goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

美空ひばりメモリアルコンサート(藤井のみ)

2011-11-13 14:43:53 | レポ fumiyaその他
遅くなっちゃいましたが、感想です。あんまり良くありません

この日の形式が一部、二部ってのは前に書いた通りなんだけど、誰かが歌う前にひばりさんの歌ってる映像が流れるのよ。
例えば、真っ赤な太陽の映像が流れる→司会者が紹介→郷ひろみ登場して歌う、って感じ。それで、歌い終わった後に、一部ならひばりさんへ一言、二部なら○○に一言みたいな感じで何か喋らされるの←○○は、見事に忘れた。“日本に”とか、“被災地に”とか、そんなようなの。

で、ひばりさんの映像の後に歌うって、絶対比較されるでしょ。ちゃんと歌えるかどうか、コメントもちゃんとしたのが言えるのかどうか、藤井が登場するまでにスッカリ気持ち悪くなってしまった

何を歌うか知らなかったんだけど、“一本の鉛筆”って紹介で“...知らない”みたいな(苦笑)。親に聞いたら、親も知らなかった(笑)。彼氏は知ってたけどあんまり売れなかった曲みたいで、なんでそんな曲が藤井に回ってきたんだろうか。
他の歌手の時に、徳光がその人が選んだ的な事言ってたんだよ。もし藤井も自分で選んだんなら、そんなマイナーな曲よく知ってたなぁ。

肝心な歌はというと、ちゃんと歌えてました。見た感じだと、歌詞のカンペも見なかったみたい。
ただ、顔が。斜め下からの映像が多くって、ほっぺがダルダルに見えた。それで、最近はスクリーンも画質が上がってるじゃない。でも粗いでしょ。だから余計に肌が汚く見えてー。なんかもう、ほんとガックシ
正面からならまだ良かったんだけどね。双眼鏡でも大丈夫だったんだけどね、大多数があのスクリーンを見てたのかと思うとねぇ...。

だからって、割れそうなくらいドーランを塗りたくられるのも嫌だし、肌のお手入れをちゃんとしてほしいって、本気で切望してました

コメントも無事まともに言えて、次は二部。

二部は持ち歌って事で、当然ツルラだと思うじゃない? なのに、まさかまさかの“have a dream” もうこれには本っっ当にガックシで、“なーんーでー”相方とブーブー文句言いまくり(苦笑)。
1番終わりで相方に“1番だけでいいよねー”って言ったら、相方も“長いって思っちゃった”だって(笑)。

ついでに言えば尚も登場で、一部客席は“キャーッ”ってなってたけど、私はそれにもガックシ。最近何かっちゃあ尚連れてくるし。もういいよ。
藤井はちゃっかりFブラTシャツなんて着てました。

相方と帰りに話してて、“散々聞き飽きてるけど、こんなに聴きたいって思った事はない”って事で意見が一致。こんなに望むなんて事は、きっとこの先ないな。
まぁ、have a dreamは趣旨に沿ってる歌詞だとは思うよ。でもでも、みんな知らないし。客席の反応の薄さったら。さむー。ツルラを歌っときゃぁ、帰りに誰かしら藤井の話してるのを小耳に挟むもんなのよ。それも全くなし

挙げ句に、翌日のネットニュースじゃ名前すら書かれてない有り様(私がチェックした2~3記事)で、藤井を見に行ったのに、私の中でもなかった事になってます(苦笑)。

あと、ラストに出演者全員で『川の流れのように』を歌ったのね。その後。司会が何か話してる時に、藤井は隣のマッチに話し掛けててさ。仕草から読むと、正面に何かを発見したっぽい。
それがマッチにはよく聞き取れなかったようで、近づいて聞いてたんだけど、それ聞いたマッチの反応は無表情で頷いただけ。“はいはい”って感じ。
つうか、ひばりさんのイベントで、先輩もいっぱいいる中で、司会が話してる最中に私語をするなーっ。マッチの反応で当然よ。普通のフェスじゃないんだから。まったく、散々“いい年”アピールをするくせに、そういうとこがなんでダメなのよ

なんか、藤井が出なきゃ行かなかったけど、藤井以外がとっても楽しかったです

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなのよ!! (MIKA)
2011-11-16 08:33:45
いつもだったら絶対VTR流してくれるめざましまで、フミヤの映像無しで「あれ?これ、フミヤ行かなかったっけ?」って思っちゃった。
あとから名前だけ言ってたね。

なんかだんだん世間から遠ざかっていくような気がして嫌だわぁ・・・。
返信する
>MIKAちゃん ()
2011-11-16 23:55:12
えぇー
めざまし、名前だけだったんだ...

ZIPは映像はチラッとあったみたい。
ガッチャマン録画してるんだけど(笑)、ちょうど藤井から撮れてたんだ。
でも本当にちょこっとだったけど。

別にツルラを歌ったところで同じ扱いだったかもしれないけどさ。
こういうの嫌だよねー。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。