まず訂正。
乾杯の前に、「今日は尚之の誕生日じゃないか
」って、おめでとうの乾杯もありました。
では、よく覚えてないけどMC。DVDに入るだろうし、突っ込みたいのだけテキトーに書きます。
最初のMCはさっきも書いた通りで、猫のやり直し。多分MCらしい事はほとんど話さないで次のブロックに行ったと思います。
会場が凄く暑かったみたいでね、「暑いっ」って言ったんだけど、珍しく客から“脱いで~”ってならなかった(笑)。“今日暑くない?”とか何回か繰り返してたけど、“脱いで”って言ってほしかったのか?
それで“ちょっと待って”とかでタオルで顔を拭いてたんだけど、それが両手に一枚ずつタオル持って、交互に顔拭いてたんだよ。変なの(笑)。
そこから「お絞りで顔を拭いたらオヤジ?」って話に。“顔拭いたり、首拭いたり”って実演しながら話してた。
なんでそんな事話したかって、この間息子がお絞りで顔拭いてね、“お絞りで顔拭いたらオヤジ?”って聞いてきたんだって(笑)。「オヤジが顔拭いたらオヤジだけど(笑)」とか返事しといたらしいよ。
超どうでもいい話ですが、私は顔も首も拭きます。ノーメークだし。サッパリして気持ちいいんだもん。相方からは“おっさん”と言われてます(笑)。
その“暑い”の時だったか、「髪型大丈夫?」ってまた影で確認したりしてたのね。「もし変になってたら、“ゲーハー”って言って
」って言ったもんだからもう爆笑(笑)。
ハゲとヅラは普段相方とネタにしてるから
、本人に言われるとツボすぎて笑いが止まんなくなっちゃう(笑)。
先日、とある女性アーティストに曲を提供したって話。
その歌詞の中に“携帯の画面を見つめて”だったかな? そんな内容のがあるんだって。その歌詞を見ながら、“携帯って(言葉)、この先消えるのかなぁ”とか思ったらしい。携帯がなくなってスマホになっちゃうんじゃないかって(笑)。
“でもスマホじゃ泣けないから、携帯がなくなったら困る。みんな携帯って言い続けてね”とかだったかな?
それ系のネタだと、“ログロー”の頃はみんなもまだ若かったから“少女の面影”って気を使って書いたとか(笑)、「それが今になってこんなに響くとは
」って言ってみんな爆笑したりとか(笑)。
“I'm sorry”に“留守電”って出てくるけど、まだ留守電って言葉が使われてて良かったとか(笑)。
今回のコアの選曲について、「今年はツアーもなかったし、いつもは普段やらない曲を選ぶんだけど、今回は鉄板な曲にしました」って言ってた。ふーん、鉄板ねー。鉄板ねー。2回繰り返してみた(笑)。だから毎回似たような選曲になるんだな。
あと「今日でコアが終わり」って言ったんだけど、「でも明日が仕事納めだから」って言ったの。だから何っ?
嘘でも“明日が仕事納めだけど、今日で燃え尽きる”くらい言ってみなさいよーっ。せっかく上がってた気分が冷めるっつうの。
他には、またデンタさんのカラオケ話とか。広島の時にみんなで行ったらしい。藤井がデンタさんの真似、というか、デンタさんが藤井の真似してる真似(笑)して、アイドルポーズしてみせてたよ。
やっぱり、本人の前でそこまでしながら歌えるって信じらんないわぁ。ファンでも仕事仲間になると出来ちゃうもんなのかしら。
“来年50”って話で、「あんまり年齢の話するとアレなんだけど」って言っててね。この間もどっかで“年齢の話すると怒られる”って言ってたんだよねー。ずっと前にもそう言ってたけど、一体誰に怒られるのか謎じゃない? 別に非公表なわけでもないしさぁ。
それで「そろそろ“人生”って言葉を使ってもいい年齢になってきた」みたいな事言ったんだけど、「俺だけじゃなくみんなも
」って言ったんだよ。えー、間違いなく同世代ではないんですが
。
あと“もう少しで30周年”って話で、“長いよねー”とか、“こんなに長く続くとは”みたいな話してたの。どっちかというと、こっちのが“俺だけじゃなくみんなも”なんだけどなぁ。
“今までいろんな事やってきた”って話になって、「カウントダウンもやったし、紅白も出たし、役者もやったし、アートもやったし、人のプロデュースもやったし、、、万博のプロデュースも」みたく言ったのね。
その時のみんなの反応が(笑)。カウントダウンでは“またやってー
”みたく湧いて、“役者”では“あぁ
”みたく澱んでさぁ。おっかしかったぁ(笑)。
「紅白はもう出れないだろうな」とか言っちゃって、みんなから“えーっ
”って凄いブーイング受けてたよ(笑)。なんかしどろもどろっぽく“呼ばれなきゃ出れないし、でも呼ばれないと思う”とか“もういっぱい出たし”とかアタフタ言って、「懐かしの○○とかなら(呼ばれるかも)」とか言ったもんだから、もう大ブーイング。そんなもん出るなんて、絶っ対嫌だっ
したっけ、「でもNHKの番組出てるじゃん」って言って、みんなも“あぁ~”ってなって一段落。出てるっつったって、BSじゃんかよ
。普通に見れねーし。
「あの番組は勉強になる。ホーミーは出来なかったけど(笑)」って言ってました。
それから“普段は真面目”って言って“えーっ
”って言われてた(笑)。したら「ほんとだって
最近の俺はつまんないよ」みたく言ってさ。まぁ日記読んでる限りじゃ、隠居ジジィだもんねー
。
でも「何かしないと」とか言ってて、“おっ、ちょっとは考え変わったか?”って思ったら、「警察に捕まるような事
」とか言っちゃってさ。みんな“えぇーっ
”って言って藤井もウケてたけど、もう“えーっ”って言う気すらしなかったわ(苦笑)。早く現役に戻ってください。いや別に警察沙汰じゃなくて(当たり前)。
あとよく覚えてない小さいのだと、何か言った後に「カックラキン大放送みたい(笑)」って言ったら、客がウケたのよ。したら「ウケてる
さすが昭和
」みたく言ってウケてました。
“カックラキンってそんなだったっけ??”って感じだったんだけど、あんなだったのかなぁ?(←“あんな”は覚えてない
)
あと百恵ちゃんの真似(?)で「プレイバック プレイバック
」って振り付きでやってた。で、やった後に「多分振りは全然違う(笑)」って自分で突っ込んでたよ。
何かの時に“べっぴん”って言って、客が“べっぴん?”ってザワザワ(笑)。これまたかなりな死語が出てきた(笑)。でも本人は“べっぴん”でザワザワされてるとは気づかずに、話を続行してました(笑)。
それから例のカマキリみたいな“F”マーク。またやってたんだけど、昨日はやった後に上の手を動かしててね、カマキリよりか鶴みたくなってた(笑)。ポイントは腰を入れる事らしい。
どんなかは説明が難しいので、DVDにて確認してください。
う~ん、女神前かな? いつだろう
、花道の先の方にいてね。一回歌にいきそうになってから“あっ
ドラム前から歩いてくるから、それ使って”(←言った言葉は全然違います
)とか言って、わざわざ戻って、ドラム前からジャンプして歩いて前に出てくるってしたんだよ(笑)。かっこつけてたから、DVDでよく見てあげて(笑)。
これ以上はどう頭を捻っても出てこなそうなので、これにて。
コア参加の皆様方、お疲れさまでした。
それと、段々内容が酷くなってると思いますが
、今年も感想を読んでくださった皆様、ありがとうございました。
来年も打つかは分かりませんが、もし打ったら暖かい目で読んでやってください。
乾杯の前に、「今日は尚之の誕生日じゃないか

では、よく覚えてないけどMC。DVDに入るだろうし、突っ込みたいのだけテキトーに書きます。
最初のMCはさっきも書いた通りで、猫のやり直し。多分MCらしい事はほとんど話さないで次のブロックに行ったと思います。
会場が凄く暑かったみたいでね、「暑いっ」って言ったんだけど、珍しく客から“脱いで~”ってならなかった(笑)。“今日暑くない?”とか何回か繰り返してたけど、“脱いで”って言ってほしかったのか?

それで“ちょっと待って”とかでタオルで顔を拭いてたんだけど、それが両手に一枚ずつタオル持って、交互に顔拭いてたんだよ。変なの(笑)。
そこから「お絞りで顔を拭いたらオヤジ?」って話に。“顔拭いたり、首拭いたり”って実演しながら話してた。
なんでそんな事話したかって、この間息子がお絞りで顔拭いてね、“お絞りで顔拭いたらオヤジ?”って聞いてきたんだって(笑)。「オヤジが顔拭いたらオヤジだけど(笑)」とか返事しといたらしいよ。
超どうでもいい話ですが、私は顔も首も拭きます。ノーメークだし。サッパリして気持ちいいんだもん。相方からは“おっさん”と言われてます(笑)。
その“暑い”の時だったか、「髪型大丈夫?」ってまた影で確認したりしてたのね。「もし変になってたら、“ゲーハー”って言って

ハゲとヅラは普段相方とネタにしてるから

先日、とある女性アーティストに曲を提供したって話。
その歌詞の中に“携帯の画面を見つめて”だったかな? そんな内容のがあるんだって。その歌詞を見ながら、“携帯って(言葉)、この先消えるのかなぁ”とか思ったらしい。携帯がなくなってスマホになっちゃうんじゃないかって(笑)。
“でもスマホじゃ泣けないから、携帯がなくなったら困る。みんな携帯って言い続けてね”とかだったかな?
それ系のネタだと、“ログロー”の頃はみんなもまだ若かったから“少女の面影”って気を使って書いたとか(笑)、「それが今になってこんなに響くとは

“I'm sorry”に“留守電”って出てくるけど、まだ留守電って言葉が使われてて良かったとか(笑)。
今回のコアの選曲について、「今年はツアーもなかったし、いつもは普段やらない曲を選ぶんだけど、今回は鉄板な曲にしました」って言ってた。ふーん、鉄板ねー。鉄板ねー。2回繰り返してみた(笑)。だから毎回似たような選曲になるんだな。
あと「今日でコアが終わり」って言ったんだけど、「でも明日が仕事納めだから」って言ったの。だから何っ?
嘘でも“明日が仕事納めだけど、今日で燃え尽きる”くらい言ってみなさいよーっ。せっかく上がってた気分が冷めるっつうの。
他には、またデンタさんのカラオケ話とか。広島の時にみんなで行ったらしい。藤井がデンタさんの真似、というか、デンタさんが藤井の真似してる真似(笑)して、アイドルポーズしてみせてたよ。
やっぱり、本人の前でそこまでしながら歌えるって信じらんないわぁ。ファンでも仕事仲間になると出来ちゃうもんなのかしら。
“来年50”って話で、「あんまり年齢の話するとアレなんだけど」って言っててね。この間もどっかで“年齢の話すると怒られる”って言ってたんだよねー。ずっと前にもそう言ってたけど、一体誰に怒られるのか謎じゃない? 別に非公表なわけでもないしさぁ。
それで「そろそろ“人生”って言葉を使ってもいい年齢になってきた」みたいな事言ったんだけど、「俺だけじゃなくみんなも


あと“もう少しで30周年”って話で、“長いよねー”とか、“こんなに長く続くとは”みたいな話してたの。どっちかというと、こっちのが“俺だけじゃなくみんなも”なんだけどなぁ。
“今までいろんな事やってきた”って話になって、「カウントダウンもやったし、紅白も出たし、役者もやったし、アートもやったし、人のプロデュースもやったし、、、万博のプロデュースも」みたく言ったのね。
その時のみんなの反応が(笑)。カウントダウンでは“またやってー


「紅白はもう出れないだろうな」とか言っちゃって、みんなから“えーっ


したっけ、「でもNHKの番組出てるじゃん」って言って、みんなも“あぁ~”ってなって一段落。出てるっつったって、BSじゃんかよ

「あの番組は勉強になる。ホーミーは出来なかったけど(笑)」って言ってました。
それから“普段は真面目”って言って“えーっ



でも「何かしないと」とか言ってて、“おっ、ちょっとは考え変わったか?”って思ったら、「警察に捕まるような事


あとよく覚えてない小さいのだと、何か言った後に「カックラキン大放送みたい(笑)」って言ったら、客がウケたのよ。したら「ウケてる


“カックラキンってそんなだったっけ??”って感じだったんだけど、あんなだったのかなぁ?(←“あんな”は覚えてない

あと百恵ちゃんの真似(?)で「プレイバック プレイバック

何かの時に“べっぴん”って言って、客が“べっぴん?”ってザワザワ(笑)。これまたかなりな死語が出てきた(笑)。でも本人は“べっぴん”でザワザワされてるとは気づかずに、話を続行してました(笑)。
それから例のカマキリみたいな“F”マーク。またやってたんだけど、昨日はやった後に上の手を動かしててね、カマキリよりか鶴みたくなってた(笑)。ポイントは腰を入れる事らしい。
どんなかは説明が難しいので、DVDにて確認してください。
う~ん、女神前かな? いつだろう



これ以上はどう頭を捻っても出てこなそうなので、これにて。
コア参加の皆様方、お疲れさまでした。
それと、段々内容が酷くなってると思いますが

来年も打つかは分かりませんが、もし打ったら暖かい目で読んでやってください。
わたしはスイミングスクールでちびっこに教えてるんですけど、これがまた夕方からの勤務がメインなのでなかなかライブに行けなくて
コメントありがとうございます
そんな、お礼なんて気にしないでくださーい
コメントして頂けて、本当にとっても嬉しいです
いつも読んでくださってるとのこと、ありがとうございます
愛はタップリあるんですけどねー、なんせ口が悪くて
スイミングの先生をされてるんですか。
子供相手だと、大変そうですが楽しそうですね。
今は親のが面倒くさいのかしら?
夕方の勤務がメインじゃ、ライブは難しいですね
私のでちょっとでも楽しんで頂けてたら嬉しいです
でも今回は情けないくらい記憶力が酷くて
もっともっと楽しい事があったんです
お伝えしきれずスミマセン
こんなですが、よければこれからもよろしくお願いします