さてさて、今日は渋谷へ行ってきました。
それは何故かと尋ねたら~ベベンベンベン♪
今日は年に1度のカラオケ大会(前編)だったから(=^▽^=)!
昨日写真でお見せした紙は、今日のカラオケの曲順表だったのです。もちろん全曲藤井さん。
元々はチェのカラオケ大会だったんだけど、歌いたくない曲(印税を払うのも嫌とか)が出来ちゃったから、数年前から藤井さんだけになりました。
いや~、悩みに悩んだ甲斐あって、我ながら結構良い曲順でしたわ。
もう何年も相方と年1でカラオケ大会してるんだけど、年々歌えない曲が増えていく~(@_@)。大体さ、バラードなんてよっぽどの事がなきゃ普段聞かないもん。買ったそばから飛ばし決定とかだし。
今日も、4~5曲はマイク持ったまま完璧にパクパクしてるだけでした。あとはサビだけ分かるとかね。
それでも、このカラオケ大会は入ってる曲は全曲歌うのが主旨だから、絶対飛ばしません!、2人して「知ってる?」 「知らな~い」ってなっても、担当は頑張らなきゃいけないの。
たまに片っぽが分かる場合は歌ってもらったりもするけど、今回は2人して分かんないってパターンばっかりで、その時はほとんど音楽だけが流れてました(苦笑)
ちなみに歌う順番はジャンケンで負けた方からスタートで、始まったら終わりまではノンストップです。トイレも猛ダッシュで済ませるし。
一体どれだけやってきたかというと、6時間半で94曲。さすがにヘロヘロだ~(Θ_Θ)。
でも、来週はまた後編があるのよね。なんで2回にまたぐかっていったら、曲数が多いのと、カラオケの機種を変える為。今日は新曲が多く入ってるUGAでした。
来週は盛り上がり系が多く入ってるジョイサウンドの予定。今日結構歌えたから、今度はそんなに長時間じゃないかな。
でもまた曲順考えなきゃ。悩む~(+_+)。
それは何故かと尋ねたら~ベベンベンベン♪
今日は年に1度のカラオケ大会(前編)だったから(=^▽^=)!
昨日写真でお見せした紙は、今日のカラオケの曲順表だったのです。もちろん全曲藤井さん。
元々はチェのカラオケ大会だったんだけど、歌いたくない曲(印税を払うのも嫌とか)が出来ちゃったから、数年前から藤井さんだけになりました。
いや~、悩みに悩んだ甲斐あって、我ながら結構良い曲順でしたわ。
もう何年も相方と年1でカラオケ大会してるんだけど、年々歌えない曲が増えていく~(@_@)。大体さ、バラードなんてよっぽどの事がなきゃ普段聞かないもん。買ったそばから飛ばし決定とかだし。
今日も、4~5曲はマイク持ったまま完璧にパクパクしてるだけでした。あとはサビだけ分かるとかね。
それでも、このカラオケ大会は入ってる曲は全曲歌うのが主旨だから、絶対飛ばしません!、2人して「知ってる?」 「知らな~い」ってなっても、担当は頑張らなきゃいけないの。
たまに片っぽが分かる場合は歌ってもらったりもするけど、今回は2人して分かんないってパターンばっかりで、その時はほとんど音楽だけが流れてました(苦笑)
ちなみに歌う順番はジャンケンで負けた方からスタートで、始まったら終わりまではノンストップです。トイレも猛ダッシュで済ませるし。
一体どれだけやってきたかというと、6時間半で94曲。さすがにヘロヘロだ~(Θ_Θ)。
でも、来週はまた後編があるのよね。なんで2回にまたぐかっていったら、曲数が多いのと、カラオケの機種を変える為。今日は新曲が多く入ってるUGAでした。
来週は盛り上がり系が多く入ってるジョイサウンドの予定。今日結構歌えたから、今度はそんなに長時間じゃないかな。
でもまた曲順考えなきゃ。悩む~(+_+)。
6時間半で94曲って凄いね。w(*゜o゜*)w
私も最近よく行くよ~。
フミカラ(笑)
ブログではまだ載せたことないけど夏くらいからフミ友ちゃん達と歌いまくってるよ。
UGAは、RAWGUNSがたくさん入ってるよね~。
ここがいいとこ。(*^∇^*)
『夜明けのブレス』歌った?
OOPSのライブ映像が流れるよね~(///∇///)
(いらない人も若干映るんだけど…(-_-;))
でもフミィは、若くてかっこいい~(≧∇≦)
ジョイサウンドは、『奇妙な果実』や『POP☆STAR』が入ってるよね~。
わたしは、UGAの方が好きかな?でも最近歌い飽きてきたから機種変えた方がいいかなぁとも思ってる。
後半も盛り上がるといいね。
今はライブが無い月ってなってるけど。昨日は偶然ソロデビューの前日だったから、久々に記念日っぽかったよ。
UGAの本人映像は噂で聞いた事あるけど、見たことないや。しかもその歌には印税払いたくない~(苦笑)。
春ちゃんはUGAのが好きなんだ。私はジョイのが好きなの。春ちゃんが言ったやつ以外でも、“エロチック”とか“ときめきの~”とかあるしさ。
行くボックスは同じだから、どっちかが充実してくれたらいいな~って感じよ。
あぁ~、早く後半の曲順決めなくては!!
遥さんたちでも知らない曲あるんですね。
ほとんど知ってるようなイメージある~。
曲順はどうやって決めるの?
知らない曲はもちろんあるよ!毎年歌えないもん(^_^;)。
例えば、“死体のように” “琥珀の蝶” “a song for you”とか。全くさっぱり、ワンフレーズも思い浮かばない!
曲順はね、最初は声が出ないから、どうでもいい曲達から始めるの(今回の1曲目はタイムマシーン)
で、少しアップテンポ→だんだんスロー→バラード→だんだんアップテンポ→ノリノリ って感じ。
あとは、似た雰囲気の曲を上手く繋げて、いかに流れを崩さないかってのをポイントにしてるんだ。
私の周り、カラオケ苦手な子とかもいるからなかなか誘えないんです。
私は好きな曲とか歌える曲しか入れないけど、
歌えない曲まで片っ端から入れちゃうのってスゴイですね(笑)
知らない曲、私もありますよ~。タイトルすら分からないのとか(^-^;)
そうそう今度、カラオケじゃないけど友達んちでDVD鑑賞会やるんですよ♪(笑)
でも、私も全然カラオケ行かないよ。友達少ない(むしろ極少)から、もっぱら相方とばっかりだもん。
やっぱり知らない曲あるよね!そういう曲がカラオケに入ってて、入ってほしい曲が無いっていうのが納得いかないわぁ。
でも、知らない曲歌うのは大会の時だけだよ!普通の時にそんな無謀な事はさすがにしない(笑)。
大会の時くらい入れないと本当に知らなくなっちゃうから、思い出す意味も含めて入れる事になってるんだ。
DVD鑑賞会も楽しそうだね!私はやった事ないよ(^-^;)。相方とはたまに見るけど。
って私、やっぱりそういう友達は近くにいないや(爆)。