goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

京都 ライブレポ

2005-07-26 00:59:54 | レポ fumiyaその他
ライブのレポは後で書こうかと思ったのだが、物忘れが加速しているので先に書く事にする。

22日~24日にかけて平安神宮で行われた今回のライブは、テレビによると桓武天皇1200年祭の記念行事の一環として行われたらしい。そんな事ファンクラブもフミヤ氏も一言も言ってなかったけど、ホントかいな?
写真は正門から撮ってみたもの。手前が客席後部、正面が本殿でその前がステージ。私達からするとドキドキする光景だが、普通に観光に来た方々はちょっと可哀想かも。せっかく来たのにね。でも、これも中々見れない光景だと思うのでご勘弁下さい。

それはさておき、今回の開演時間は18時半。初日は席が悪かったのでのんびり入場したのだが、ステージの前には3mおき位に松明が炊かれていた。25分頃に何やら袴に烏帽子姿の人々が登場。まだ席に着いてなかった私達はかなり焦ったが、雅楽が前座(?)で演奏される趣向のようだった。
10分程で雅楽が終了し、舞台のセッティングが5分。結局いつも通り10分遅れでスタート。バンメンがステージに上がる。ギターの二人は新しい人で一人は女。でも結構年がいってそうなので許す(笑)。後はカースケさん、薫さん、ナギ。
そして最後にフミヤ氏登場。白地に紺のストライプのシャツに黒いネクタイ、パンツ姿。超~~~カッコイイ!
髪型も、前髪は長いけれど後ろは割と短め(後ろがナゼかクリクリしてたけど。パーマ?)。あんなにまんまるだった顔もなんとか元に戻ってた。ダイエット間に合ったのね。
ちなみに2日目はピンクのシャツ、3日目は1日目と同じストライプのシャツだったけど、ネクタイの柄が違っていて少しづつ変えてたみたい。シャツの襟とカフスは取り外し出来るらしく3日間とも同じだった。

まず、みんなで二礼二拍手一礼し、フミヤ氏が祝詞をあげた。これがまぁ仕方ないんだけど、ぎこちなくって(笑)私的にかなりツボ。
「じゃ、始めよっか」の声でライブスタート。木漏日~・LONG ROAD・TRUE LOVEと3曲続いてMC。「まぁ座って」の声でようやく座れた。
1日目はやたらMCが多く、しかも長かった。「今日は時間もタップリあるので~」みたいな事まで言い出す始末。“終演は20時半なんですけど~。前回みたく苦情きちゃうよ~。”と相方とボソボソ突っ込みを入れてみる。

ここからは順不同になるけれども、平安神宮の歴史をフミヤ氏が読みあげたり、曲にそったMCが続いた。
空の歌でLittle Sky・落陽・INSIDE、雨の歌でわらの犬・裏通り~、月の歌でmoonlight magic。なんで空の歌でINSIDEなのかは3日間聞いても謎だった。なんでだろう?「空を突き抜けて宇宙までいっちゃう歌」とか言ってたけど、益々わからん。
落陽の時には彼の中ではちょうど夕暮れになる予定だったらしいのだが、まだまだ青空のまま。東京と京都じゃ30分位日没違うんじゃないかな?東京で曲順決めた時には上手くいってたんだろうな~。そんな事を考えてる姿を想像するとカワイイ奴って感じだけど、残念だったね。

その後、DO NOTやAnother Orionを歌いようやくスタンディング。お尻痛い~。
さまよう果実・女神・SINGERを歌い本編終了。この3曲は1日目と2日目で曲順が違っていた。さすがフミヤ氏。たった3日間のライブでも曲順変えてくるのね。そこが楽しいんだけど。

1日目はこの時点で20:20を過ぎていた。“どうするの~?”と思っていたら、何分もたたない内に再度登場。「アンコールどうもありがとう」ってあんまりまだ言ってなかったですけど(笑)
そして、今まで聞いたことのない位早口でペラペラペラとシメの挨拶をし、「最後に1曲」・・・って1曲~!!「え~!」と言う隙もなく曲が始まりそして終了。「門限があるんだよ」とか言ってたけど、「だから言ったじゃん!!」って言ってやりたいわ~(笑)。

2日目と3日目は学習したのかMCは少なく短くなっていて、アンコールは星空の片隅で・Boy’s Heart・記憶を歌ってくれた。そうでしょ~、1曲なんておかしいと思ったのよ。ついでにライブ時間も大分短くなっちゃってたけど。

1日目には豪ちゃんが飛び入りでSEVEN WONDERSをやってくれて、3日目は女神でスティーブがタンバリンを叩いてくれた。本当は2日目がファンクラブ限定日なんだよね。なんでその日は何にもないのよ!一番早く終わったし(怒)。歌は一番上手かったし、歌詞飛びも一番少なかったけどさ。チェ~。
でも、そんなこんなで大満足なライブだった。野外気持ちいいし、フミヤ氏はカッコイイし。

3日目の帰りにタクシーに乗ったのだが、運転手さんに「あなた達も3日間見たの?」って聞かれた。“も”って(笑)。で、「どこまで帰るの?」「東京です」って言ったら、「こんなに沢山ワザワザ京都まで見にきてくれるなんて、フミヤさんは幸せ者だね」って言われちゃった。そうでしょそうでしょ、本人に聞かせてやりたいわ~。
でも、本当に周りは駅に向かうタクシーばっかりで笑っちゃった。私達は早目の新幹線だったからファンの子達はそんなに乗ってなかったけど、1本後はファンだらけだったみたい。ついでに本人もそれに乗ったそうな。
ファンだらけなの想像つくんだから泊まってけばいいのに。もう慣れっこで気にしてないのかな?

ま、雨も降らず無事終了できて良かった良かった。


post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。