噛み合わせが悪い。
そのせいか(?)、顔が微妙に歪んでいるようだ。
手鏡で口を見てみる。歯の中心が上下で合あっていないし、口を“イーッ”てすると左右対照にならない。
舌を左右に“ベー”っとすると、左に比べて右が出しづらい。
皆さんはどうでしょう?
てか、こんな事を一人で黙々と、しかも毎日チェックしている私は、やっぱり少し変わってるのか。(あくまで少しって事で(笑))
元々の発端は法令線。口の横の皺である。前々からかなり気にしていたのだが、ここんとこの乾燥でヤバくなりつつある。
周りの人達は「え~、分かんないよ。」って言ってくれるが、分かるようでは困る。それでは手遅れだ。
こっちは、毎日5cmの至近距離で手鏡でチェックしてるんだ。CoQ10の美容液だってヒアルロン酸だってビタミンだって...と毎日頑張ってるんだ。
なのに消えない。なんでよ?って、ここで手鏡登場。よくよく見れば口は歪んで歯はズレている。これじゃあ、いくら塗っても溝は消える訳がない。
そこで、毎日人様にお見せ出来ないような顔でストレッチをしたりしていた。
そしたら、先々週のスパスパ人間学で法令線が取りあげられた。なんて素敵!もう録画もの!録画しなかったけど!
顔のストレッチは私がしていたのと、あまり変わらなかったのでよく覚えていないが、1つ参考になったものがある。
それは、膝を立てて仰向けに寝る。口をちょっと空けて割り箸を1本乗せる、というものである。
こうすると、歯の上下の間に少し隙間が出来て、顎の筋肉が弛むんだそうだ。
確かにやってみると、顎が右に動いてる気がするし、耳の下の筋肉が何か働いてる気がする。
ん?弛んでないじゃんね。でも何か効いてそう。
ただ、30分寝る前にするっていうのがネック。だって寝付きいいんだもん。すぐ眠くなるっつ~の。
それでも、出来る限り頑張ってみてる。確かに、たまに“今日顔の調子が良いかな?”って時もあるので、とりあえず続けてみるつもり。
これで治ればいいんだけどな~。
そのせいか(?)、顔が微妙に歪んでいるようだ。
手鏡で口を見てみる。歯の中心が上下で合あっていないし、口を“イーッ”てすると左右対照にならない。
舌を左右に“ベー”っとすると、左に比べて右が出しづらい。
皆さんはどうでしょう?
てか、こんな事を一人で黙々と、しかも毎日チェックしている私は、やっぱり少し変わってるのか。(あくまで少しって事で(笑))
元々の発端は法令線。口の横の皺である。前々からかなり気にしていたのだが、ここんとこの乾燥でヤバくなりつつある。
周りの人達は「え~、分かんないよ。」って言ってくれるが、分かるようでは困る。それでは手遅れだ。
こっちは、毎日5cmの至近距離で手鏡でチェックしてるんだ。CoQ10の美容液だってヒアルロン酸だってビタミンだって...と毎日頑張ってるんだ。
なのに消えない。なんでよ?って、ここで手鏡登場。よくよく見れば口は歪んで歯はズレている。これじゃあ、いくら塗っても溝は消える訳がない。
そこで、毎日人様にお見せ出来ないような顔でストレッチをしたりしていた。
そしたら、先々週のスパスパ人間学で法令線が取りあげられた。なんて素敵!もう録画もの!録画しなかったけど!
顔のストレッチは私がしていたのと、あまり変わらなかったのでよく覚えていないが、1つ参考になったものがある。
それは、膝を立てて仰向けに寝る。口をちょっと空けて割り箸を1本乗せる、というものである。
こうすると、歯の上下の間に少し隙間が出来て、顎の筋肉が弛むんだそうだ。
確かにやってみると、顎が右に動いてる気がするし、耳の下の筋肉が何か働いてる気がする。
ん?弛んでないじゃんね。でも何か効いてそう。
ただ、30分寝る前にするっていうのがネック。だって寝付きいいんだもん。すぐ眠くなるっつ~の。
それでも、出来る限り頑張ってみてる。確かに、たまに“今日顔の調子が良いかな?”って時もあるので、とりあえず続けてみるつもり。
これで治ればいいんだけどな~。