goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

来るの?来ないの?

2010-03-10 00:04:57 | いろいろ
3月も、もう中旬ですね~。

早いところだと、来週には桜が咲くみたいで。でもまだまだ寒いし。今日なんて東京じゃ雪みたいだし。あったかいウチの方でも、さっきミゾレが振ってたよ。
そんな寒かったり雨や雪だったりなのに、花粉のヤローは飛ぶんだよね~。もうだいぶ飛んでるんでしょ?

なのに私は、今年全然、まっっったく鼻にこないのすんごい重症な花粉症なのに~。なんで
目は時たま凄く痒くなったりするんだけど、それも目薬なくてもかろうじて凌げるのよ。なんで

そういえば昔、前の職場のおじさんに、“トマト毎日食べるといいんだよ”って言われたの。私食べてるじゃん もしかしてそれ??
って思って調べてみたら、確かにトマトは有効みたいだけど、普通に売ってるトマトじゃダメみたい。トマトジュースとかに使う品種がいいんだって。

ん?私毎日トマトジュース(野菜ジュースだけど)飲んでるじゃんそれか??
そういや、乳酸菌もいいんだよね? 毎日ヤクルトもどきなドリンク飲んでるよそれか??
調べてったら、キャベツもいいみたい?? 毎日食べてるけど...ほんとかいな??

結局何が効いてるのか分かんないから、全部続けなきゃいけないのね~。あの苦しみから逃れられるんなら頑張るけどさ。
でもまだこれから発症するかもしれないし...毎日ビクビクしながら過ごしてます

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒かったですよね~ (ひろこ)
2010-03-10 22:53:42
今日は福岡も雪が降りました
うちの職場でも花粉のヤローの話題が多いです。
私もアレルギー検査をしたところ、花粉症予備軍ということが判明しているのですが、今のところ発症は一度もないんです。
そのうち出るかも・・・と毎年ビクビクしております。

ツアーまでもうすぐですね。
私が参加するカナケンも2週間きりましたが、
息子の卒園・入学準備に職場の引越やらで
まだまだライヴモードに浸れない状態です。
美容室にも結局行けそうにないので、プリン頭で参加します
まあバックステージも当たらないだろうからいいんですけどね~。

あと、記事に全く関係のない話で申し訳ないのですが、
一度遥さんにお聞きしたい事がありまして。
10年続いたカウントダウンライヴで
どの年のライヴが一番よかったですか?
私は生で観たのは最終年のカリフラワーだけですが
DVDで観る限り、2002年が一番印象に残っています。
裕ちゃんと尚ちゃんが出た年ですね
返信する
>ひろこさん ()
2010-03-10 23:39:00
福岡も雪でしたか
福岡って意外と寒いですよね~

ひろこさん、花粉症予備軍なんですか
あれは一回なったら、もう毎年逃れられなくて最悪ですよ
体ん中の蓄積量の問題みたいだし、発症してなくてもマスクしといた方がいいかも。

息子くんの準備もあるのに、職場も引っ越しですか
家も職場もどっちも慌ただしそう
でも家族旅行も兼ねてるし、その支度が始まったら自然とライブモードに入るかも

美容院、私もいつ行けるかな~。
カナケン前はムリっぽいんで、仲良くプリンで行きましょう(笑)
私こそ席はクソミソだし、バクステも当たんないだろうからいいっちゃいいんですけど。
ただヤンキー風味なのが日常生活的にはヤバいかも

う~ん、カウントダウン...
CDLって言われてすぐ思い浮かぶのは、SPARKです。
あんなに踊らされて、本気で「もうダメムリ~」ってなったの他にないし。
あと、相方とやたら笑って超楽しかった思い出が。
ぶっ壊れ具合がたまんなかったです

でもDVDを見返したりしてないんで、見たらまた変わるかも。
んん~、けど、パッと思い浮かぶのが良かったライブって事になるのかな。

あっ、今調べてきたけど、ひろこさんと同じかな?(笑)
私の中だと、本編とアンコがバラバラで
何年とかも覚えてないし
あれはアンコも衝撃的だったけど、すぐ思い浮かぶ良かったライブはSPARKの本編です
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。