
相方と渋谷のハチ公口で別れて、その足ですぐ藤子さんと合流
昨日は元々藤子さんとの予定が入ってて、そこに相方と合う予定を強引にねじ込んだのよ
。もし仕事だったら、超ハードスケジュールだったわ。
藤子さんと一緒にマークシティ脇を抜けて、再び109前へ。でも目的地は109じゃありません。この日は、るーくんが“美味しい”って言ってた、シャンティってスープカレー屋さんに行こう
ってなってたんだ~
。
店の場所が分かんなくって少々不安だったけど、思ったより早く着けました。地図だと、もうちょっと上の方かと思った。
昨年オープンしたばかりのお店は、とっても綺麗だしオシャレだしスパイシーな香りだし
。外見よりか奥の深い造りで、窮屈さもナシ
。時間も17時前って中途半端だったから、店内も空いてて落ち着いて過ごせました。
あ~っ、写真撮るの忘れた~
。私はチキンのカレーにオクラをトッピングして、辛さは、初めてだから無難に3。1(お子様向け)から8まで選べるの。
食べてみたら、野菜がウマ~
。一番気に入ったのがピーマン
。辛さも最初は“から~っ
”て思ったけど、次行ったら4でもイケそうかも。お肉もホロホロで美味しかったし、絶対また行く
そこに18時頃までいて、次は恵比寿
。昨日のメインイベント、明石家さんまさんの舞台で~す

。
席は前回より数列上だしまたハジ気味だったけど
、あそこは狭いから問題ナシ
。
2年振りに見たさんまさんは、やっぱりカッコ良かった~

。また惚れた
。藤子さんと「カッコイイよね~
」ってコソコソ。
えっと、全くレポするつもりがないんだけど(笑)、さんまさんは同じネタで何回でもフレッシュなリアクションが取れるそうです
。
あと松尾伴内さんは高円寺の6畳一間に住んでて、風呂がバランス釜って昔ので、シャワーは目が詰まっててチョロチョロしか出ないとか。
ジミーちゃんは180万かけて整形したんだって~
でも全然変わってないの(爆)。顎削ったとか。で、また顎削るつもりなんだって。
山田花ちゃんは、前回お付き合いしてるって言ってた彼氏さんと結婚するつもり?らしくって、5000万のマンション買ったらしいよ~。なぜか調布に(笑)。
構成は前回と同じで、オープニングアクトとコントが3本。幕間に花ちゃんのトランペットの微妙な演奏
とか、村上ショージさんのRー1で落ちたネタとか。
オープニングアクトは醤油さしや醤油瓶での演奏。途中でさんまさんが突っ込みで醤油瓶叩いたら、それが割れちゃって
。すぐ別のに換えてたけど、ビックリしたわぁ。
今回もず~っとず~っと笑いっぱなしで、特にジミーちゃんが長セリフを何回も間違えるくだりとかは、本当に息出来なくなるかと思うくらい笑いすぎて苦しかった~
。
あと最後の客いじりがあるコントでね、客席に見にきてた森三中の黒澤さんと光浦さんが参加させられてた
。黒澤さん、“お尻の小さな女の子ぉ
”って歌わされてたよ
。
でも時間が巻き巻きだったみたいで、カーテンコールがなかったの
。でもさんまさんが出てきて(それも着替え途中の格好で)、生声で挨拶してくれたんだ
。そして去り際、ちょうどこっち側向いて笑顔で手ぇ振ってくれたんだよ~
“勘違いなら任しといて
”な私なので(笑)、もう一瞬にしてメロメロ
。また惚れた(爆)。
そうしてこの日の予定は終了。あ~、ほんと楽しかった
。次回もまた絶対行ってやる~

昨日は元々藤子さんとの予定が入ってて、そこに相方と合う予定を強引にねじ込んだのよ

藤子さんと一緒にマークシティ脇を抜けて、再び109前へ。でも目的地は109じゃありません。この日は、るーくんが“美味しい”って言ってた、シャンティってスープカレー屋さんに行こう


店の場所が分かんなくって少々不安だったけど、思ったより早く着けました。地図だと、もうちょっと上の方かと思った。
昨年オープンしたばかりのお店は、とっても綺麗だしオシャレだしスパイシーな香りだし


あ~っ、写真撮るの忘れた~

食べてみたら、野菜がウマ~





そこに18時頃までいて、次は恵比寿




席は前回より数列上だしまたハジ気味だったけど



2年振りに見たさんまさんは、やっぱりカッコ良かった~





えっと、全くレポするつもりがないんだけど(笑)、さんまさんは同じネタで何回でもフレッシュなリアクションが取れるそうです

あと松尾伴内さんは高円寺の6畳一間に住んでて、風呂がバランス釜って昔ので、シャワーは目が詰まっててチョロチョロしか出ないとか。
ジミーちゃんは180万かけて整形したんだって~

山田花ちゃんは、前回お付き合いしてるって言ってた彼氏さんと結婚するつもり?らしくって、5000万のマンション買ったらしいよ~。なぜか調布に(笑)。
構成は前回と同じで、オープニングアクトとコントが3本。幕間に花ちゃんのトランペットの微妙な演奏

オープニングアクトは醤油さしや醤油瓶での演奏。途中でさんまさんが突っ込みで醤油瓶叩いたら、それが割れちゃって

今回もず~っとず~っと笑いっぱなしで、特にジミーちゃんが長セリフを何回も間違えるくだりとかは、本当に息出来なくなるかと思うくらい笑いすぎて苦しかった~

あと最後の客いじりがあるコントでね、客席に見にきてた森三中の黒澤さんと光浦さんが参加させられてた




でも時間が巻き巻きだったみたいで、カーテンコールがなかったの



“勘違いなら任しといて



そうしてこの日の予定は終了。あ~、ほんと楽しかった


声かけてくれてほんとにアリガトウ
スープカレーは本当にお野菜が美味しかった!
絶対また行く
そしてそしてさんまちゃん
カッコ良かったよね~~
あの、プロっぽいところがもう、たまらないわ
真剣にお笑いやってるよね!真面目さがビンビン伝わってきました。
そして笑いすぎて一瞬にして口内炎みたいなのができた
それと、ほんと、ごめんね
最後まで払い忘れてしまうという大失態。
利息つけて払いますのでスプリングフィーバーで!
無事チケ取れて良かったよね~
次回があったら、また誘うね
スープカレー、ほんと美味しかったよね
どの野菜もイチイチ美味しいし
ご飯も固かったしね(笑)
さんまさん、生で見た方が絶対カッコイイよね
そうそう、あの頭の回転力と素早いツッコミはほんと凄い
舞台中の笑った顔と最後に笑いながら手ぇ振った時の顔、全然違ったもん。
舞台中は笑ってても、一瞬も気ぃ抜いてないんだろうね~。
笑いすぎて口内炎??
そんなの聞いた事ないよ~(爆)
しかもすぐ治ったとか、謎すぎ
チケ代なんて、私も忘れてたんだから全然気にしないで
じゃあねぇ、利子はチロルをお願いします(笑)