今日、やっとこauショップに行ってきました。
忘れちゃってるかもしれませんが、携帯が仙台でいきなりぶっ壊れたってやつです。それを見せに行ったの。もう約2週間も経ってるし
。
だって、中々行く時間なかったんだも~ん
。レポはこの携帯で打ちたかったから、16日以降じゃなきゃダメだったし。
それに、私の地元にはauショップがありません。よその地域の事を言える立場ではないのよね
。隣の駅近にならあるんだけど。でも隣駅じゃ、仕事帰りに寄れないしさ~。
仕事帰りは時間が遅かったり、バイトさんが一緒に乗ってたりで寄れなくて、今日になってしまいました
。
“土曜だから混んでるかな~”って行ってみたら、待ちが2人だったのね。それでも30分以上待たされちゃった
。
ようやく私の番がきて、「なんか、簡易充電器で充電出来ないんですぅ
。普通のは出来るんですけどぉ
」ってしらばっくれて言ってみました(笑)。
そしたら店員さんが見て速攻で一言、「あっ
ここの部品が壊れてますね
」だって。ん~、やっぱ同じ事言われるか。
「ちょっと落としちゃったりしたからかな
」って“ちょっと”じゃなく“ガッツリ”だったクセにわざとらしく言ってみたら、「いえ、ここの部品が奥に押しつぶされてますよ。ほら」って見せてくれました。
って、えぇ~
話違うしっ
。落として部品飛んじゃったんじゃなかったの~
つうか、部品が奥に押しつぶされてるってどういう事よ??
見たら確かに、一番ハジの棒が奥でクシャクシャになってたよ
。一体どんな使い方したらこんな風になるのよ~
。
で、店員さんが普通の充電器を挿してみて「根元までカチッと入らないですよ。ほら」って、また見せてくれました。そんなん、全然気付いてなかったわ
。
「でも充電は出来るんですよ。ランプ点くし」って指差したら、「この状態で充電出来てるのが不思議なくらい」って言われちゃったよ
。きゃ~、もしかして瀕死寸前

続けてデータを移動さすケーブルを挿してみてたんだけど、そっちも使えてたみたい。なんで簡易充電器だけダメなんだろ??
近々新しいのを買ってきて試してみるわ。それだけおかしいって変だもんねぇ。
忘れちゃってるかもしれませんが、携帯が仙台でいきなりぶっ壊れたってやつです。それを見せに行ったの。もう約2週間も経ってるし

だって、中々行く時間なかったんだも~ん

それに、私の地元にはauショップがありません。よその地域の事を言える立場ではないのよね

仕事帰りは時間が遅かったり、バイトさんが一緒に乗ってたりで寄れなくて、今日になってしまいました

“土曜だから混んでるかな~”って行ってみたら、待ちが2人だったのね。それでも30分以上待たされちゃった

ようやく私の番がきて、「なんか、簡易充電器で充電出来ないんですぅ


そしたら店員さんが見て速攻で一言、「あっ


「ちょっと落としちゃったりしたからかな

って、えぇ~



見たら確かに、一番ハジの棒が奥でクシャクシャになってたよ


で、店員さんが普通の充電器を挿してみて「根元までカチッと入らないですよ。ほら」って、また見せてくれました。そんなん、全然気付いてなかったわ

「でも充電は出来るんですよ。ランプ点くし」って指差したら、「この状態で充電出来てるのが不思議なくらい」って言われちゃったよ




続けてデータを移動さすケーブルを挿してみてたんだけど、そっちも使えてたみたい。なんで簡易充電器だけダメなんだろ??
近々新しいのを買ってきて試してみるわ。それだけおかしいって変だもんねぇ。