goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

話が飛びまくります(^_^;)

2009-05-19 00:34:34 | いろいろ
今日ラジオ聞いてたらね、高橋真梨子さんがゲストで出てたの。

“珍しいな~”って思ったんだけど、今度アルバムを出すんでそのプロモだったみたい。高橋真梨子さんにはこれといった感情はないんだけど、どっちかっていったら歌が上手いから好きかな。
それでね、そのアルバムってのがカバーアルバムだったの。ラジオで流れてて知ってたのは、“君といつまでも”と“ワインレッドの心”。“ワインレッド”は声と合ってて良かったなぁ。

それにしても、最近カバーアルバムってやたら多くない?つい最近、明菜ちゃんがまた2枚カバーアルバム出すって聞いたばっかだし。
明菜ちゃんとか徳永さんは、もうカバー専門になっちゃえば?ってくらい出してる印象があるな。まぁオリジナルより売れるから、大人な事情で出してるのかもしれないけどさ。もちろん、本人が好きで出してるのかもしれないけどね。

ちょうどこの間彼氏に会った時に、車でかかってたのが徳永さんのカバーアルバムだったのよ。あれ大ヒットなんでしょ?初めて聞いたけど、2曲でお腹いっぱいで、3曲で飽きちゃった
徳永さんも歌上手いと思うし好きな方なんだけどね、どうにも全部同じように聞こえるんだな~。1曲だけ聞いたら“やっぱ上手いね~”ってなるんだけどさ。バラードばっか立て続けなのもお腹いっぱいの理由かな。原曲がアップなのもバラードにしてあるんだもん

それで彼氏に「なんでこれ聞いてんの?」って聞いたら、家族が持ってたからダビングしたんだって。でも「そんな良くない」とか言ってんの。だったら聞かなきゃいいじゃんね(笑)。彼氏的に、男性が女性の曲を歌うって事に無理があるらしいよ。

男性が女性の曲をカバーっていったら、ちょっと前に布施明もそんなカバーアルバム出したんだよね。布施さんは歌が超上手いって思ってるんだけど、そのカバーのは私にはイマイチだったなぁ。ラジオで2曲位聞いただけの感想だけど。
布施さんはその前に普通にカバーアルバムも出してるのね。そっちのが聞いてみたいな。全曲原キーで歌ったって言ってたし。音域が広いんだね~。ス○ップの何かもカバーしてるって聞いたけど、本人より絶対上手そう

藤井さんは他人の曲歌わせたら天下一品だと思うけど(バカファン(笑))、カバーアルバムは出さなくていいや←出さないと思うけど。たまにはまた他人の曲歌ってるのも聞きたいけど、今はそんな歌番組全然ないもんねぇ。


...って事で、昔のビデオ漁ってました(笑)。
とりあえずカビてなさそうなのを選んで見てみたら、いきなり“みなおか”でウェストサイドが出てきた。つうか、途中まで“みなおか”しか入ってないテープだった(笑)

“みなおか”が4回続いた段階で“他は入ってないな~”って思ったんだけど、次に出てきたのを見てビックリ。どこに録ってたか分かんなかった“Song for U.S.A.”が出てきたの~
あれ、テレビ放送もほとんどなかったよね?確か。もう見れないかと思ってたから、無事あって良かったわぁ

という事で話は全く変わってしまいましたが、そんな訳で今から寝てる間にビデオ丸々ダビングしたいと思います
それにしても、綺麗に残ってるもんだねぇ。

22 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わくわく (藤子)
2009-05-19 10:02:54
フミヤに歌ってもらうなら~♪って考えただけでワクワクする

最近聞いてるユニコーンのWAO! とか大迷惑とか、どんな感じになるだろうね~?
BSフジイに出てもらって、セッションやってくれないかなぁ。


返信する
ほほぅ。 (yuka)
2009-05-19 10:47:56
高橋真梨子さんのワインレッドは簡単に想像できるわ
歌上手いもんね~。
ちなみに、高橋真梨子さんって、
常に直立不動で歌ってるイメージがある(笑)

徳永さんは確かに歌うまいけど飽きちゃうかも。
私、同じ理由で、ミス○ルも飽きるの
全曲同じ歌い方じゃない?
っていうか、藤井さんが曲によって違いすぎるのかなぁ。
切ない歌と明るい歌と優しい歌とエ□い歌、
全部声が違うじゃない?
だから延々聴き続けても飽きないんだけど、
他の人も聞き込んだら違ったりするのかなぁ。

私も藤井さんが他の人の曲歌ってるの好き~。
昔はそんな番組いっぱいあったのにね。
夜ヒットのメドレーとか、今じゃありえないね(笑)

それで昔のビデオ漁ったんだ(笑)
U.S.A.は何でDVD化しなかったんだろうね。
たぬきはメイキングまで再販したのに
U.S.A.は、テレビ放送した時にはまだ家にビデオがなくて、
数年後生まれて初めてビデオをレンタルしたのがUSAだったのよ。
んで、なんと1泊2日の間に6回見たのを覚えてます(爆)
ビデオ丸々ダビ、私もまた始めなきゃな~。
返信する
>藤子さん ()
2009-05-19 12:36:24
何歌ってもらうかとか、考えるの楽しいよね~
昨日は“ワインレッド”を藤井さんが歌ったら...って声を脳内変換かけてたよ(笑)

あ~、でも、WAOは藤井さんには無理じゃない?
私は“おかしな二人”とか絶対ハマると思うんだよね~。
歌を想像しただけでニヤケちゃう
あとやっぱ、“メイビーブルー”もお願いしたい
あれ歌われたら、テレビの前でヨダレ垂らすかも(爆)
つうか、考えてる今ヨダレ出そう(爆爆)

BSフジイ、ユニコーンでも出ればいいのにね~。
返信する
>yukaさん ()
2009-05-19 12:52:44
真梨子さんの声、“ワインレッド”に超合ってる感じしない?
ちょっとテンポ早かったけど、良かったよ


真梨子さんって直立不動なの?
歌ってるとこってほとんど見た事ないのよね。
多分唯一見た事あるのがMフェアで一緒に歌った“五番街のマリー”なんだけど、古すぎてどんなだったか声しか覚えてないや(笑)

やっぱりさ~、藤井さんは特別だよね?
他の人聞いても、あんなに歌い方違う人って当たった事ないよ。
まぁファンだからそう思うだけなのかもしれないけど。
ミス○ルやスピ○ツ、ビ○ズは全部同じにしか聞こえないね。
“これ、あの曲?”って聞いてたら、サビ聞いたら違ったりとかよくある(笑)

藤井さんが他人の曲歌うの、いいよね~
夜ヒットもだけど、昔はMフェアもそんな感じだったよね。
NHKの歌番組でもよく歌ってたと思うし。
ちょっと凄い見たくなったから、本気でビデオ漁らなきゃ
どうかカビてませんように~(-人-)ナムナム

U.S.A.さ、私が聞いたのだと、人種差別が絡んで発売禁止になったって話だったよ。
まぁ噂だから、全然ウソかもしんないけどね。
それにしても、1泊2日で6回ってどんだけ
凄すぎる~

ビデオのダビは、6時間なら6時間しっかりかかるんだよね
寝てる間にやらなきゃやってらんないわ
私も頑張ろ
返信する
突然お邪魔します (生田)
2009-05-19 19:15:17
私は高橋真梨子さんの永年のファンで妻や娘とコンサートを楽しみにしております。真梨子さんの歌は本当に胸を打ち、いつも支えてくれるビタミンのような存在です。また、今日はフミヤくんの情報を検索していてこちらを巡りましたが、まさか真梨子さんを話題に取り上げて下さり嬉しくなりまして突然おじさんがすみません。前々回のコンサートの際に、男性ボーカリストで素敵な方は?という問いに、真梨子さんは藤井フミヤさん!と即答されました。どんなタイプの歌も素敵な声が一つの世界を作っていらっしゃるというような理由も挙げておられました。それから年甲斐もなく私もフミヤくんのファンになりました。今年はどうにかしてコンサートにお邪魔したいと思っております。
返信する
聴きたい!! (ゆうこ)
2009-05-19 20:24:00
藤井さんが他のひとの歌を歌ってるの、私も聴きたいな~
夜ヒット懐かし~い
昔のビデオ、どこにあるかなって考えちゃったよ。

カバーの話だけどやっぱり流行りなのかね。徳永さんは私は…だめな方なんだけど(苦笑)ちょっとタメギミに歌ってるのがどうも苦手高橋真梨子さんは好きだな~一度だけ、病院のチャリティの会に来て下さって突然のリクエストにも気持ちよく歌ってくれてとっても素敵だったな~
返信する
>生田さん ()
2009-05-19 22:23:52
はじめまして
コメントありがとうございます

せっかく読んでくださったのに、大した事書いてなくてスミマセンでした
真梨子さんの歌はテレビやラジオでタイミングが合えば聞くという感じなのですが、聞くと毎回力強さがあるっていうか、説得力のある歌声だな~って思ってます
前のコメントで書いたMフェアの共演は20年以上前だと思うんですが、藤井さんの声は全く覚えておらず、真梨子さんの声はしっかり覚えてるんですよ(笑)

真梨子さん、藤井さんの事そんな風に仰ってくださってるんですね
同業で、しかもお上手な方に褒めてもらえるなんて、とっても嬉しいです
教えてくださってありがとうございます

生田さんも藤井さんのファンになってくださったんですか
それはありがとうございます
ファンは女性がとっても多いんですけど、最近は男性も増えてきて嬉しいです。
是非ともライブに遊びにいらして下さいね
返信する
>ゆうこさん ()
2009-05-19 22:33:45
最近、全然聞く機会ないもんね~。
まぁBSフジイでは歌ったりするけどさ、ちょっと何かが違うよね。

昔のビデオ、本数が莫大すぎ&何が入ってるか書いてないから、探すのが大変だわ
その上、カビてないかチェックしなきゃいけないし

なんかね~、カバーは売れるらしいよ。
普段買わない中高年が買ったりするんだって。
彼氏も明菜ちゃんのカバーは買ってるもんなぁ。

徳永さん、最近歌い方がいやらしい感じよね
私もワザと溜め気味に歌われるのって大嫌い。
すんなり歌った方がいいのにねぇ。

へぇ~真梨子さん、チャリティー会みたいなのとか行ったりするんだね。
素晴らしいわ
大御所なのに気さくって、素敵だね~
返信する
こんばんは! (ももせ)
2009-05-19 23:34:29
遥さん、こんばんは!初めてお目にかかります
私も高橋真梨子さんのコンサートにはよく行きます。そこで生田さまも書かれていらっしゃるように、藤井フミヤさんの事をおっしゃる真梨子さんにきっかけを頂き、フミヤさんのアルバムも楽しみに聴かせていただいています
真梨子さんが他のボーカリストさんのお名前を挙げる事は大変珍しく(フミヤさんが初めてかもしれません)、即答された際には「フミヤさんは素敵よねー」「私も好きでーす」などと大きな歓声が騰がりました。いつかのラジオでは雨が降るとレインストーリー(誤っていたらごめんなさい)という素敵な曲が好きで最近雨が降ると心の中で歌ってしまうとおっしゃり曲をかけていらっしゃいました。切ない歌詞にフミヤさんの声がなんともじーんときまして家事がストップしてしまいましたものでした。長くなりましてごめんなさいね。私もフミヤさんのコンサートに伺いたいと思っています。
返信する
Unknown (末廣)
2009-05-19 23:47:59
はじめまして。
フミヤさんの事は以前からもちろん知っていましたが、だいぶ年下ですし、しっかりとお歌を聴く事がありませんでした。しかし、高橋真梨子さんのコンサートツアーにて、フミヤさんのお話を聞きました事は
私にとって大きな転機といいましょうか。それからはフミヤさんの魅力にすっかり魅了されまして
沢山の作品を聴く事が楽しみになりました。遥さんのブログを拝読させて頂くとフミヤさんへの愛がいっぱい伝わってまいりますね。楽しくて時間を見付けては拝読させて頂きたくなります。
フミヤさんが他の歌手の方々の歌をお歌いになると
また新しい歌のようにご自身の世界が作られるような気がして是非お聞きしてみたいです。
少し体が不自由で田舎に住んでおりなかなか機会がないのですが遥さんの記事を拝読しますと頑張ってコンサートへ行きたくなります。今年は頑張ってみようと思っています。
お仕事が厳しいご様子ですがご自愛下さり、またブログも頑張って下さいね。
楽しみにしております。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。