久しぶりにドラマの話。
今期見てるのは
NHK
あさが来た、デザイナーベイビー、大河
日テレ
青春探偵ハルヤ、掟上今日子の備忘録、エンジェルハート
TBS
下町ロケット
テレ朝
相棒、遺産争族、サムライ先生
テレ東
釣りバカ日誌、孤独のグルメ
フジ
無痛、サイレーン
書き出すとちょっと多いね(笑)。でもまだ見てないのが2、3ある。
この中で一番ハマってるのが“あさが来た”。最初見る予定じゃなかったんだけど、CMで玉木くんがイケメン役ってのを見て“じゃあ見る~
”って即決(笑)。イケメンがイケメン役って素敵
。
2週間ずつ溜めて一気見してるから、まだ4週目までしか見てないんだ。でもやっぱり玉木くんカッコイイ
。アホボンならではな(?)ふんわりした雰囲気もいいし、優しくてカッコ良くて遊び人で、でも奥さん大好きってなんて最強なのっ
。
ストーリーもほぼ無理なく進むし、姉んちが大変なとことかも朝ドラっぽいし、サクサク進むのも見ててストレスにならないね
。
そしてこれを更に楽しくしてくれてるブログがあって、そこのレビューが面白いのよ。ドラマ見てからそこを読むのがほんと楽しい
。
そこには大河のレビューもあって、これが酷評で“そうそう
”って超同意でかなり面白い(笑)。大河はすげーつまんないけど、あそこを読む為に頑張って見てるようなもんだわ。
ちなみに“武将ジャパン”ってサイトで、歴史関係なら諸々詳しくて相当面白いです。
“デザイナーベイビー”は1話しかまだ見てない。これは面白そうだったから溜めてるとこ。早く続きが見たいから最終回にならないかな(笑)
“青春探偵ハルヤ”はもう止めるかもなー。ツッコミどころも多いし、主要出演者の演技がアレだし、なんせつまらん
。ツッコミもネタ的なら楽しいけど、あれはダメな方。
これの前にやってた“婚活刑事”は超面白かったんだけどねぇ(前期の中で私のナンバーワン)。あの枠は面白いかそうじゃないかの落差が激しすぎると思う
。
“エンジェルハート”は上川さんが思いのほかハマってるって思った。1話見たからそのまま見てるって感じ。
これ見終わると、頭ん中で“あ~いを とめないでもぉ~
”って流れてくるよ。どんだけアニメ見てたんだ(笑)。だから今のエンディングは全然頭に入ってこない(笑)。
あ、“掟上今日子”は原作が西尾維新って聞いてビックリした
この人の本は途中まで全部読んでたんだよねー。途中から萌え系に移行しちゃって辞めたんだ。だって本買ってオマケがトレカとか、超要らない
。万が一それ目当てとか思われたらと思うだけでゾッとする
←それを乗り越えるほどのファンでもなかったし。
“下町ロケット”はまだ全然見てない。面白いかなぁ。どうかなぁ。
“遺産争族”もまだ見てなくて、“サムライ先生”は初回見たら結構面白かったな。これは次回からも楽しそう。
“釣りバカ”は浜田岳がハマちゃんって聞いて見る事にしたんだ。イメージぴったり。映画は1回も見たことない。漫画は遠い昔に数回読んだかな。
ハマちゃんのキャラがちょっと好きじゃない時あるけど(笑)、映画と同じスタッフさんが作ってるだけあって、出演者も内容もしっかりしててさすがな感じ。
“無痛”はフジが頑張ったなぁって思ったよ。西島くんに伊藤くんじゃバチスタだし、伊藤英明は海猿だし、もう坂口憲二も出しちゃえばいいのに
。石橋杏奈ちゃんが好きなので、彼女が出てるのも嬉しい
。
ストーリーはあんまだけど、出演者と演出でカバーな感じかな。
“サイレーン”もまだ見てなくて、なのに2話が野球で上手く録画出来てなくて超ショック
。桃李を凄い楽しみにしてたのにー
。
すわ視聴中止かと諦めかけたら、今度すっごい早朝に再放送があったよ。良かったぁ。
こんな感じなので、頑張って録画をこなさなければいけません
。
これに“偽装の夫婦”も入ってたんだけど、2話がリンカーンの大運動会と被ったから諦めちゃった(笑)。再放送してくれてれば3話から復帰したんだけどねぇ。
今期見てるのは
NHK
あさが来た、デザイナーベイビー、大河
日テレ
青春探偵ハルヤ、掟上今日子の備忘録、エンジェルハート
TBS
下町ロケット
テレ朝
相棒、遺産争族、サムライ先生
テレ東
釣りバカ日誌、孤独のグルメ
フジ
無痛、サイレーン
書き出すとちょっと多いね(笑)。でもまだ見てないのが2、3ある。
この中で一番ハマってるのが“あさが来た”。最初見る予定じゃなかったんだけど、CMで玉木くんがイケメン役ってのを見て“じゃあ見る~


2週間ずつ溜めて一気見してるから、まだ4週目までしか見てないんだ。でもやっぱり玉木くんカッコイイ


ストーリーもほぼ無理なく進むし、姉んちが大変なとことかも朝ドラっぽいし、サクサク進むのも見ててストレスにならないね

そしてこれを更に楽しくしてくれてるブログがあって、そこのレビューが面白いのよ。ドラマ見てからそこを読むのがほんと楽しい

そこには大河のレビューもあって、これが酷評で“そうそう

ちなみに“武将ジャパン”ってサイトで、歴史関係なら諸々詳しくて相当面白いです。
“デザイナーベイビー”は1話しかまだ見てない。これは面白そうだったから溜めてるとこ。早く続きが見たいから最終回にならないかな(笑)
“青春探偵ハルヤ”はもう止めるかもなー。ツッコミどころも多いし、主要出演者の演技がアレだし、なんせつまらん

これの前にやってた“婚活刑事”は超面白かったんだけどねぇ(前期の中で私のナンバーワン)。あの枠は面白いかそうじゃないかの落差が激しすぎると思う

“エンジェルハート”は上川さんが思いのほかハマってるって思った。1話見たからそのまま見てるって感じ。
これ見終わると、頭ん中で“あ~いを とめないでもぉ~

あ、“掟上今日子”は原作が西尾維新って聞いてビックリした

この人の本は途中まで全部読んでたんだよねー。途中から萌え系に移行しちゃって辞めたんだ。だって本買ってオマケがトレカとか、超要らない


“下町ロケット”はまだ全然見てない。面白いかなぁ。どうかなぁ。
“遺産争族”もまだ見てなくて、“サムライ先生”は初回見たら結構面白かったな。これは次回からも楽しそう。
“釣りバカ”は浜田岳がハマちゃんって聞いて見る事にしたんだ。イメージぴったり。映画は1回も見たことない。漫画は遠い昔に数回読んだかな。
ハマちゃんのキャラがちょっと好きじゃない時あるけど(笑)、映画と同じスタッフさんが作ってるだけあって、出演者も内容もしっかりしててさすがな感じ。
“無痛”はフジが頑張ったなぁって思ったよ。西島くんに伊藤くんじゃバチスタだし、伊藤英明は海猿だし、もう坂口憲二も出しちゃえばいいのに


ストーリーはあんまだけど、出演者と演出でカバーな感じかな。
“サイレーン”もまだ見てなくて、なのに2話が野球で上手く録画出来てなくて超ショック


すわ視聴中止かと諦めかけたら、今度すっごい早朝に再放送があったよ。良かったぁ。
こんな感じなので、頑張って録画をこなさなければいけません


これに“偽装の夫婦”も入ってたんだけど、2話がリンカーンの大運動会と被ったから諦めちゃった(笑)。再放送してくれてれば3話から復帰したんだけどねぇ。
前回の、まれがイマイチやったせいか、今回は面白いわ\(^_^)/
玉木くん、いいよね~
でも、関西弁が笑えるわ。
下町ロケットは、右肩上がりやで視聴率。
私は結構好き。
吉川晃司が、ロマンスグレーでかっこいいわ。
あさがきたは、NHK にスタジオ収録見学行こうか企み中(笑)
今回久しぶりに時代物だし、内容も面白いよねー
基本的に現代モノな時は見ないから、まれは見てないんだ。
あんま評判良くなかったよね。
玉木くんはアップでもカッコイイし、ほんと目の保養になる
初夜じゃない方の最初の夜のシーンなんて、萌えすぎてキャーキャー言いながら見てたよ(笑)
収録見学なんてあるの
いいなー、私も行きたい
抽選かなんかなの?
もう今年は遠出ないし応募してみようかなぁ。
下町ロケット、視聴率上がってるんだ。
じゃあ見てみようかな。
吉川はいつの間にか俳優でいいポジションについたよね。
玉木くん、、カツラ似合うね。でも、昔から思ってるんだけど、玉木くんってスケベ顔じゃない(笑)ごめん………(^_^;)
スタジオ収録見学は、NHKのHPにスタジオ収録の日は丸がついてて、勝手に行けるみたい。
ただ、行った時間に収録してない場合もあるし、玉木くんの出番じゃない時もあるみたい(^_^;)賭けやね………。
あ、サイレーンも面白い!
菜々緒は、ほんまああいう役似合うわ~
もー、あんなん見てるこっちが照れちゃって身体がムズムズしたわ(笑)
スケベ顔は私も思ってるから大丈夫(笑)
だからあの役もギザったらしくならないのかなーとか思うよ。
なんならさわやかじゃん?
えー、勝手に行けるの
NHK大阪凄いなぁ。
休みが合ったらマジで行ってみたいわ。
サイレーンも面白いのね。
初回2時間を見る時間が取れなくてまだ観れてないんだ。
早くみたいなぁ。