goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

中野サンプラザ 2日目MC

2008-08-09 00:03:23 | レポ 15/25
今回はいつもより覚えてません。楽しさで脳が破壊されました←いつもは??

最初のMCで「こんばんは。藤井です」 おぉ~、自己紹介だよ(笑)。したら「今日はビデオ撮りなので硬いMCになりますが...(客(笑))察してください」だって。もう分かってるもんね。当然客クスクス(笑)。そんな事言いつつも、「MCは全カットなんですが(客“えぇ~!”)。全部入れると時間が足りないので、MC入れるなら歌入れたいと思いまして」
これに客はまた“えぇ~!”ってなってたんだけど、私は愕然。だって、レポを適当に済ませられるはずだったのに~。この日一番ショックだったわ(苦笑)。

「そういえば、新聞の広告にさだまさしさんのライブMC集が出るってあったんだよ。ライブMC集って!(笑)」
さださんのMCは面白いって有名だったような。

そんで“俺も出そうかな”とか言った?言ってないかも。「MC集ならソニー通さなくてもいいんじゃないの?(笑)。あっ今日はソニーの関係者の方が沢山いらしてるから、こうやって(腕組みして)頷いてるかも」
この“頷いてるかも”は、首を左右に振ってたんだよ。意味逆だし(笑)。しかも噛み噛みだったの。テンパってる~(爆)。

雨の歌の説明で「色々な歌がありますが、晴れの歌、曇りの歌~~」とか無難な説明をしつつ「雨の歌を聞いていただきます」とかいう感じでサラッと歌へ。真面目な運びだわ~。本当に硬いよ(笑)。
あっそうだ。雨の説明(?)で、“皆さんの人生も雨で変わったかも”とか言ってたんだ。“あの時雨が降ったから、右に行くはずが左に行ったりとか。ほんの些細な事かも知れないけど、それで人生が変わってるのかもしれません。”みたく言ってました。

雨コーナー終わりで隣の人が“インサイドって雨??”とか言ってて面白かった~。“雰囲気で混じってるんですよ”って教えてあげたかったわ(笑)。

夕日の歌前。ここは何だったかな~。また“幼稚園、小学校、中学、高校”とか言ってたんだよな。「小学校だと膝に赤チン付けて泣きながら帰った思い出とか、中学は部活で汗臭いとか、高校あたりになると自転車に乗って、隣に女の子がいたり。大学だと○○、社会人になると色々と○○」だったかな。
他にも何か言ったと思うけど、覚えてません。

下北前。「今までは暗い感じの曲でしたが、ここからは明るい恋愛の歌」みたく言ってて、、、う~、覚えてない
“ラブラブな時は1に恋愛、2に仕事って順番”とか“下手したら夢にも出てくる”、“寝ても覚めても恋愛でいっぱい” “そういう時期が一番幸せ”みたいな事を言ってたのはここかな?それから「小田急沿線の歌を聞いてもらいます」って言ったのかも。

したら、まだ何も言ってないのに客が手拍子始めたのよ。「勝手に始めちゃったよ~(笑)」とかウケてて、その内「表でいってみる?」とか余計な事言い出してさ。そしたら「ほんとに分かんなくなっちゃったもう表にしか聞こえない」とかジタバタ焦りだしちゃって(笑)。
最終的には、自分でカウント取れずに、しーたかさんにカウント取ってもらってました(笑)。

雪の歌前。「30曲の中には季節の歌もありまして」って頭から入って、“春の歌には桜が多い”みたいな話。「いつからこんな風習になったんだ?毎年2曲くらいは出てるよね。10年くらい前からか?」って言ってたんだけど、客は“風習??”ってザワザワ(笑)。それに10年前ではないと思う~。森山くん辺りからとは違う?
「夏の歌っていったら、チューブとか。サザン、山下達郎さん。秋は沢山歌ってる」だったかな。春が桜だったからそういう系統でくるのかと思いきや、人になってるし。

冬の歌は、“クリスマスってピンポイントなのもありますが”とか?“クリスマスの歌は昔は必ず出てた”とかかな~??そんで、やっと雪の歌って話。なげーよ(笑)。“雪が季語”とかまた言ってました。

星の歌前。「星の歌もいっぱいありまして。リクエスト取りたいくらい。星の歌はロマンチックでね~」から始まって、「大体0時くらいまで。それ以降は色っぽくなるな。朝日の歌もあるけど、加山雄三さんみたいになる。“俺の海”とか(笑)」朝日がなぜ加山さんなのかが、全く分からないんですが。
「朝日になるとオールとか。渋谷辺りだと“富士そば行こっか”(笑)。コロッケ乗せたり」これは一部にウケてました。私の周りは私だけだった。ま、地域限定っぽいしね。
そしたらまた「星の歌は...ロマンチックでね~」だって。2回も繰り返さなくても(笑)。それで、“宇宙は重さもないし、まだ広がってるみたいだし。人も同じ物を持っていて、それは心。心も広げようと思えば広がっていくし、○○(そう思わなければ小さくなってく?とか)” こんなような事を言って、“広げていきましょう”みたいな事を言ったんだったかな~??

後半前。「今日上手くいってるよね?」ってバンメンに確認。
「そうは言っても、いつもそんな間違えてる訳じゃないんで」とか言っちゃって、客から“えぇ~っ”ってブーイング(笑)。「なんだよ(ムッ)。(振り返って)ちょっと聞いた?俺達ナメられてるよ」だって。“俺達”ではありません。“俺”です。
したら前むいて「舐められるのは好きだけど(ニヤ)」だって~!バカじゃん。あぁ妄想がっ。すかさず“下ネタにいっちゃいかん”だか“下ネタはここまで”とか、なんだかゴチャゴチャ言ってました(笑)。

ここの話が一番面白くって絶対書きたかったのに、全っ然思い出せないの。なんかね、1人で言い訳みたいな事を延々と言ってたのよ。“それ誰に言ってんの?”みたいな。客も“何?”みたく超ザワザワでさ~。思い出せなくて悔し~
その変な話から、「20年前に付き合ってた人と“ちょっと会ってくる”って言っても○○(ダメって言われるとか)。何にもないけど、会って昔の記憶が戻ると○○」とか言ってて、「でも俺もそう言われたら、“いってらっしゃい(ニコニコ)”とは言えないな~」とか。だから何でそんな話?
したら「でもこうやって、勝手に聞いて勝手に思い出すのは自由ですから」みたく言ってたな。これは最初のわけ分かんない話に繋がるんだけど。“それが言いたかったの?”って感じだったな~。覚えてなくてスイマセン

どこで言ったか分からない話。
また曲数の話してて、今回はチェが100、ソロが150の合計250でした。安定しないねぇ(笑)。しかも何だか早口だったよ(笑)。

中サンでやるのが21年振りくらいって話。“クソ生意気な目つきしてて、天下取ったみたいな顔しててムカつく頃”みたく言ってました。「そう思いながら、You Tubeを見てるんですが(笑)」だって。
そんで「ファッションがね~。ファッションリーダーだったはずなんだけど(笑)。ベルトの位置がいけないんだな。ここら辺(両手でウエスト辺りを押さえる)なんだもん(笑)。ソロになってからのは、そうでもないんだけどな~」って言ってました。

お腹をさすりながら「まだ平気」。これは“まだお腹空いてない”って事ね。また歌うとお腹減るって話で、「カラオケとか何曲くらい歌うの?」だって。そんな答えが一定してない事を聞かれても(笑)。
したら“全部~”って答えた人がいて、「全部!?あれ全部!?」って、カラオケの歌本の厚さを手で作ってさ。んな訳ないじゃん(笑)。「あれ全部で何曲入ってるんだろ」とか言ってました。
カラオケね~。相方となら、“ちょっと行く?”で4時間みっちり歌うかな。ガッツリなら、ご存知な方はご存知の通りなオケ大会です

カラオケに行くと、“昔の自分の映像とか出てくるのがキツい”みたいな事を言ってたな。客が“えぇ~”って言ったら、“昔のなんて見たくない”だったかな?更に“えぇ~!”って言われて、“昔の自分の写真好き?“かわいい~”とか言いながら見るの?”とかなんとか言ってました。

それから、“古い曲は映像も古臭い”って話になって、“バブルっぽい”とか“昔の二枚目のお兄ちゃんと、昔の...お姉ちゃんが出てくる”とか。なぜ“...”なの?“かわいい”とか“綺麗”とか言ってあげたらいいのに(笑)。

“昔の二枚目なお兄ちゃんはソース顔”ってなって、「ソース顔、ショウユ顔ってあってね~。僕はどっちでもありませんが。(僕は)みりん顔」 これに客は大ウケ(爆)。みりん顔って(笑)。したら“何でウケてんの?”みたくなってたんだけど、笑いでちっとも聞き取れませんでした。

“大切”前。「久留米から東京へ飛行機で来て、久留米からは飛行機は飛んでないけど(笑)、渋谷の人混みを本気で花火大会と思って、夜店を探したり(笑)。そんな右も左も分からない~~」から、いつもの“誰一人欠けても”って話へ。

アンコ。
“Go the~”終わりで「大きな曲を2曲聞いていただきました。僕も身長2mのつもりで歌いました」 もう大爆笑(爆)。どんだけデカいんだよ(笑)。最近の自虐ギャグ面白いわ~。
そんで「ヘラクレス...ヘラクレス、あっ“Go the Distance”は疲れるんだよ~」って曲名間違え(笑)。まぁ分かるけどね。ヘラクレス後の“...”はハァハァ息切れしてました。そんなけ力入れたら疲れるわな。

そしてまた“上手くいったよね”って話になったんだけど、まだ終わってないし。あの人の事だから最後まで油断出来ないじゃん。
したら自分で“大丈夫だよな?イケるよな?”みたく大きな1人言で喝を入れて歌へ。まぁやっぱり“紙飛行機”で間違えちゃったんだけどね

以上、こんな感じです。メチャクチャですいません

これにて私の前半戦終了~。しばらくはレポありませんよ。仕事に邁進します。

16 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
待っとったでぇ♪ (みわ)
2008-08-09 00:26:31
MCおもろいなぁ
カットしていらんのにぃ。3時間もDVDでもエエやんなぁ! ケチ
MC含めてのライブやのにぃ~。

今日のフミヤの日記で中野2日目は歌詞間違いは二ヶ所くらいって言うてたけど そうなん!?
遥ちゃんもここで間違いが少なかったって言うてたもんなぁ。
フミヤもやればできるんやなぁ

MCでのフミヤ何が言いたいねん事件は気になるわぁ。
嫁さんに言うてるんかなぁ?(笑)
フミヤって脳と口が直結してるから思った事を言うてまうもんなぁ

MCでもよく、それ言うてもいいん?って思うような内容も言うしなっ
返信する
>みわちゃん ()
2008-08-09 07:23:15
みわちゃんに“待っとった”って言ってもらったの、久しぶりで嬉しいわ~

面白かった?本当はね、ダイゴの真似もやったりして、もっと面白かったんだ~。
もうほんと、肝心なのが抜けちゃうんだもん。DVD、もう少し高くなってもいいから全部入れてもらいたいよ。

特に私がズッポリ忘れた“何言ってんの?”ってのがねぇ
コメントもらってから、また“何だっけ~??”って考えたんだけど、そのまま寝ちゃってたわ

そうそう、何でも言っちゃうよね。
一応言っていい事と悪い事は考えてるんだろうけど、“いや、それは言わなくてもいいから”ってこっちが焦っちゃうとかね(笑)。

間違い、あんまりなかったよ
最近は前半間違えなくて“ムーンライト”で必ず間違えてたんだけど、昨日は間違えてなかったもんな~。
大きいのは2つだと思うんだけど、チラッと間違えたのはもう1ヶ所あったみたい。
あとは、“声小さいけど?”とかね(笑)。

2つの間違いで“スゴい”って言われるあの人も、どうかと思うけどね
返信する
それ、賛成~~! (藤子)
2008-08-09 11:36:08
なんでライブDVDってMCカットしちゃうんだろうね??
「舐められるのは好きだけど・・・」のとこ、私も繰り返し妄想したい~~!!

みわちゃんの、「脳と口が直結」にも1人でかなり笑ってしまいました
返信する
>藤子さん ()
2008-08-09 13:02:42
ね~。MC中のが、萌えな顔する時多いしさ。
もったいないよね~。

それに私は行き過ぎてるから(笑)、どっちかって言ったら曲よりMCのが聞きたかったり。
でも曲がノーカットなのも当たり前だし。
やっぱり全編ノーカットが一番いいよね

“舐められる...”のとこ、会場も当然“キャーッ”だったよ(笑)。
返信する
くぅ~!! (ゆうこ)
2008-08-09 14:38:57
待望のMCレポきたわ~流血してから余計に頭がボケボケしまくり
遥さんの悶絶レポでどんどんあの楽しさが蘇ってきたよ
私は冬に待ち合わせした時の話だったかなさぁおいでみたいな事言って
両手を広げてほらみたいにした時に完全ノックアウトだったよぉ
舐められるの好きトークももちろんキャーだったんだけどねぇ
まだ頭は痛いけど
私にとってのツアー最終日はいろんな意味で楽しかったです
遥さんにはいつもいっつも楽しさを何倍にもしてもらってほんっとにありがとう
今後は参加できない分、
更にお世話になっちゃうけどお願いします
返信する
>ゆうこさん ()
2008-08-09 15:14:06
え~MCレポ、待望なの~

それは困った。今ツアーは脳みそ不調なのに~。
でも喜んでもらえてるんなら良かった

なんかアクセス数見ると、MCレポは内容より人気ないみたいなのよね~。
私としては内容より頭使ってて、かなり苦労してるんだけど(苦笑)

あ~待ち合わせの話ねすっかり忘れてた~

冬の歌は暗いとかそんな話だったよね?
待ち合わせしてもこんな感じ(猫背で手はポッケ)で“ウッス”みたいになるとか言ってて、あんまり“さぁ、おいで”(両手広げて満面の笑み)みたいにはならない、とかいうの。合ってるかなぁ

あの笑顔も良かったよね~
ゆうこさんのおかげで思い出せたわ

まだ頭痛いんだ(笑)。藤井さんにナデナデしてもらわなくちゃねぇ

今後は旅も入ってくるから頑張れない時もあると思うけど、まぁそこそこ(笑)頑張るね。
返信する
ありがとうございます! (まこと)
2008-08-09 18:19:11
相変わらず読みながら妄想が膨らんで顔がニヤけてふにゃふにゃです
「みりん顔」私もかなりウケました
久々に遥さんのツッコミじゃなくご本人の言ったことにワロたかも~。
ソース顔とか言ってた頃、アマめのかわいい顔のことはケチャップ顔って言ってませんでしたっけ。

DVDはMC無しなんですね
ずーっと残るものなのにカットしたらもったいないよー。
歌も聞きたい、どんなことしゃべったのかも聞きたい、でもやっぱり萌えな顔が見たい!!んやし
今回バラードが多いから真剣な顔で歌う歌が多いかな。
それはそれでいいんですが、ゆったりミディアムでニコニコしながら歌う歌が顔面的に最近すごく好きなんですが
返信する
>まことさん ()
2008-08-09 19:48:31
あぁ、したら今回は“大切”が絶対いいよ
超オススメ(ちゃんと撮れてれば)

最近“ニコニコ~”って歌うんだけど、この日は更に“ニコニコ~”だったから。
歌終わりもね、めっちゃカワイイ顔だったんだ。

凄い拍手したかったんだけど、ど~っしても双眼鏡を外せなかった(笑)。
藤井さんがね、“歌って喋ってだから口が2つ欲しい”って言ってたんだけど(書き漏れ)、私は手が2つ欲しかったよ。

なんか、今回は本当に酷いと思ったんだけど、みんな楽しんでくれたみたいで良かったわ~
“みりん顔”、面白かったでしょ?私の周りとかは、“なんでみりん?”ってウケてたよ(笑)。
それにしてもまことさん、もっと本人でも笑ってあげて

ケチャップ顔、あったね~
少年隊のカッチャンとかそうだったよね?

DVD、あの値段で2本組じゃ、MCまではムリなんかねぇ。
って事は、秋ツアーのもMC無しって事よね...。

もうその日は行かないって事にして、レポはバックレようかな~
本当にMC集のDVD出せばいいのに(笑)。
ちなみに、さださんはCDらしいけどね。
返信する
遥さんのMC集 (ひな)
2008-08-09 20:53:10
ありがとうございます
MCカットは残念だな~。
”大切”の前とかアニバーサリーツアーらしいのに。

フミヤさんのMC集ならファンに編集させてほしいですね~。
絶対DVDで、笑顔と萌え所ばっかで繋ぐの(笑)
さださんCDで出すって、よっぽどおもしろいんですね。

”風習”って。。なんか違いますよね(笑)
たまに変な言葉使うからとまどいます。
フェスの”開発”っていうのは合ってるんですか?(笑)

あと”舐められる”のとこ
大阪では別の話で”舐められるのが好き、舐めるのも好き”って言ってたんですよ
頭の中、どうなってんだか(笑)

今回もいっぱい思い出しながら打ってくれて、ありがとうございました
返信する
>ひなさん ()
2008-08-09 21:23:27
いいえ~。○○とか“?”とか多くってゴメンねぇ

MCね、私の予想だと“大切”前は入るんじゃないかな~。
あれ入れなきゃ意味なくない?繋がりも悪いし。

それと“下北”前はどうするんだろ。
あの手拍子とかバッサリで入れるのかな?
あのアタフタジタバタは面白かったから、入ったらいいな。

MC集のDVD、みんなで編集したら、ライブのDVDよりリピートするかも
たまにある逆ギレも面白いから入れたいな~(笑)。

さださんね、どこで聞いたか忘れたけど、相当面白いらしいよ。
それ聞いて、1回行こうかと思ったもん(笑)。

あの変な言葉、私は結構好きだな~。突っ込めて
ただ他で言われると困るんだけどね
万博の時の“伝説”にも大ウケだったなぁ(爆)。

フェス...何か開発予定なの??
“あそこら辺を再開発するのに立て直し”とか聞いて、“開発”だけ残っちゃったのかな?

もうさ、よっぽど舐められたいんじゃないの(爆爆)。
今、物凄く下ネタを書きたいんだけど、やっぱここには書けないな~

私さ、下ネタとか全然平気だから、あの人が下ネタ言うと下ネタで返したくなるんだよね~。
だからあんまり言われると、頭ん中が書けない事だらけで大変よ
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。