goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

仕事場のこと

2008-04-07 00:12:28 | 仕事の事
さっき、キュキュットのCMの「マスカットの香り」を“マスタードの香り”と聞き間違えて、「マスタード?!」ってテレビに突っ込んだ遥です。

例のタクシーの事件のその後ですが、犯人が出ていくまでゲートは撮影隊が朝から夜まで張りついてました。街中でもインタビュー撮ってたり。ニュースで見た人もいるかな?私は1つも見なかったけど。
出ていってからはいつも通りなんだけど、相変わらず徒歩で出る時はIDチェックがあります。ずっとこのままなのかな~。ちょっとの事なんだけど、そのちょっとが面倒なのよね~。まぁ私はあんまり徒歩で出入りしないから関係ないっちゃ関係ないか。

今日は年に数回ある開放日ってやつでした。普通の人が手荷物検査だけで中に入れるの(一部地区)。
この時期は桜祭で、毎年結構な人がくるんだよ。中ではライブがあったり出店があったりするみたい。私はいつも仕事だから行った事ないけどね~。

でも今年は多分その事件のせいで、催し物は全部中止。中には入れたみたいだけど、桜見るだけだったんじゃないかな?一部の店で買い物は出来たっぽいけど。
ちなみに、買い物はマックとピザが人気みたい。あんなピザ、大して美味しくないんだけどな~。マックは外では買えないメニューがあるし、外より安いからね。

楽しみにしてた人達は残念だったろうけど、私は“良かった”って感じ。
だって開放日は入り口もいつもと違う場所じゃなきゃいけないし、なんといってもライブがうるさい!!大音響でワンワン意味不明な音が絶えず流れてくるんだもん。イライラしてくる~(@_@)。仕事してるやっかみもあるけどさ(笑)。

そういえば、ニュースで思いやり予算の使い道が問題になってたね。まぁね~、私も映画館2つは要らないと思うわ。
そんなに色々と娯楽に力入れるんなら、外に出なきゃいいのにね。したら事件も起きないしさ。


2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔々大昔 (まこと)
2008-04-08 00:47:14
開放イベントで7月ごろだったかな、中に入ったことがあります。
多分、横田?だったと・・・。
昔過ぎて人がいーーっぱいいたことと出店のハンバーガー食べたこと以外どんなだったかほとんど覚えてない(^^;)
仕事してたら普段いない人たちがいっぱいいるのは嬉しくないですよね~。

遥さんとこで記事読むまで「思いやり予算」っていうのがあることすら知らなかったんだけど、最近この単語に耳が反応。
ついちょっと前まで何にも知らなかったくせにニュースが聞こえてきたらエラソーに予算の使い方に突っ込んだりしてます(^^)

返信する
へぇ~! ()
2008-04-08 12:21:00
横田に入った事あるんだ~。私なんて、地元のクセに開放で入った事一回もないよ(笑)。

開放は本当に一部だけだから、その通りを通らない現場なら関係ないんだけどね~。ワサワサ沢山人がいるだけでも邪魔くさいわ。

思いやり予算、確か社会かなんかの授業で習ったんだけど、まことさんが知らなかったって事は基地があるからやっただけなのかな~。
あれ、酷い使い方してるよね~。あんなわけ分かんない物に使っといてまた増やせとか、頭おかしいでしょ。足りないならどうぞ日本から出てって下さいって話よね。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。