goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

南総の記憶

2010-04-13 11:43:41 | SPRING FEVER 関連
楽屋のチェキを普通の写真サイズにしたら、中々お似合いなカップル風でスッカリご機嫌←自画自賛
になったので(笑)、一応覚えてる事だけ打っとこうと思います。でもなんせ記憶が

まず南総は、凄く良いホールでした。ハジでも近かったし(まぁ一桁列だったんだけどね)、上を見てみたけど、2階の一番後ろでもかなり近い感じがしました。
音もね、多分良かった。スピーカーが内側向いてたから(←スピーカーさえもシカトかよ)、ハッキリとした事は分かんないんだけど。あと椅子とスペース具合、段差の高さも私には良かった。

この日は、歌があとちょっとって感じだったと思う。歌詞間違いも少々してたし、高音が厳しい感じ。珍しく“sweet garden”はまぁまぁだったのに、多分“everlasting”だったと思うんだけど、一番最後は久々にイの口になってたよ
“ゼロ”は手ぇ洗い行っちゃって途中から見えない通路で聞いてたのね。したら1番も2番も歌詞飛ぶし(1番なんて五反田と同じ箇所)、最後の“心はぁ~”はちょこっとだけど裏返ったんだよ ほんっとに、だったら歌うな~

コメントの方にも書いたけど、ロリータでネクタイプレイしたの。それがね、正面向きながら両手で襟のちっちゃいボタン外して、パンツの左ポケにいれて(←これが超ツボった)、ネクタイ緩めながら第一外してさ~。あのイントロでそれされただけで超ウハウハ
それで歌も切ない顔全開でヤバいくらいカッコ良かったんだけど、歌詞間違えたのよ~。しかも大好きな2番のサビ。“これで“ガラスのドア”とか“口づけて”とか、絶対たまらんでしょ”ってワクワクしてたら、歌ったのは1番の歌詞...。見てた感じだと、サビ終わりの“蜘蛛の”ってとこで間違いに気付いたっぽい
歌い上げちゃって、それはそれでカッコ良かったけどね~。相方に“間違えた”って言ったら、“はぁ?何?”って言われたよ。間違いにも気付かず見とれてたんだって(笑)。

ノンノンの歌はね、最後の上がるとこは流した歌い方だったから“チッ”って思って、最後のノンノン。最近はノンノンノンノン連呼するから全く期待してなかったの。
したらね、まさかの期待以下 “何を見てるのぉ~~~”って、“の”だけ普通に伸ばしたんだよ そんなの初めて聞いた
あまりにガッカリすぎて、双眼鏡を投げる勢いで“っんだよっ”ってなってたら、また“君の心は”とか歌いだしてさ。“歌うんかいっ”って思って慌てて双眼鏡をまた構えたら、なんと今度は久しぶりに超完璧なノンノン。一回裏切られた後だけに、より一層カッコイイ~。双眼鏡投げなくて良かった~(笑)。

これは藤井さんと関係ないけど、アナオリでさ~、歌が始まってからバラバラ座ったのよ。いつもはイントロで座って、それでも嫌なくらいなのに、歌が進んでる最中に座るって だからあそこのMCは座らせてほしいのに~
あっ、そういえば、アナオリでヘンテコな歌い方してたんだ。どこだかスッカリ忘れちゃったんだけど、例えるなら“見つけたよ”んとこが“み~~~つけたよ~”みたいな。ズッコケどころか“ナニジンデスカ??”ってビックリしたわ(笑)。バラードで笑かさないで

それで、また有太の方ばっか端っこまで行くし。こっち側に来ても正面向かないし。挙げ句に向こうは花道まで行きやがった。だったらサハシィ側の花道にも来いよっ。せっかく近くで見れるチャンスだったのにさ~。
このせいで、最近は楽しいクレパラどころか、毎回楽しいレイルロードの途中まで怒り心頭。レイルロードの途中で春日ばりに“トゥー”って叫んでくれたから、爆笑して機嫌なおったけどさ(笑)。

他には、ハジすぎてモーリーどころかサハシィも有賀っちも見えなかった。嫌な手振りの時の心の寄りどころなのに。有賀っちはメンバー紹介の時にこっちに顔覗かせてくれたんだけど、サハシィはステージ往復する時しか見れなかったわ
メンバー紹介っていったら、アンコの紹介がサクサクすぎ五反田よりサクサク相方曰わく早口言葉なんだよあれ

MCで覚えてるのは、“前日もここら辺に来てた”って。ゴルフで。素振りして“ファーー”って叫んでたけど、OBどころかチョロってんじゃないかって素振りだったよ。あんな腰じゃダメだ。前に素振りした時は、もっと上手そうだったんだけどな~。

それで有太と有賀っちは館山に泊まったんだって。有太はゴルフの服しかなくって、ユニクロに行くって言ってたらしいの。“見つかった?”って聞いたら“あったよ。探さなくても普通にあった”って言われて“ふ~ん...”だって。聞いといて“ふ~ん”で終わりかよ(笑)。私はウケちゃってたんだけど周りはシーンとしてたから、危うくまた笑い声が響くとこだったわ←若干響いちゃったけど

あとゴルフ話だと、ショップに連れてかれて、用具一式買わされたらしい。買わされたって。連れてかれたんなら買ってもらえよ。“高い”って、一式買えちゃうのがさすがって思ったわ。

で、ゴルフの服とかはオシャレになってるのに、キャディさんは昔のまんまだったって。
サハシィが自らキャディさんの格好が似合うみたく言ってて(そりゃ似合いすぎ)、“(サハシィは)ハロウィンはキャディさん”とか藤井さんが言ってたよ。それは仮装にならないからダメでしょ~。まんまじゃん

あと有太がね、ちっちゃい頃家族で館山に海水浴とかに来てたんだって。その時に“ジャングル風呂”なる温泉に行ったらしいのよ(ちなみにまだあるそうです)。
サハシィが“ジャングル風呂ってどんななの?”って有太に聞いたんだけど、“福岡(九州?)にもあったよ”って藤井さんがカットイン。“ガラス張りの温室みたいで、植物園みたいになってて...”って全部説明しちゃった
いや、有太に聞いてるんだし。もしかしたら、藤井さんが行った九州のとは違う感じかもしれないし(同じだったみたいだけど)。見事な話泥棒だわ。さすが。藤井さんって、有太にあんま話させないよね~。

あとは、東京から館山に行くのに“菜の花号”ってバス(?)があるんだけど、“菜の花号で来たんでしょ?(笑)”だって。遠征ばっかって思ってるの?(笑)
“館山はこれから栄えるかも”って、微妙に失礼な事も言ってました(笑)。

あと何だっけかな~。なんかの話から、“縮こまる”とか言い出して、“寒いと縮こまる”だったかな? あそこ押さえてさ~(笑)。
バンメンがシカトで“突っ込んでよ”とか言ってたけど、それにどう突っ込むんだ?? ウチらは“縮こまっても大して大きさ変わんなかったりしてね”って勝手にウケてました

以上。

追加
MCで“銀恋”歌ってたんだ。最初の方は“ラララ”だったよ(笑)。
藤井さんは“この衣装でこれじゃ...(苦笑)”って途中で歌うのやめたんだけど、客が歌い続けて結局最後まで歌ってた。みんなよく知ってるなぁ。

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
全然… (ミハラ先生)
2010-04-13 12:42:44
ちょっとじゃないじゃな~い(笑)

ゴルフやるんだね~(笑)

あとでじっくりご報告聞けるの楽しみにしてま~すもちろんナイスカップルな写真もね
返信する
>ミハラ先生 ()
2010-04-13 13:15:02
あっ、そうだった?(笑)
当日打っときゃ、もうちょっと覚えてたんだけどね~。
さすがに3日も経つとね

ゴルフ、昔ちょっとだけやってやめたけど、みんなに誘われてまた始めたらしいよ。
年齢的にもそろそろいいかなって(笑)

後で会うの、楽しみにしてるね
返信する
すごい! (ゆうこ)
2010-04-14 02:12:13
やっぱり遥先生、すごいよ~だってさ、楽屋当たった日のライブの記憶なのにこんなに覚えててレポしてくれるんだもん
ありがとうねー

ネクタイ緩めるの、いいわぁ何度でも妄想できるよ(笑)そのポッケに入れるのは私も好きかも(笑)
何パターンかのスーツで同じくネクタイ緩めたり、
ボタン外したりするDVD売ってほしいなぁ
(本気よ)
あ~、まだ友達の事とか引きずってて油断するとドヨーンて落ちるんだけど
遥さんと妄想のおかげで何とか生きてるよ
だってさ、友達の悪口とかインチキな噂流してまで転職するとかあり得ないよね久っ々に頭痛くなるぐらいにムカムカするわ、凹むわで食欲もなくしたもん

…暗くてごめんね

明日は最後のフィーバー。最後くらいは本気でフィーバーしちゃいたい
返信する
>ゆうこさん ()
2010-04-14 09:50:05
凄いとか、照れますがな

ね、意外といつも通り参加してたっぽいでしょ?(笑)
でも3曲くらい中抜けしたし、途中タオル握り締めてたりしたんだよ~

ネクタイ、いいでしょ
ポッケ、ゆうこさんも好き?
なんかポッケに手ぇ入れるのとか、ガサゴソするのとか、いいんだよね~
パンツ限定で、ジャケットだと別になんともないんだけど。
そこはやっぱり足フェチだからかな?(笑)

そのDVD、凄いなぁ。
私の頭ん中じゃ、顔無しで首元のアップばっかりなDVDになってるよ。
それじゃ本当にフェチDVDだわ

その友達話ってさ~、残念だけどもう友達ではないんじゃないの?
そんな事されたら、そりゃ落ちるわ
私ならきっと、延々文句言ってるし、機会があれば仕返しすると思うわ。
私のでちょっとでも浮上出来てくれたんなら良かった

最近はやっとライブも出来上がった感じだし(おそっ)、ノンノンなんて歌は疎かだけどよく踊っててノリノリアゲアゲだよ。
はっちゃけてスッキリしてね
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。