goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

また買っちゃった

2005-12-23 00:58:38 | いろいろ
何がって本。しかも4冊。

今月は魅力的な新刊ないから大丈夫だって思ってたのになぁ。
1冊はわりにいつも買ってる作家さんの本。チェックしてる出版社とは別の会社から新刊が出ていて面白そうだから買っちゃった。

残り3冊は新規開拓の作家さん。もちろ中身もチェックしたけれど、何て言うのかな。呼ばれた感じ?こういうのたまにあるんだよね。棚にズラーッと並んでる題名を見ていくと“あっ面白そう”ってなる本。今日も1冊そうだった。

残り2冊は、会計終わった後に平積みになってるのを発見。“どうしよう、めっちゃ気になる”って思って、しばらくパラパラ眺めたり戻したりしてたんだけど結局買っちゃった。

まだ1冊目を読み始めたばかりだけど、中々面白い。最後まで上手くいってくれるといいんだけど。

これからテレビは特番増えるし、本も読まなきゃいけないし、これも書いたりするのに、そんなに時間あるのか?私。

それより、年末は金欠確定なのに本なんか買ってていいのか、私...


2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みやな)
2005-12-24 00:09:57
本は金欠でも、読みたくなっちゃいますよね~



もっぱら私は、図書館を利用してますが。

新刊情報がわかったらすぐに予約してます。



でも、人気の本はなかなか回って来ないので、大変ですが・・リリーさんの東京タワーなんて150人待ち・・・一体いつ読めるでしょう?来年の夏?



ま、気長になってますが。



遥さんはどんな本を読まれるんでしょう?



前に京極さんって書いてありましたっけ?



また、オススメあったら教えてくださいね。
返信する
150人!? ()
2005-12-24 12:46:21
凄い待ちだね!何か春くらいまで回ってこなそう(@_@)



ホント、金欠でも本って欲しくなっちゃうんだよね。

私は欲しい本は自分の物にしなくちゃ嫌な質だから、どうしても夏目さんが飛んでっちゃう(苦笑)。

図書館はそばにないしね~。



そうそう、京極さんが一番好きなんだ。最近は新刊が出なくて寂しい(泣)。



今回は島田荘司さんと、畠中恵って人のを買ったんだ。(もう一人は今分かんない(汗))



畠中さんの本は初めてだったんだけど、まぁまぁ面白かったよ。

江戸物でちょっと妖怪みたいのが出てくる推理物なの。

ちょっと宮部みゆきの時代物と書き方が似てるかな?
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。