今日はフミヤ氏だけね。
という事で、行ってきましたサンマリ
。今回は急じゃないですよ。発表があってすぐ参加を決めました。だって席有りだったんだも~ん
。他の出演者も見たい人多かったし。野外球場のライブって見た事なかったし。
今回はまともにチケを取ったので、1階3塁側の前から10列目。またステージ向かって左側よ(笑)。なんで左ばっかくるかなぁ。座席表を見たら“遠そう
”って思ってたけど、実際席についたら予想より遥かに近くて一安心。だって、双眼鏡の倍率そんなに上げなくても見えたもん
。フォーラムの後ろのがよっぽど遠いわ
。
それで、今回球場を使ったからか、出演者は1塁側のベンチから登場&退場だったの。ステージまで客席の間の地面の道を歩いたんだよ
逆だったら近くで見れたのに~
。
で、出てきたフミヤ氏を見てビックリ
。comuのプロフに使ってるピエロなシャツだったの~
。なぜそのシャツ...
。衣装はそれにジーンズ(ロールアップ?踝くらいで折ってた)に、黒の編み上げのショートブーツ。ちょうどブーツの上とジーンズの裾がスレスレな感じでした。
髪はね、前見た時より金色が進行してた気がする。でもやっぱりカッコ良かったけどね
。
球場が市街地ド真ん中って事で、ドラムとかエレキとかの派手な鳴り物は使っちゃいけなかったとか(←小耳に挟んだ噂)。なので藤井さんも全曲アンプラグド的な感じでした。
今回のセトリは今までのフェスと違って、
1. SUNNYで!(座り)
2. 嵐の海(座り)
3. トワイライト(立ち)
4. ツルラ(座り)
5. アナオリ(立ち)
6. ラブ&ドライブ(立ち)
7. somekind of love song(座り)
でした。
そしてアンプラグド的だからか全曲ノロい
(スローのは普通) “サニーで!”とか“ラブ&ドライブ”なんかはもうちょっと早くても良かったような。客席はみんな手拍子してたけどね、ノってしてるってよりしてるだけって感じに思えたな。
あと新曲の“嵐の海”。後から聞いたら本当はアップテンポらしいんだけど、これも中途半端な早さでさ。ラストの繰り返しとか、“なげーよ
”って思っちゃった。私が思ったくらいだから、一般人はもっと思ったんじゃないかしら。
それで1曲目の入りがね、失敗したのよ。説明はちょっと難しいんだけど、カウントが全然ズレたとこで歌入っちゃってさ~
。何の為のイヤモニ?? つうか、あんな間違い方普通しないよ~
。まぁ声的には、2曲目までは何事もなく過ぎました。
私的には、まさかの目線頂き
チラチラだけどね。これには本当にビックリ&ウハウハ
。さすが左側(爆)。まさか球場ライブで目線が来るとはね
。おかげで、ライブ中ほとんどまばたきもせず、双眼鏡も見っぱなし。久しぶりに腕筋がピクピクしちゃった(笑)。
3曲目の“トワイライト”で“またぁ
”ちょっとテンション下がったんだけど、あれは毎回声バッチリだし、野外で聞くってのも中々ないしね。ジックリ見て聞いてってしてたのよ。
したらさ~、最後の方、イの口になりやがったんだよ~
。な~ん~で~
。また横から見てるからよく見えるんだわ
。歌には支障なかったと思うけど。
ツルラはやっぱり一番歓声が上がってました。声は問題なし。
アナオリは、客の拍手が凄かった
本当に凄かったんだよ
ファンとして超誇らしかった
。一番終わりでも大拍手だったし、大サビは花道を前に出てきながら歌ったんだけど、“見上げてる~”とか超伸びてて1万5千の観客が集中してそれ聞いてて、“いつでも~”終わりで割れんばかりな拍手喝采
ファンの贔屓目も入ってるけど、この日1日通して一番の拍手って言っても過言じゃないくらいの大きな拍手でした
。その後のMC前にも拍手おきてたしね。あれを体験出来ただけでも、広島まで行った甲斐あったわぁ。
でも~、次の“ラブ&ドライブ”がね~。歌詞間違いが多分3回も
。この日の出演者で、間違いしてたの藤井さんだけよ
。
一番の“愛し合うだけさ”がゴニョって“愛(ムニョムニョ)”ってなって“あちゃ~
”って思ったら、次の“からっぽの世界へ”が“ラララの世界へ”だってさ。ラララって~
。で、最後の“愛し合うだけさ”も言えずにゴニョってました
。
歌詞間違い以外は、ハープ吹いたり摺り足ステップ踏んだりしてて良かったです
。ほとんど向こう向いてたけど(苦笑)。なので当然足ガン見
。
そんで最後、ジャンプしてシメたんだけど、私からは真横な体勢だったから腹チラチャンス
ガン見してたら...有り得ないくらいのポッコリお腹が

ガーン。なにあれ~
。突っついたら絶対指が埋まる
。あれなら、今なら私のが肉無いよ。あんなお腹いやぁぁぁ
。確かに“顔ちょっと丸いかも
”とは思ったけどさぁ...。
そんなショックを受けつつラストの曲。歌う前に「年甲斐もなく動いたから息が
」とか言ってたけど、もっと動いて燃焼しろっ
。
“somekind~”は、まぁまぁかな~。サビの声張るのとかドキドキしたけど大丈夫だったし。ただ張るのも100%の出来ではなくて、95点くらい←それでも高得点
。出にくいのを上手く誤魔化したなって感じ。あとこれは譜面台を見ながらでした。でも譜面台ガン見はしてなかったから○。
MCはね、ほっとんどなかったの。「さっさと歌います」ばっかり。「時間押してるんだよね」とか言ってたけどさ。
今日はイベントの最初は雨が降っててどうなるかと思ったらしいんだけど、“一応雨の曲も用意しといた”とか言ってました。
これでライブ終了。45分間くらいかな?もっと長かったかも? この後裏に捌けてから、ラジオのDJさんとアナウンサー?の2人と会話ってコーナーがあって、それがスクリーンに映るのよ。藤井さんは最初のアップでキツネさんをしてました。思わずニヤケてしまった
。
そこの話は、“市民球場に初めてきた”とか、無くなっちゃう事に「本当に
決定なの
」ってビックリしてたり。あと広島来たら必ずお好み焼き食べに行くとか。
“球場で歌ってみてどうでしたか?”って聞かれて、“空に向かって歌ってるみたいで気持ち良かった”とか。
それと“民生さんが作った曲”って新曲の話をしてて、「今度“F's CINEMA”ってアルバムが出る」ってちゃんとプロモしてたよ
。
ツアーの話もしてて、「秋も深まった頃にまたきます」みたいな事を言ったのかな?←ライブ中のMCかも。DJさんが資料見ながら「11月14日ですね」ってフォローしてくれてました(笑)。それを聞いてフミヤ氏は、「あっそう?」とか言っちゃってたけどね~
。
話が終了しそうになってフミヤ氏がアップになったら、両手でピストル作ってウインクみたくなりながら「バーン
」ってやったの~

。“きゃー
”って言いそうになってヤバかった
。
本人は「今のギャグのつもりでやったんだけど」とか言ってたけど、あれの何がギャグなのかが分からん(笑)。
で、本当に最後の時には「さよなら
さよなら
」って淀川長治さんの真似(古っ
)をして、DJさんに「また終われなくなっちゃいますよ~
」って言われちゃってました(笑)。
以上です。なんだかんだ書きましたが、本人はカッコ良かったし歌も良かったから(←散々言っといてほんとかよって感じだけど
)大満足です
。
という事で、行ってきましたサンマリ



今回はまともにチケを取ったので、1階3塁側の前から10列目。またステージ向かって左側よ(笑)。なんで左ばっかくるかなぁ。座席表を見たら“遠そう



それで、今回球場を使ったからか、出演者は1塁側のベンチから登場&退場だったの。ステージまで客席の間の地面の道を歩いたんだよ


で、出てきたフミヤ氏を見てビックリ



髪はね、前見た時より金色が進行してた気がする。でもやっぱりカッコ良かったけどね

球場が市街地ド真ん中って事で、ドラムとかエレキとかの派手な鳴り物は使っちゃいけなかったとか(←小耳に挟んだ噂)。なので藤井さんも全曲アンプラグド的な感じでした。
今回のセトリは今までのフェスと違って、
1. SUNNYで!(座り)
2. 嵐の海(座り)
3. トワイライト(立ち)
4. ツルラ(座り)
5. アナオリ(立ち)
6. ラブ&ドライブ(立ち)
7. somekind of love song(座り)
でした。
そしてアンプラグド的だからか全曲ノロい

あと新曲の“嵐の海”。後から聞いたら本当はアップテンポらしいんだけど、これも中途半端な早さでさ。ラストの繰り返しとか、“なげーよ

それで1曲目の入りがね、失敗したのよ。説明はちょっと難しいんだけど、カウントが全然ズレたとこで歌入っちゃってさ~


私的には、まさかの目線頂き



3曲目の“トワイライト”で“またぁ

したらさ~、最後の方、イの口になりやがったんだよ~




ツルラはやっぱり一番歓声が上がってました。声は問題なし。
アナオリは、客の拍手が凄かった




ファンの贔屓目も入ってるけど、この日1日通して一番の拍手って言っても過言じゃないくらいの大きな拍手でした

でも~、次の“ラブ&ドライブ”がね~。歌詞間違いが多分3回も



一番の“愛し合うだけさ”がゴニョって“愛(ムニョムニョ)”ってなって“あちゃ~



歌詞間違い以外は、ハープ吹いたり摺り足ステップ踏んだりしてて良かったです


そんで最後、ジャンプしてシメたんだけど、私からは真横な体勢だったから腹チラチャンス








そんなショックを受けつつラストの曲。歌う前に「年甲斐もなく動いたから息が



“somekind~”は、まぁまぁかな~。サビの声張るのとかドキドキしたけど大丈夫だったし。ただ張るのも100%の出来ではなくて、95点くらい←それでも高得点

MCはね、ほっとんどなかったの。「さっさと歌います」ばっかり。「時間押してるんだよね」とか言ってたけどさ。
今日はイベントの最初は雨が降っててどうなるかと思ったらしいんだけど、“一応雨の曲も用意しといた”とか言ってました。
これでライブ終了。45分間くらいかな?もっと長かったかも? この後裏に捌けてから、ラジオのDJさんとアナウンサー?の2人と会話ってコーナーがあって、それがスクリーンに映るのよ。藤井さんは最初のアップでキツネさんをしてました。思わずニヤケてしまった


そこの話は、“市民球場に初めてきた”とか、無くなっちゃう事に「本当に


“球場で歌ってみてどうでしたか?”って聞かれて、“空に向かって歌ってるみたいで気持ち良かった”とか。
それと“民生さんが作った曲”って新曲の話をしてて、「今度“F's CINEMA”ってアルバムが出る」ってちゃんとプロモしてたよ

ツアーの話もしてて、「秋も深まった頃にまたきます」みたいな事を言ったのかな?←ライブ中のMCかも。DJさんが資料見ながら「11月14日ですね」ってフォローしてくれてました(笑)。それを聞いてフミヤ氏は、「あっそう?」とか言っちゃってたけどね~


話が終了しそうになってフミヤ氏がアップになったら、両手でピストル作ってウインクみたくなりながら「バーン







本人は「今のギャグのつもりでやったんだけど」とか言ってたけど、あれの何がギャグなのかが分からん(笑)。
で、本当に最後の時には「さよなら





以上です。なんだかんだ書きましたが、本人はカッコ良かったし歌も良かったから(←散々言っといてほんとかよって感じだけど



うちも夫婦で参加してきました。一向に元気の出ない妻に何かできないかなと思っていたら、オークションでまだチケットがあったので先週決めて行きました。今日は上りはピークのようなのでのんびりして明日帰京します。思っていたよりたくさん聴けて、野外初めてのフミヤ氏はオーラが素晴らしく、アナザーオリオンは身に染みました。あの深い歓声と拍手には鳥肌たちまくりでしたね。前にいたカップルは男性が激しく感動されていた様子で固まってましたよ。隣の彼女は目がウルウルでしたし。改めてフミヤ氏の歌唱力と会場を惹き付ける力みたいなものを感じました。
早々にレポートをありがとうございました。
遥さんは今日お帰りですか?帰り道、気をつけてくださいね。
て言うか!!行けて良かったね
ここんとこさぁ、遥さん激務続きで疲れてたから心配してたけどマッサージより美容院より、やっぱり藤井さんにはかなわないよねっ
お天気も大丈夫で、久しぶりに藤井さんパワーで元気になれてたら私も嬉しいな
石井さん方も参加されてたんですね~
奥さまの為って素敵
一般的には、ほったらかしが普通ですよ。
昨日のアナオリはほんと良かったですよね
私の周りも集中して聞き入ってた様でした。
あの拍手喝采には、歌に感動な上に更に感動で
“どうよ、フミヤ凄いでしょ”って鼻が高かったです(笑)
石井さんは明日帰られるんですね。
今日はのんびり観光ですか?
私はまた旅記事にも書きますが、超速攻で帰りました(笑)。
まぁ、後からウハウハでも楽しかったでしょ?
広島は普通に行くつもりだったから、先行で速攻チケ取ってたんだ。
それに、藤井さんに会いに行く為のマッサージやら美容院だったのよ
やっぱり疲れとって綺麗にしてかないとね~。
いくら席が離れてても、ボロ雑巾じゃ行けないわ(笑)
曲はね、勝手に違うと思ってたから“やっぱり”って感じだったけど、バラード押しにしてくるとは思ってなかったからビックリだったよ。
曲数も多かったし、客席も虜にしてたし、まさかの目線
とにかく大満足だったから、またしばらくは何もなくても大丈夫かな。
先に言っとくと、お台場は行かないからね(笑)
レポも満足してもらえたみたいで良かったわ
家にも帰ってなかったけど(笑)
来るって言ってたの、すっかり忘れてて、
突然来た時よりもビックリしたわ
席はスタンドの上の方だったけど、
ド正面だったので何度か勘違いいただきました
私は双眼鏡22倍でフル稼働(爆)
嵐の海は、初見が座りで良かったと思うよ。
私は立って歌うのを見た後だったから、
どんだけ物足りなかったか
見れるのを楽しみにしててね。ヨダレ出るから(爆)
アナオリは良かった。ほんとに良かった
うちらが自慢できる藤井さんだったよね?
拍手もすごくて、すごい感動したわ~
私はずっと大人しめで見てたのに、
最後のインタビューでの『バンッ』に、
ビクッ!ってなっちゃったよ
ニヤニヤしちゃったし
長旅&睡眠不足で身体ボロボロだけど、
心はホクホク
しばらくは生きていけそうです
夫は寛大なので「行ってもいいよ」と言ってくれましたが、なんせ今年は正月から主婦業・母親業を放棄してますから(←CDL)、さすがに盆は・・・と思いまして。
福岡からだと、のぞみで1時間ちょいで行けるんですけどね~。
大観衆を感動させるなんて、フミヤ氏さすがですね。
ホント、生で聴きたかったです。
わ~ん、私もアナオリ聞きたかった~
想像して感動しちゃったよ。
拍手喝采すごかったんやろね~。
いつものライブだとそこまでのはないよね。私も体験したかったなぁ。
お腹ポッコリは残念やね
私もポッコリしてるけどさ
コアリズムかなんかやって(脂肪)取ってくれんかなぁ。
広島まで行って、カッコいい藤井さん見れて良かったね
最近めっきり藤井さんから遠のいてる私も、
レポのお陰でちょっと元気になったよ
yukaさん、この間ここに金沢と広島行くって書いてたから、“私が行くって言ったの忘れてんな~”って思ってた(笑)
朝メールしなけりゃよかったわ。
したらもっと面白かったのに
正面は良かったろうね~。
バラードって言ったら正面だし。
双眼鏡で見たら、ネット邪魔じゃなかった?
“嵐の海”さ、別に座りの体験しなくても良かったんだけど(苦笑)
前のフェスの感想で、“がぜんアルバムが楽しみ”ってどっかで読んでたから、楽しみにしてたのよ。
なのにあんなで、“どこが?”とか、アルバムへの期待がまるで下がっちゃったんだけど
歌詞は良さげなのにタルいんだもん。
後からアップテンポって聞いて安心したけどさ。
あれ聞いてアルバム買ってくれる人とかいるのかいな?
アナオリだけは文句なく良かったね~
多分ツルラも良かったんだろうけど、あれはね(笑)
バラード歌手の面目躍如だわ。
インタビューの“バンッ”は、“何してくれてんのっ
1人で“キャーッ
あの後の照れた顔も可愛かったね
私もしばらくは藤井さん無しで大丈夫かも。
まぁダメでも会えないんだけどさ(笑)
見ちゃったのならしょうがないから言っちゃうわ。
彼のポッコリお腹の話
先月のHatchの時の話なんだけど、
彼、最後の方でTシャツめくって、
ズボンにマイク突っ込もうとしたのよ。
ジャンプする前とかによくやるでしょ?
そしたらさ、ズボンの上に腹が乗ってて、
マイク挿せなかったんだよ~
私は爆笑しちゃったんだけど(笑)、
遥さん見てたら“
一応彼の名誉の為に言ってなかったんだけど、
この記事読んだら書いちゃった(爆爆)
ライブは何本かあるけど、
ツアーは10月末までないし、
かなりヤバイかもね
このイベント、お盆ドはまりでしたもんねぇ。
福岡からだと、1時間ちょいなんですか
じゃあ日帰り出来たかも??
あんな大観衆の真ん中で歌い上げる藤井さんなんて久しぶりに見たし、歌も上手くて(主にアナオリ)本当に良かったです。
またそんな機会があったらいいですね