goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

名古屋

2010-06-18 12:40:44 | お出かけ(遠く)
昨日はお昼に相方と待ち合わせ。

新幹線で夏野菜弁当とヨーグルトを食べながら、お互いの職場の文句をひとしきり(笑)。
あとiPadを持ってってたので、それでJCBの座席の確認。やっぱり便利

名古屋に着いてからビッグカメラへ。ライブハウス用の双眼鏡が壊れちゃってたので、それを買いに。相方に、“地方で双眼鏡買う率高すぎ”と指摘される。確かに。長野、京都に続いて3県目(笑)。
でも今回は、いつ買いにいけるか分かんないから、たまたま時間ある名古屋だったのよ~。ビッグ駅前にあるし。

次に地下で、大きいサイズの服屋へ。大したのはなかったんだけど、今流行りのロングワンピがあって、それを試着。
余裕で着れた事は着れたんだけど、脇のファスナーが上手く上がらん。お店の人に“ファスナーが上手くあげられないんですけど~”って手伝ってもらったら、“あ~、胸が...”って言われちゃった。むぅ。値段が激高だったから買わなくて済んで良かったけど、あのサイズで胸が入んないとかショックだわ
相方には“またデカくなったんじゃないの”とかからかわれるし、“これじゃ痩せても着れる服あんまないんじゃ...”って言ったら、かぶせ気味に“ないよっ”って突っ込まれるし、なんだかガックシ気分

その後高島屋をブラブラして、オケへ。1時間半。
会場前には17時半くらいに到着。

帰りは売店でサンドイッチとヨーグルト、あと土産物屋でプリン。朝からプリン食べたくてしかたなかったんだ(笑)。
で、ライブの事とか話しながら、あっという間に新横浜。
昨日は珍しくダッシュする事なく乗り換えが出来て、横浜からも座れて帰れました

家に着いて、風呂入ったりなんだかんだで1時半頃就寝。グッタリ

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさま~! (ゆうこ)
2010-06-18 13:44:49
遥さんやっぱり日本ていいでもさーこんなにもう暑いんだったっけ?寒いのが好きだから、既にバテ気味だよ~遥さんも仕事忙しくてこのムシムシする暑さは…ダイエットとか言っても倒れたら何にもなんないから気をつけてね。わたしが早期で帰ってきたのはね、同僚が脳の急病でさ中国のホテルで聞いて電話落としちゃったよ…だから、笑顔では帰国出来ない状況でとりあえず今日はゆっくりして明日はもう普通に仕事です
早く元気になってほしいと願う事と仕事でカバーするしか出来ないのがもどかしいんだけど、いろいろ考えちゃうもんだね

自分の話ばっかでゴメン遥さんは名古屋行って双眼鏡買ったり、洋服見たりさすが遠征のプロだ
しかもカラオケしちゃったりしてるしいつか一緒に行って歌ってほしいあと、ライブ終わってからはそんなにダッシュしないで大丈夫だったんだ~
良かったねだけど、やっぱり、仕事の忙しい最中に日帰り遠征は疲れが翌日に出ない?今夜はなるべく早く横になってね腰痛も大丈夫?仙台もすぐだもんね、気をつけて楽しんできて
返信する
>ゆうこさん ()
2010-06-18 23:51:21
ごめん

眠すぎだから、明日返事するね~
返信する
>ゆうこさん ()
2010-06-19 11:36:24
おかえりー

なんか最近あっついんだよね~
ダイエット関係なく、疲れと寝不足ですでにフラフラなんだけど
その上暑いから、私ももう夏バテっぽい感じ。

あぁ、多分twitterで見たのと同じかな。
最悪な事態にはならなかったようでホッとはしてたんだけど、容態が分からないからずっと心配してたんだ。
ゆうこさんが何も言ってこないなら大丈夫だろうって思ってたんだけど、そっか、それで帰国か。
伝えられたら、私も気にしてるってのと、早く良くなるよう毎日祈ってるからって伝えといて。

名古屋行って、名物も食べてないし観光もしてないんだよー(爆)
プロじゃないっしょ
ちなみに今日の仙台も、毎回行くとこなくて困るんだよね

オケ、行ってもいいけど下手だから覚悟しといてよ
喉開くのに1時間くらいかかるし

ダイヤ改正があったみたいで、それでダッシュしないで済んだのかも??
でも今日は多分ダッシュだわ
まだ乗り換え調べてないけど。

疲れね、翌日ではなく、当日の帰りにはすでに出てた
相方と2人して、ものっすごいクマだったよ(笑)
もーほんと仕事忙しいし、飛び石で遠征とか勘弁してほしいわ。
昨日も元気ドリンク二本飲んでやっとこだったし。

腰も足も、かなりヤバいねぇ。
今日も楽しめるよう努力してくるわ(笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。