goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

あぶらまつり '07 その2

2007-07-31 23:10:15 | レポ その他
写真は、相方が買いそびれた煎餅。煎餅にも尚ちゃんの似顔絵がプリントされてるんだって!そりゃあ高いわけだわ。
写真提供:yukaさん。ありがと♪

第二部はビデオ撮り&ゲストを招いてセッション。

最初にステージ中央に椅子を並べて三人で座って、ネット配信用のビデオ撮り。
「三人で肩寄せようぜ!」とか言って、わざわざ椅子まで寄せてんの(笑)。しかも“3、2、1、キュー”でリットルってば、アルマジロの肩に顎乗せてニッカ~って笑ったんだよ!かわいい~。

これはネタバレしない方がいいよね?(手抜きともいう(汗))
なんか、メールで受けた悩み(仕込みだと思う。見たことない)を解決するっていう、お悩み相談室みたいな事してました。その間もリットルはガンガンお酒飲んでるし(笑)。

あ~、こん時に一番ツボだったのだけ書いちゃおう!
“占い依存症で困ってます”みたいな悩みの時に、アンバサダーが「仕事柄、PCが手放せない」って話しになったのね。
したら、「ここ(胸)にアップルマーク入れてもいい!iートオルとか」って言ってて超ウケた(爆)。ロボコンみたいに胸が開くんだってさ~。

この収録の最中、2階の関係者席がうるさかったの。あれ関係者なんだよねぇ?
何がうるさいって子供!ガキ!追いかけっこ始めちゃって、バタバタキャーキャーしてんのよ。本当にさぁ、どうなってんの?親は何してんの?あの小部屋ん中に押し込んどけ!
小学生以上参加可ってなってたけど、迷惑極まりない!子供なんか禁止にしてしまえ!

ゲストコーナーの1人目は、お馴染みコハラスマートさん。
今回もあの上から目線で絶好調!「本日はアブラ音頭の完成披露で」の一昨年ネタや「あらぶまつり」の昨年ネタのボケを2つかました所で、今年のお題に。

今年は“アブラーズのテーマ3”。昨年は“ズ”に着目してたけど今年は“ア”。
即興での演奏らしいんだけど、超面白かった~!まず最初に、コハラさんが演奏開始の合図送ってんのにドラムの人が全然叩かないの。変なゼスチャーしてるし。
アンバサダーも「お前が何言いたいのか伝わってないよ」って言ったんだけど、そこにスタッフが駆け寄ってきて、何かと思えば酒!一口飲んだら叩き始めたんだけど、酒待ちかよ~(笑)。

で、激しくだったり甘くだったり“ア~、ア~、ア~”って色々な“ア”を歌うんだけど、ことごとくコハラさんが「やめ!やめ!やめ~!」ってストップ。“今まで4回出て、一度も満足いく演奏が出来てない!”って憤慨したりして、なんかもう演奏っつうか小芝居みたい(笑)。

それと憤慨してる時かな?コハラさんが言ってたんだけど、この間やったライブに享氏が勝手に来て勝手に乱入して大変な事になってたらしい。
コハラさんが注意したら、なんと逆ギレ!あとからイタズラ電話かけてきたんだってさ~(爆)。
しかも、その電話かける前に“今から電話していい?”って断りのメールが来たとか言ってて、もう大爆笑(笑)。

最後は普通(?)に“アフラーズのテーマ3”を歌って終了。

次は“勝手にしやがれ”ってバンドの飯島誓さん。
この人は自分達のライブじゃ全く喋らないんだって。だから早く演奏したかったらしいんだけど、3人で囲んじゃって“不良に囲まれてる人”みたいになってました(笑)。

この人はサックス奏者なんだけど、10年前から始めたんだって。それで最初から一番(?)大きいサックスで始めたみたい。
ドゥワップもやってて、その時も低音担当だったって事から、「じゃあ○○(“I wonderなんとか”だっけ?)をやろう!」ってアンバサダーが言って大盛り上がり!

なのに肝心の飯島さんが“いやいや”みたく腰が引けちゃって、結局歌ってくれなかったの。
「じゃあ演奏始めようか」ってなった時も、客が“え~っ!”って粘ったんだけど、アンバサダーが「ほら、もっと話し聞きたいって!」って勘違いなんだかワザとなんだか、上手くかわされてしまいました(苦笑)。

次は誰だっけ?スティーブ?
スティーブは黒のTシャツに黒のパンツ、それに黒地に赤い柄の浴衣を羽織って登場。ドラム缶を“うんしょ、うんしょ”って大変そうに運んでました。

メンバーとの話で、“アフラーズとセッションするのは初めて”とか、“合歓の郷から見てる”とか、“僕(スティーブ)のアイドルはKISSとチェッカーズだった”とか。

リットルとは“ブロウ セッション”でやってたらしいんだけど、それが何年の話だか思い出せなかったみたい。
リットルがしきりに会場にマイク向けてヘルプを求めてたのに誰も答えず。最後は“まぁいいや”みたくなってだけど、そうなの~?

この時、アンバサダーが“リットルとスティーブの組み合わせはあんまり見ない”みたいな事言ったのよ。そしたら2人して肩組んで歩いちゃってさ~。まるでホ○カップル(笑)。
最後なんて、背中をこっちに向けて撫で回してるんだもん。スティーブなんてリットルの背中を指で“つ~”って上から下になぞるしさ。いや~ん妄想(笑)。リットル、お願いだから背中くねらさないで!(爆)

そうそう、浴衣は早々に脱いでたたんでました。買ったばっかだもんね~。って、ステさんの日記参照なんだけど、お気に入りに入れてないので悪しからず。

ステさんは“唯一のシングル”とかで“ローハイド”を歌いました。
この曲中では所々でストップかけて、ドラム缶から色んな物を出してました。みんなにテンガロン配ったり、鞭出したり。

鞭は“上手な鞭の鳴らし方”ってのをやってくれたんだけど、ちっとも上手くいかないの(笑)。「時間取っちゃった!」とか「適当な所で切って!」とか言いながら、何度もチャレンジ。
なんか軽く上手くいったのもあったみたいだけど、私には違いが分かりません(汗)。

最後にドラム缶パフォーマンス(火花は無し)をして終了。

最後のゲストは、昨年に引き続きBBBB。
私はこの人達のトークがどうにもちょっと苦手な感じなんですが、何か“晴れ男がどうたら”とか話してました。覚えてなくてスイマセン。

曲は、“あるある大辞典”のテーマソング。打ち切りになった“2”ではなくて最初の方だって力説してました(笑)。

これにて全てのゲスト終了。最後は全員ステージに上がって、アブラーズの“Party Time”を演奏しました。
ちなみにステさんは、キッチリ浴衣を着て登場。
で、何だか捌ける時にアブラーズだけゴチャゴチャ。段取り間違えたらしい(笑)。

手拍子が始まって割とすぐにアブラ3人が登場。“アンコール??”って思ってたら、最後にまたエキストラのお願い。

今回は、歌番組の中継風っていうので、客席は黄色い歓声を上げるよう指示されました。
もうさぁ、黄色い声出すのが大変!大分オレンジがかった声に変わっちゃってるんです~(苦笑)。それでも一生懸命“キャーッ♪”って叫んだけどね。

その変な中継が終わった所で、まつりも終了。

最後にアンバサダーが「今日晴れたのは本当にサニーのおかげ!みんな、サニーに拍手!」って言って、みんなで上に向かって拍手したの。
これが全然止まなくってさぁ、ジーンときちゃったよ。ただでさえ、コーストでアブラを見るとあのまつりを思い出しちゃうからさ。

アンバサダーはサニーが喜んでる真似してたけど、似てて面白かったけど、やっぱり切ないねぇ。

で、今度こそ本当にまつり終了!

で、速攻で外に出たんだけど、なんと外は雨!「今かよ~!(笑)」って叫びながら、傘さして帰りました。


16 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私、 (ひな)
2007-08-01 00:09:46
プリントされてるせんべいって見たことないです。(yukaさんありがとございます♪m(u u)m)
すごいですね!食べんのもったいなーい。未開封でもやっぱ湿気るんでしょうか?
写真撮って食べるのが正しいんですかね(笑)

リットルとスティーブのアツアツシーン見たかったなぁ(笑)
BLOW SESSIONにスティーブも参加してたんだぁ。知らんかった。
つか何年前か私も思い出せない。。

黄色い声がオレンジ色に、ってウケます!(* ̄w ̄)ノ彡☆ばんばん!!
確かに年々高い声が出にくくなってるような。でも“キャーッ♪”って言った後ってスッキリしますよね!(笑)

最後、想像するだけで、ジーンとくるの通り越して泣けます。。
私、あれっきり行ってないので。
返信する
こんばんは(^・^) (ますよ。)
2007-08-01 02:07:42
ご無沙汰ですm(_ _"m)
また「ぐわぁぁぁっ」と遡りつつ読ませて
いただきましたぁ♪
アリガトゴザイマス。

やっしゃんの最終日からあぶらまで。
(こっそりのぞける時はきてたんですが(笑))
自分の引き出しにしまいました。
行ったつもりになってます( ̄ー ̄)ニヤリッ

7月中旬~後半は仕事場のイベントが入ってて
バッタバタ。台風もあったわね~。そぅ言えば。
やっと落ち着いたぁ。

オレンジ色の声。
年末には山吹色くらいが出せるように練習
しとかなくちゃ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
返信する
BLOW SESION (☆春ちゃん☆)
2007-08-01 04:54:36
↑スペルあってたかなぁ?

スティーブ出てたんだね。

知らなかったわぁ~~。(ノ゜O゜)ノ私は尚ちゃんのアルバムで1番好きなアルバムなの。

カッコイイ~。(≧∇≦)

もちろんライブも見たよ。

大阪では大阪城ホールでやったんだった。(このツアーだけだった…)

でも土屋昌巳しか印象に残ってないわぁ~(^_^;)

何年前かはわからないけど尚ちゃんワンレン時代でしたよ。

『素直にI'm Sorry』とか『Cherie』…あの辺りで年明けてすぐとかだったんじゃなかったかな?

ここまでわかるなら計算しろって?(笑)

この辺りからいつ何のシングル出してたかわからないの~(T_T)ビデオあるからチェックしてみるね~。(^∇')V

スキンヘットじゃないからわからないんだよね。きっと…





最後のアンバサダー氏の言葉いいね~(*^∇^*)

そういう気配りしてくれるところが好きやわ。

器の大きいところとね。

兄(基…ここではミッシェル??)と比べたら全く違うタイプだよね~。

私の中ではミッシェルが断トツなんだけどアンバサダー氏は、なんか不思議な魅力に引き付けられる感じ。そして安心感があるわ。



ゴメンね~。まつりの感想が全然入ってなかったね(-_-;)



返信する
兄さん達最高ですね! (久美)
2007-08-01 09:27:01
遥さん、お疲れ様です。まつりのレポ、すごい細かく教えて下さってありがとうございました。。レポ読むまでは『行きたかったー』って残念がっていましたが読んでからはまるで行った気分全開で!なんだかすっきり!さすが遥さん、知りたいこと聞きたいこと満載でした♪享さんはやっぱり器のおっきい人、心くばりが素敵でその上愉快(笑)で。。いいですよねー尚ちゃんのさりげない動きってなんであんなにかわいーって思っちゃうんですかね。。あごのせニッコリ!見たかったぁ!!フミヤさんとはまた違う魅力なんですよね。。またゆっくりおじゃまします!
返信する
レポありがとうございました! (加奈)
2007-08-01 09:39:23
ARTROCK終わってからちょっと寂しくてぽかーんってしていたところに

毎日遥さんとこを覗かせてもらうのを楽しみにしてましたー。トウモロコシもすぐ!試したりして‥美味しいことにまたびっくりでした。夜勤明けの三本一気食い(苦笑)は悲しいものもありますが、、

というのはさておき!

Coastレポ、ありがとうございました。アブラーズ、いいですね。屋台も楽しそう!遥さんもおっしゃるように朝までで子供不可ならいいなー早くアブラライブやってほしいです。Sunnyもきっとニコニコ見ていてくれたことと思いました。。尚ちゃん煎餅ほしー☆
返信する
いえいえ(^^) (yuka)
2007-08-01 09:43:14
品名には「ぷりんたぶるせんべい」と書いてありました(笑)
そういうものがあるんでしょうな。
昨日、1枚頂きましたが、いたって普通のおせんべい(笑)
どこから食べるか迷って、
ちょっとニヤニヤしながらナオの口元から食べてみました。(←変態(爆))
ちなみに小袋ごとにちゃんと乾燥剤が入ってて、
賞味期限は10月です(笑)

というわけで、後半レポありがとう(^^)
私もサニーに拍手するとこで泣けました。

それとは逆にどこか一箇所、泣くほど笑った所があって、
やっと思い出しました。
尚ちゃんがYMCAを歌ってる時の、
「A!B!R!・・・AZ!!」のとこ(笑)
うまく説明できないから遥さんヨロシク(笑)
返信する
>ひなさん ()
2007-08-01 11:19:43
煎餅、ビックリだよね~。

私は最初、小袋に印刷されてるのかと思ったもん。こんなの、食べるのに勇気いるよね(笑)

多分、写真取るのは必須なんじゃない(爆)。



ステさんとリットルのラブラブ具合はかなりなもんだった(笑)。けど、背中くねらせたの以外は、さほどイヤらしくなかったよ。

ステさんってそんな前から絡んでたんだね~。私も知らなかった。当時は尚ちゃんソロにも興味なかったんだけど(^▽^;)。



声はね~(汗)。タバコ吸ってるのもあるから余計ヤバいね!特にイベントとかだといつもより吸ってるから、かなりキビシイ。おかげで“キャーッ”の後はスッキリってよりゼーゼーのが近かった(^-^;)

しかも、いきなり“出して”って言われても...。投げキッスくらいしてくれたら簡単に出るんだけどさ(笑)。



最後はねぇ、泣けるよね。私は毎年参加してるけど、あそこに入るだけでフラッシュバックしてくるもん。もうそういうイベントって思ってるけどさ。
返信する
>ますよちゃん ()
2007-08-01 11:26:33
おぅ!久しぶり~(=^▽^=)



やっしゃんの終日から読んでくれたんだ。長いのにありがとう♪

行った気になってもらえて良かった!一気にアチコチ行った事になるね(笑)



そうそう、終日レポでコメがなかったから、“忙しいのかな~”って思ってたのよ。ますよちゃんの更新もなかったし。

そういえば、そっちは台風大変だったんじゃないの?



私も、のど飴とか舐めて山吹色に戻さなくっちゃ~(^o^;)
返信する
春ちゃん ()
2007-08-01 12:17:35
私もスペル自信なくてカタカナにしちゃったんだσ(^-^;)



当時は全く尚ソロに興味がなかったから、ステさんどころか土屋さんがいたってのも最近知ったの(汗)。大体、“マンハッタン”しかジャケット知らないし。



当時の尚ちゃん、城ホールで単独ライブ出来たんだ~。さすが!人気あったもんね。ワンレン時代なら87年前後位かな?

昔のステさん、髪があるって衝撃よね(笑)。あっ!そういえば、アブラともそんな話してたよ!「今も髪がないわけじゃない!」って力説してた(笑)。



昨日コメントもらってから、やっしゃんと享氏の違いを考えてみたんだけど、いまいち“コレ!”ってのが掴めないんだよね~。

強いていえば、享氏は自分発信で面白くて、やっしゃんは天然で面白いって感じ?享氏が頼りがいがあるのもそういう所からきてるのかな?

何が言いたいかよく分かんないよね~(^_^;)
返信する
>久美さん ()
2007-08-01 13:13:40
いやいや、これでも相当手抜きなんだよ~(^_^;)

一応頑張ったけど、さすがに7時間をレポするのはムリだわぁ。だから、実際参加したらもっともっと楽しいと思うよ!



享氏は、頼りがいがあるよね。何か分からない事があってもすぐ答えてくれそうだし。やっぱりリーダーって感じよね。

尚ちゃんのニッコリ、めちゃくちゃカワイかったの!!あれは久々にキュンってしたわ(#^-^#)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。