という程でもないですが
今回のツアーは、最初の印象のままだな。15年くらい前のライブみたいってのと、カッコイイ藤井を堪能するツアーだったと思います。
別にね、曲が嫌いなんじゃないよ。曲は好き。ただもう何回も書いてるけど、飽きてる。藤井は何回同じ曲やれば気が済むんだ?
代表曲となるとある程度なラインナップになるのは仕方ないにしてもさ。それ以前に歌いすぎてるからこうなるんだよ。
そしてMCの言いっぷりだと、これからもなんでしょ? 嫌だねー。ウンザリする。好きな曲でそんな事思いたくないんだけど
。
どこぞのMCで“歌わないとファンに怒られる”って言ってたけど、そんなファンはあなたにお金使ってませんから。
タイムマシーン聞いて“久しぶり~
”って言ってる人がいて超ビックリした事もあったよ。毎年のように歌ってるのにさ。たまにはお金使ってるファンの話も聞いてください。忘れちゃった歌も掘り起こして。なんならCD全部送ってやろうか?
って、怒るファンって嫁なんじゃねーの?ってチラッと思わなくもなかったり。そんなんで怒るファンがいるなんて信じらんないもん。
あとはやっぱり周年ツアーっぽくなかったよねー。よく聞く曲ばっかってのも大きいんだろうけど。もうちょっと考えてほしかったなー。
まぁ最後までカッコ良かったからもういいけどさ。昨年みたく最後だけカッコ良かったって前例もあるから、ずっとキープしてくれただけでもありがたい。あぁ妥協のレベルが低すぎる(苦笑)。
最初の方で気にくわなかった歌い方も、途中からは良くなったから良かったな。あのままいかれたらどうしようかと思ったよ。前半暇すぎてやる事ないんだもん。
それでも、“金返せ”レベルに酷い日がなかったからいつもよりはマシかな?(笑) お馴染みな曲ばっかでそうなられても困るか(笑)。強いて言えば中野だけそんなレベルだったかも。
ただ手振りの半強制には参ったね
。この先もあれなら、二度と歌ってくれなくてもいいくらい。好きだったんだけどなぁ。
映画のぶち壊しも最後までやっぱり嫌だった。前の時もぶち壊されたし、一番好きな曲だったけどそんなに壊してばっかりならもうライブで歌わなくてもいいよって感じだわ。
個人的では、参加回数が増えたのにいまだに納得いかない(笑)。だって最初は14本だったはずなんだよ。FFからの追加が6本って多すぎでしょ。
で、なんやかんやと最終的には21本で、今までとなんら変わらない回数になってるし
。なんでだ。意味分からん
。
席も、相変わらず私はハジが多くてヘコんだけど、相方のおかげやお譲りいただけたりでいつもより前席に行けたな。
2階に上がっても真ん中だったり通路だったり、1階でもそんな後ろじゃなかったり、いつもより良かったと思う。悪かったと思うのは福岡だけだな。他はほぼ満足な席でした
。
それと重大なのは藤井のお御足にも久しぶりに触れた事。きゃー
。
足といえば、ツアー当初はムキムキだったけど、最後の方はちょっと細くなってた気がする。膝上のこんもりも小さくなってた気ぃするし。走り込みしなくなったから、筋肉落ちたのかな?
そうそう、今回の靴は裏が赤くてカッコ良かったのよねー。裏が見えるたびに“素敵
”ってちょっとドキドキしてたんだ。
旅も充実してたなー。東北の旅はほんと楽しかった
。
関東の会場が遠すぎて、プチ旅だったのはちょっとキツかったかな。日帰り出来ただけマシな気もするけど。
あと今回はとにかくダッシュする日が多くて大変だったわ
。特に川越でのダッシュはおそらく過去最高に大変だった。当分は相方との間で語り草になるね。
そうそう、結局終日でまた靴が壊れました(笑)。終わったらソールがパカパカしてたよ(笑)。武道館までに治せばいいや。
ハロウィンも個人的には大満足。藤井に見てもらいたかったよ。
あと終日は久しぶりに友達大集合で、めっちゃ楽しかった
。勢揃いなんて何年振りって感じ。
最初はどうなるかと思ったけど、終わり良ければ...だな。選曲はともかく大満足なツアーでした。カッコイイって素敵だね。
藤井、バンメンさん、スタッフさん、参加の皆様、お疲れさまでした。
読んでくださった皆様、最後までロクな感想じゃなくてすいません。私的には非常に楽でした(笑)。次回はレポが打ちたくなるようなツアーになるかな? どうかな?

今回のツアーは、最初の印象のままだな。15年くらい前のライブみたいってのと、カッコイイ藤井を堪能するツアーだったと思います。
別にね、曲が嫌いなんじゃないよ。曲は好き。ただもう何回も書いてるけど、飽きてる。藤井は何回同じ曲やれば気が済むんだ?
代表曲となるとある程度なラインナップになるのは仕方ないにしてもさ。それ以前に歌いすぎてるからこうなるんだよ。
そしてMCの言いっぷりだと、これからもなんでしょ? 嫌だねー。ウンザリする。好きな曲でそんな事思いたくないんだけど

どこぞのMCで“歌わないとファンに怒られる”って言ってたけど、そんなファンはあなたにお金使ってませんから。
タイムマシーン聞いて“久しぶり~

って、怒るファンって嫁なんじゃねーの?ってチラッと思わなくもなかったり。そんなんで怒るファンがいるなんて信じらんないもん。
あとはやっぱり周年ツアーっぽくなかったよねー。よく聞く曲ばっかってのも大きいんだろうけど。もうちょっと考えてほしかったなー。
まぁ最後までカッコ良かったからもういいけどさ。昨年みたく最後だけカッコ良かったって前例もあるから、ずっとキープしてくれただけでもありがたい。あぁ妥協のレベルが低すぎる(苦笑)。
最初の方で気にくわなかった歌い方も、途中からは良くなったから良かったな。あのままいかれたらどうしようかと思ったよ。前半暇すぎてやる事ないんだもん。
それでも、“金返せ”レベルに酷い日がなかったからいつもよりはマシかな?(笑) お馴染みな曲ばっかでそうなられても困るか(笑)。強いて言えば中野だけそんなレベルだったかも。
ただ手振りの半強制には参ったね

映画のぶち壊しも最後までやっぱり嫌だった。前の時もぶち壊されたし、一番好きな曲だったけどそんなに壊してばっかりならもうライブで歌わなくてもいいよって感じだわ。
個人的では、参加回数が増えたのにいまだに納得いかない(笑)。だって最初は14本だったはずなんだよ。FFからの追加が6本って多すぎでしょ。
で、なんやかんやと最終的には21本で、今までとなんら変わらない回数になってるし


席も、相変わらず私はハジが多くてヘコんだけど、相方のおかげやお譲りいただけたりでいつもより前席に行けたな。
2階に上がっても真ん中だったり通路だったり、1階でもそんな後ろじゃなかったり、いつもより良かったと思う。悪かったと思うのは福岡だけだな。他はほぼ満足な席でした

それと重大なのは藤井のお御足にも久しぶりに触れた事。きゃー

足といえば、ツアー当初はムキムキだったけど、最後の方はちょっと細くなってた気がする。膝上のこんもりも小さくなってた気ぃするし。走り込みしなくなったから、筋肉落ちたのかな?
そうそう、今回の靴は裏が赤くてカッコ良かったのよねー。裏が見えるたびに“素敵

旅も充実してたなー。東北の旅はほんと楽しかった

関東の会場が遠すぎて、プチ旅だったのはちょっとキツかったかな。日帰り出来ただけマシな気もするけど。
あと今回はとにかくダッシュする日が多くて大変だったわ

そうそう、結局終日でまた靴が壊れました(笑)。終わったらソールがパカパカしてたよ(笑)。武道館までに治せばいいや。
ハロウィンも個人的には大満足。藤井に見てもらいたかったよ。
あと終日は久しぶりに友達大集合で、めっちゃ楽しかった

最初はどうなるかと思ったけど、終わり良ければ...だな。選曲はともかく大満足なツアーでした。カッコイイって素敵だね。
藤井、バンメンさん、スタッフさん、参加の皆様、お疲れさまでした。
読んでくださった皆様、最後までロクな感想じゃなくてすいません。私的には非常に楽でした(笑)。次回はレポが打ちたくなるようなツアーになるかな? どうかな?
読みながら、うんうんってうなづいてました
私も、選曲、ニョロの件、色々思うところはありましたが
結局、藤井さんが楽しそうでカッコイイU+2661ツアーだったのでほんとに良いツアーでしたよね~(*^^*)
来年は、newalbumを引っさげてのツアーを期待したいです!
ノリノリでエロの藤井さんが見たい!
それにしても、藤井愛がハンパないですね♪
コメントほとんどしてませんが、実は毎回かかさず読ませていただいてます
これからもブログ楽しみにしてますので
よろしくお願いします(^^)/
あっ、相棒!
二人の感じも慣れてきて、良いですよね~
スペシャルの仲間さんは、今後のキーパーソンになるのでしょうか…
お元気でしたか?
総括まで読んでいただいてありがとうございます
“ニョロの件”って、なんか響きがかわいくって笑っちゃいました(笑)
周年ツアーなんて決まった年にしか出来ない特別な物なのに、ほんと選曲や演出が残念で
まぁだから藤井のカッコ良さがより際立ったんだと思う事にします。
藤井が楽しそうだったのも何よりです。
新しいアルバム、出してほしいですよねー。
曲作りな話が一向に聞こえてこないから(日記を読んでないから知らないのかな?)、それもちょっとつまんない。
エロでノリノリ大賛成
今ツアーはオレオレ曲やってくれなかったし、いっぱいそういうのも聞きたいなぁ。
あと前にも感想で書いたけど、映画前のアコーディオンは最後まで“この世の果て”にしか聞こえなくって、どれだけそっちが聞きたかった事か。
今なら絶対カッコイイのにー。
あれならキー低いから、声も大丈夫そうだし
毎回欠かさずですか
ありがとうございます
嬉しいです
くだらない事ばっか書いててスイマセン
愛は余りあるほどありますが、あらためて言われると中々照れますよぅ。ひゃ~
相棒、この間のも面白かったです
もう見ましたか?
参事官の羊羹グシャリとか、超ウケました(笑)
成くんがもうちょっと推理を発揮してくれたら嬉しいなー。
仲間さんは、片山雛子みたくたまに出てきて掻き回すんですかね。
それも楽しみです
こちらこそ、これからもよろしくお願いします
楽日はこんなかっこいいのに会えなくなるって切なくなっちゃいました。
今年は本数減らしたはすが、いつもと同じになったとこ全く同じです(笑)
かっこいいんで、結局会いに行ってしまった感じでしょうか。
あのセトリだから、その手できたかー(笑)
楽日ウハウハ席だったんですね!
ステキでしたね!
私は端でしたけど~(泣)
確かに!お金使ってるファンのことも聞いて欲しい。
お金使ってるファンがいるから埋まる会場だってあるんだからねっ!
そんなファンは同じ気持ちだと思います。
曲が変わらないなら減らすファンも出てきますよね~
と言いつつも今回も結局は行きましたけど、ハハハ~(笑)
あ、WOWOW再放送あるみたいですよ。
お疲れさまでした
私は会場に着くまでは切なかったのに、上手く歌えるかの心配と席のウハウハでそれどころじゃなくなっちゃいました(笑)
終わってから切なかったです。
あんなカッコイイの、まだまだ会いたいですよねぇ。
ブルさんも増えちゃったんですね
ほんと、曲はアレでも本人がカッコイイだけで会場に向かう足取りが全然違います。
あの選曲でおむすびや頬袋や、偽葉加瀬さんだったら間違いなく動員減りますよ(笑)
そうそう、ド真ん中だったんです
私がFFで取ってそんなとこが来るなんて、天変地異でも起きるんじゃないかって思いましたよ(笑)
本当は福岡を買い直すつもりだったんですが、終日が良かったから止めちゃった(笑)
あの人は少数意見を尊重しすぎなんですよねー
っていうか、自分の意見に合った意見をピックアップしてるというか。
ちゃんとコンスタントにライブに行ってるファンなら、絶対にあんな理由で怒らないと思いません?
結局なんだかんだ言い訳して、また同じ曲ばっかやるつもりなんですよ、きっと。
ツアー中に散々予防線張ってたし。
いつ行っても同じ曲ばっかって、どこの演歌歌手のドサ回りだよって感じ。
ツルラとアナオリは仕方ないから、それ以外は前のツアーと重複禁止にしてほしいです
大体、歌いきれないくらい曲があるなら、もっとツアー本数や回数を増やせばよかったのに。
20年分を1ツアーなんて、そりゃ無謀ですよ。
2年で70本って言われても、“いつも通りじゃね?”ってハテナがいっぱいだったし(笑)
結局ツルラツアーは、周年ツアーのクセにどこを取っても何もスペシャルじゃないっていう(苦笑)
WOWOW情報ありがとうございます
12月ですね。
早速彼氏を脅しました
無事見れそうです