goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

バカな携帯

2005-04-09 21:16:55 | いろいろ
私の使っている携帯は頭が悪い。
再三書いているが、私の自宅ではネット接続をしていない為、携帯からの投稿が殆んどになる。その際、漢字の変換をする時にちょっとした単語が出てこないのだ。

例えば、“予熱”という単語をよく使っているが、これも出てこない。“よねつ”とそのまま打つと“米津”しか出てこないのだ。“余熱”だってあるじゃない。なんで普通に使う言葉が入ってないのよ。前に書いた“元禄”も“源六”しか出てこないし。豆かよ。

ブログを始めるにあたって、“わざわざ調べてまでは書かない”という様な事を書いたが、さすがに漢字の間違いは恥ずかしい。
そこで、PHSの登場である。実はこの携帯にするまでは、ずっとPHSを使っていた。それの文字確認機能でイチイチ確認するわけだ。PHSはコンテンツはダメだけど、結構使えるヤツなのだ。

よく、携帯やパソコンを使うと漢字が分からなくなると言うが、元から出てこないんじゃ話にならない。これじゃ、若い子達が漢字に弱くなるのも頷ける。
本離れとか言われているが、携帯をよく使うんであれば、その携帯くらい頭良くしておかなきゃダメだ。いっその事、変換する時にワザと難しい漢字を前の方に出しちゃうとかしちゃえばいいのに。「何この漢字~。意味分かんない。マジウザイんだけど~」とかチャラけた子達には言われそうだけど、目にするだけでも少しは違うと思うんだけどな。

そんなこんなで、今日も悪戦苦闘なのでした。

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動 (fujimino)
2005-04-10 06:18:44
こんな長い文を携帯からいれるなんて、感動してしまいます。



パソコンなら最低2つキーを押せば文字が出るけど、携帯だと何度も押さないとならないので、パソコンのキーに比べると、何倍ものキーを押していることになるし・・。



とても真似は出来ません。

凄いですね。



今後、もっと力を入れて大事に読まなけりゃ(笑)



返信する
いえいえ (itumonemuino)
2005-04-10 23:13:01
考えながら打っているので、私にはちょうど良いペースなのかも。

ただ、携帯だと見直しが大変ですね~。あと、改行のタイミングが掴めないので、読みにくくなければいいなぁと思っています。

これからも“大事に”(笑)読んで貰えるよう頑張ります。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。