goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

魂の音楽祭マブイオトvol.6(藤井のみ)

2014-11-23 00:06:08 | レポ fumiyaその他
行ってきましたー
今回も軽くね。

これが先に発表になってたから、昨日のは行けなかったんだ。今日出発だと旅費がべらぼうに高いから(3連休の為)、昨日の内に沖縄に来ちゃってたんだもん。
もし発表が逆だったら高くても両方行ってたと思うから、これでよかったのかも(笑)。

イベントの流れは、コバさんの演奏→藤井呼び込み→本編終了→アンコでコバさん、呼び込みで藤井登場って感じ。
会場は鍾乳洞って事で“床ヌルヌルなのかな?”とか心配してたけど、どちらかというと広い洞穴。天井は鍾乳石がいっぱい下がってたけど、床は乾いてるとこが大半でした。席によっては雫がたまに垂れてくるって感じ。

今日の藤井は、チムチムニーみたいなキャスケット、白の長T、ベスト、ジーンズ、黒のブーツ。キャスケットとベストは同じような柄だったけど、同じだったのかな? 濃いグレーに白の細いストライプみたいなの。
ベストは後ろ側が白というか薄いピンクというか。照明の加減もあるからハッキリ断言出来ないな。長Tはメッシュっぽくって、上に伸びた時にヘソの影っぽいのが見えたよ
ベルトは白地に柄のよくしてるやつ(穴が二段のではない)、靴は底がアウトドア用みたくゴムがゴツいやつでした。ジーンズはロールアップ。
藤井曰わく汗をかくためのコーディネートだったらしいけど、あんまりかかなかったって。

登場はステージの脇の階段から降りてくるの。藤井ってばピョンピョンとはしゃぎながら降りてきたもんだから、“転ばないでよ”ってドキドキしちゃった(笑)。

歌った曲は

トワイライト
ツルラ
アナオリ
moonlight magic
夜明けの街

アンコでワンダーズ

...かな? もう1曲くらい何か歌ったかなぁ

全曲コバさんとのセッションだったので、いつもとは雰囲気が違った感じ。
そして今日の藤井はとにかく良かった 歌も抜群に上手かったし、ビジュも最高。今年一番感激した 来て本っっっ当に良かった。もう年内思い残す事はないわ。最初から最後まで1つも文句なし 私の愛してやまない藤井でした

ツルラはギターさんからギターを借りて、藤井が弾きながら。音がいつもと違くって、最初“これチューニング合ってるの?”みたいな違和感が
歌い終わる時にはマイクにネックをぶつけちゃって、“借り物なのにっ”ってヒヤヒヤしたり(笑)。

アナオリは、ひっさしぶりにドキドキしたよ。やっと満足なのを聞けたわ。私の中では15/25の終日の前日のアナオリがNo.1なんだけど、それに迫る勢いで良かったです。
あんまり良くって目ぇ開けてらんないし、ドキドキしてまた胸が大きくなるとこだったし(笑)、終わる時には“こんなに上手いのに終わっちゃう~”って涙出そうになっちゃった。
特に“一人でも~”のとこの細かい音符使いがたまんなかったよ。それ大好き~っ。やっと聞けて大満足

moonlight magic はね、ファルセットのとこも普通の声で歌ってたよ。“普通でも歌えるんだー”ってビックリしちゃった。今まで普通でなんて歌った事ないよね? 普通の声のは力強い感じだったけど、それも良かったよ
あと全曲通して大してそんなに動かなかったんだけど(左右にステップ踏むくらい)、この曲ん時に1回だけちょこっとステップ踏んだんだよね。思わずニヤニヤしちゃったわ

夜明けの街もいつもみたく苦しい感じは一切無し。アレンジが良かったのかなぁ。足フェチ的には苦しい感じの方が屈伸が激しくて好みだけど、歌が上手い方がいいに決まってる
この曲はコバさんが“いい曲”って超褒めてて、1人で演奏したいくらいだったんだって。なのでそういうアレンジで、サビ以外はほぼコバさんのアコーディオンのみなアレンジでした。

ワンダーズはお客も立って参加。みんな軽くノってる感じだったかな。
サビの捧げ系されたらどうしようかと思ったけど、全くなかったので久しぶりに全曲通して藤井が見れて幸せでした。快適~。楽しかった
それに藤井がギター無しだったのも久しぶりで良かったわ。ニコニコでめっちゃ楽しそうでした。

歌詞間違いは無し。譜面台あったからね。moonlight magicなんかはガン見とまではいかないけど凄い見てたね。
ワンダーズの最初の方も譜面台見てて、“嘘でしょ この間まで歌ってたのに”ってビックリ(笑)。でも最初だけであとは見てなかったです。そうであって。

MCはいっぱい話してたからどうしよう。書かなくてもいいかしら? コバさんとの掛け合いが噛み合ったり合わなかったり、それも面白かったよ
とにかくコバさんは藤井が好きってのは分かった。

藤井がコバさんに“曲作って”って頼んでたな。“マイナーなやつ”みたく言ってた。マイナーでも暗いロック(笑)でもいいから、是非お願いします。
あとアンコでアコーディオンの仕組みの話がどうたらってなって、藤井が“長くなるから明日”みたく言ったのかな。今日のコバさん見てて質問したい事がいっぱいあるんだよねー。そういう話してくんないかなぁ。

個人的な話。

今日まで整理番号が分からなかったから期待してなかったんだ。したら今日が一番いい番号だったの。かなり前に座れて、双眼鏡使わなくて済んだよ(笑)。
なので顔を一生懸命見てたのに、気付くと足を見てるっていうね。私の席からじゃ膝上までしか見えなかったのにさ。まぁモモでも十分ウハウハでしたけども。

今日の私のポイントは、夜明けの街の首。歌えてたけど首には筋がくっきり出てて、“噛みつきたいー”ってウハウハ(笑)。
あと横を向いた時の腰からお尻のラインが本当に超好みすぎて参った。もうお手上げ。素敵にもほどがある

そうそう、裏手にホタルがいっぱいいたんだって。ホタルの真似して後ろ向いてお尻に両手当ててピッカーってやってたよ。なんて大サービス
今日は妄想がはかどりそうです(笑)。

やっぱり久しぶりの曲っていいね。それだけでも来た甲斐あったわ。
以上なので、あとは他をあたってください。

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。