私は餃子が不得意です
食べるのは大好きなんだけどね~。なんか私が作ると肉が不味い
。と言っても、過去1回しか作ったことないんだけど(笑)。肉が不味かったのも作らなくなった原因なんだけど、普通の餃子を作るとなると、2人分作るだけなのに大量の野菜を買わなきゃならないんだもん
。
でも今日は餃子にチャレンジしてきました
今日の餃子は“タマネギ餃子”。この間ここ(コメント)で話してから、なんかタマネギ料理がないか考えてたんだ。
でもやっぱり肉がマズかった
。他の具はかなり美味しかったんだけどねぇ。とりあえずどんなのを作ったか書くんで、どうしたら肉が美味しくなるかアイデアがあったら教えてください
今日使った具材は、新タマネギ大2個、合挽き肉160g位、トマトの大を1/4個、ピクルスのみじん切り大さじ2。他には塩コショウと白ワインと粉チーズを適宜。ピクルスは最初からみじん切りになってるやつ。
新タマネギをみじん切りにして肉とこねて、トマトを細かく切ったのとピクルスを入れてザックリ混ぜて、調味料を入れておしまい。これで40個くらい作れました。
焼くのも苦手なので
、写真もなし(苦笑)。ゆずポン酢で食べました。味はね、タマネギが甘くて本当に美味しかったのよ。ただ何個も食べてると、だんだん肉がマズく感じてきて
。コンソメとか入れたら美味しくなるかなぁ。あと私は美味しかったけど、彼氏からはまた“味が薄い”って苦情がきました
。
ちなみにトマトはジューシーさを出す為と、彼氏がトマト嫌いだから入れました。私が作る物にやたらとトマトが出てくるのはその為です(笑)。あとゆずポン酢は“馬路村”のやつ。高いけど、ここ以外のはしょっぱくてダメだわ。
今日の出来にはちょっと不満なので、(気が向いたら)また明日リベンジしてきたいと思います。

食べるのは大好きなんだけどね~。なんか私が作ると肉が不味い


でも今日は餃子にチャレンジしてきました

でもやっぱり肉がマズかった


今日使った具材は、新タマネギ大2個、合挽き肉160g位、トマトの大を1/4個、ピクルスのみじん切り大さじ2。他には塩コショウと白ワインと粉チーズを適宜。ピクルスは最初からみじん切りになってるやつ。
新タマネギをみじん切りにして肉とこねて、トマトを細かく切ったのとピクルスを入れてザックリ混ぜて、調味料を入れておしまい。これで40個くらい作れました。
焼くのも苦手なので



ちなみにトマトはジューシーさを出す為と、彼氏がトマト嫌いだから入れました。私が作る物にやたらとトマトが出てくるのはその為です(笑)。あとゆずポン酢は“馬路村”のやつ。高いけど、ここ以外のはしょっぱくてダメだわ。
今日の出来にはちょっと不満なので、(気が向いたら)また明日リベンジしてきたいと思います。
彼氏さんは本当にお幸せですね。栄養も考えて作ってくれる遥さんがいらして!
私も以前はよく作ったのですが、最近お料理はさぼってばかりです
肉がおいしくないっていうのはもしかしたら…ニンニクと生姜を加えたりされたらいかがでしょうか
私は豚挽き肉、白菜、長ネギ、ニンニク、生姜、塩胡椒、酒、和風だしの素、卵白で作ります。これは母のレシピそのものなのですが色んなところで食べたり
中身を変えて作ってみたりしたんですけど
やっぱり母の味に帰ってきちゃいます
遥さんは生姜がお好きのようでしたから
私が食べさせないとトマトと人参は絶対口にしないんで、こっちも意地で食べさせてる感じ(笑)
ニンニクに生姜かぁ
ニンニクは前作った時に入れたけど、生姜は入れなかったな。
それとハナさんレシピだとダシの素も入れてるから、今日はコンソメと生姜を入れてみます
コンソメと生姜が合うかが謎ですが(笑)
まぁ毎回新作を作る時は“実験”って言ってるんで、今日も彼氏に実験台になってもらいます
ハナさんちのは卵白入れるんですね~。
私もウチの餃子は好きなんですが、もう十数年作ってもらってません(苦笑)