goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

結局万博

2005-05-02 23:19:59 | いろいろ
やっと万博レポが終わったていうのに、今日は朝からまたまた万博の事前予約。
携帯からの予約は疲れるので、朝から早起きして彼氏の家に行きPCをスタンバイ。何とか予定通りのパビリオンをGETできた。
次回は二泊三日にしたので往復新幹線を利用。新幹線では万博割引があるので、窓口で入場券を見せれば通常より安く切符が買える。(入場券がなくても、切符と入場券のセットで売ってくれる)
明日は仕事なので、自分で切符を買いに行けない。彼氏に買いにいってもらうのだが、普段自分で買ったりしない人なのでかなり心配。新幹線の時間を調べてメモしたりと、何だかんだPCの前によくいる日だった。

で、やっぱり書き忘れがあったのだが、万博情報を知るのに、中日新聞のHPが大変役に立つ。毎日何かしらのニュースが載っているので、行く予定の人はちょくちょくチェックするといいかも。

あと、これからガイドブックを買おうという人は、山と渓谷社から出ている「愛・地球博 完全攻略マップ&ガイド」がオススメ。地図では「万博ぴあ」がかなりイイ線いっているのだが、パビリオン情報が少ない。「完全攻略~」の方は最近発売され、一ヶ所ごとの説明は少しづつだが、各パビリオン写真付きで載っている。地図もまぁまぁ。私は結局2冊もガイドブックを買ってしまった(笑)。

万博情報は2月からあちこち収集しているのだが、今ではまるで万博マニアみたい。本当に近かったら全期間券買ったのになぁ。
今度こそ万博レポは終わり(予定(笑))。来月までは通常に戻ります。

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労さまでした。 (fujimino)
2005-05-04 19:55:53
いろいろと説明して頂いてありがとうございました。まだ行く日は決めていませんが、参考にしたいと思っています。

また再度お出かけになるんですね。

またまた参考にさせて頂きます。(笑)
返信する
Unknown (itumonemuino)
2005-05-04 21:58:00
これから行く方の参考になればと思って書いたので、参考にして頂けるとと本当に嬉しいです。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。