに薄くってー


キーボードの方は、なんだろう、やさぐれ感がそこはかとなく漂ってた感じ(笑)。
って、曲ではなく人の感想でした(笑)。演奏はもちろん素敵だったけど、細かい事とかよく分かんないし

メンバー紹介とか、ちょこっとMCとか、有賀っちが頑張ってました。けどMCはあんま聞き取れず

で、彼らの持ち曲が終わったんだけど、そのまま次の曲のように演奏続行。そこに藤井が登場で、“pinkchampagne”。
って、またpinkchampagneだよっ


次からの曲順は、
ひとみ
アナオリ
今君
でした。“今君”とか略してみちゃった(笑)。こんな略でいいんだろうか


“with”だったから歌ってせいぜい2曲って思ってたけど、3曲+1曲で得した気分でした

歌はねぇ、今日は素晴らしかったよ




“ひとみ”は歌詞がよく分かんないっつうか、聞きながら“どういう事??”って“?”がいっぱいっていうか...。ちゃんと歌詞見てみたいわ。
曲としては、想像以上でも以下でもなく、いかにも藤井が作った曲って感じ。
で“次はバラードを歌います”とか言っちゃって、アナオリ。“次は”ってさ、“ひとみ”はバラードじゃないんかい(笑)
アナオリはね、いい感じに力も入ってたし、超良く歌えてたの。“いいねっ


したら最後の最後、“いつでも~”終わり、後ろ向きながら今までに見た事ない“どや顔”したんだよー


しかもそれが目線バッチリでさぁ。曲終わりで相方と“ちょっと今の見た?見た?”って爆笑




“今君”は、今まで聞いた中で一番でした


でもね、ギター弾きながらだったの。それでもちゃんと弾けてたし歌えてたけど、肝心な“大好きさ ありがとう”がネックガン見でー


多分次ツアーでもギターで歌うと思うんだよね。お願いだからこれから2ヶ月猛特訓して、そこだけはキッチリ正面向いて歌えるようになってほしーっ



歌の感想は以上。
MCもね、今日はかなり聞き取れたんだ


だからって全部聞こえた訳じゃないし、イマイチ覚えてないんだけどねー

今日は丸ビルのイベント前に、すぐ近くの“ブリックスクエア”ってとこのイルミネーションの点灯式に行ってきたんだって。で、なんで“ブリックスクエア”って名前なのかって豆知識を披露してました(笑)。
えっと、昔三菱が最初に作った貸しビルがどうとか? それがレンガ造りで、レンガの事をブリックって言ったからブリックスクエアになったとか? なんかこんな感じ。
あっ、もう眠いから、続きはまた明日

何時頃かなぁ。昼頃までには足せるよう頑張ります。
追加。 全然昼に間に合わなかった(汗)。
あとは多分新曲の前に映画の話。これが“最後の曲です”って言ってから長くって(笑)。長いのは大歓迎


映画で泣いたって話で、“周りから鼻すする音が聞こえてくるけど、あれはすすっちゃダメ”って言って、実演してたけど鼻の付け根から押すように出してしまえ的な事言ってました。一回すすったら延々すすらなきゃいけなくなるからって。“涙拭きながら、一緒に鼻も拭くといい”みたいな事も言ってたな。
なんかしたり顔して“最近気付いたんだけど



でも映画館ですすり泣きって、周りから聞こえて釣られて泣いちゃうってのもあるよね。この間みたく“ブーッ

あと、詰まっちゃったらもうオシマイよね(笑)。
片貝町の話もして、“はなまる”でもしてたお参りの話。尚の安産祈願の話で、「弟が」って言ってて“めずらしー

それで「生まれて初めて3分後に御礼参りした」って言ったの。私の頭ん中で、御礼参り=先生ボコボコ





ツアーの話も忘れずにしてて(肝心)、“SLUG&SALTと回る”とか、“ビヤガーデンではやらないけど(笑)”とか。
最後に“映画見てください”とか、“丸ビルで食事してってください”とか言って終わりだったかな?
そうそう、そのブリックスクエアだかどっかで、サラリーマンとOLのカップルを見たらしいのよ。「イチャイチャしてた。木陰で

もうテレビでもやったみたいだけど、昨日の藤井、かわいかったよ


衣装は、薄いグレーのジャケットで、その襟に黒に赤の模様のバッジ、見た事ある英国旗プリントの白T、グレーのジーンズ(ロールアップ)、茶の皮の紐ブーツ。このブーツ、凄いかわいかったんだよー

ただグレーのジーンズが...足が超ぶっとく見えてー



以上、終わり

追加
新曲を作るにあたって、“この世界に生まれてきた奇跡を思いながら”みたいな事言ってたよ。“生きてる奇跡”だったかな? そもそも“奇跡”って言葉使ってたかな?(汗)
まぁそれはそれとして、その後に“みんな(ファン)に会えた事を思いながら”みたいな事言ってたんだよねー。それは得意の後付けではないかい? 騙されんよ( ̄∀ ̄)
めざましどようびでちらっと見ましたが、声なかなかよかったですよね
有賀っち、確かにあの服はどうなのかと
ガタイがいいだけになんだか強烈
私は来週広島のサンマリ、再来週は福岡のめざましクラシック(ゲスト藤井)に行きます。
特に後者は、クラシックなだけあって最高の音響技術を兼ね備えたホールだから(って行ったことないけど)かなり楽しみです。
夫婦でコロプラではたいへんお世話になってます
こちらにコメントするのは初なので、ドキドキしてます。
昨日は丸ビル、藤井さんに会えてよかったですね
“どや顔”も拝めて、歌声もバッチリでよかったですね
かわいい藤井さんも好きだけど、オレオレな藤井さんも好きです
昨日寝る前に予約しなきゃって思ってたのに、忘れちゃったぁ
声、ほんと良かったですよー
一般人に聞いてもらえるとこで上手いと、凄い嬉しい
でもライブでも上手く歌ってほしいっつうか、いつでも上手く歌ってほしいっつうか、ちょっと複雑な心境にもなってたり(笑)
丸ビル、エコだからちっとも涼しくないんですよ
待ってる間、ただ立ってるだけなのに汗かいてしょうがなかったです
でもいつもよりか長時間じゃなかったし、睡眠もとれてたからまだ良かった
有賀っちの服
凄いですよね
リハでもピンクパンツで、“えっ...”って一瞬固まったんですが、藤井より目立つ服は遠慮してほしい(笑)
あっ、サンマリもめざましも行くんですか
サンマリはキッパリ諦めたんですが、めざましは散々迷ったんですよねー。
ちゃんとしたオーケストラに乗る藤井の歌声なんて、想像しただけでヨダレ出そう
2週連続で藤井に会えるっていいですね
しぶこさん、こんにちはー
こっちにも来てくださって、ありがとうございます
嬉しいですっ
丸ビル、散々グチグチ言ってましたが(笑)、諦めてただけにちゃんと拝めて良かったです
どや顔、ほんと見た事ない顔で良かったですよー
オレオレなの、いいですよね
歌中にオレオレなのはよくあるけど、昨日のは素っぽい顔だったと思うんで(アナオリでオレオレっておかしいし(笑))、貴重なのが見れた感じ
あんな顔で何か言われたら...って、昨日から妄想で頭パンパン
歌も期待以上の以上だったし、いつもより疲れなかったし、行って良かったです