goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

ファンですもの

2013-06-14 00:06:02 | fumiyaな事
今日もサプリを買えなかったので、とりあえず片口いわしのメザシをボリボリしてます。
おいしくないよぉ

さっき彼氏と電話してたら、“藤井の山のやつ見ちゃったよ”だってー。なんで私より先に見るのよ
“なかなか良かったよ”って上から目線で言いやがったから、“藤井の番組なんだから、いいに決まってるでしょ”って言っておいた。

したら“文句言う時もあるじゃ~ん”だって。そりゃあるよ。あるけど、ファンが文句言うのと一般人が文句言うのとじゃ話が違う。
なのでそう言って、“藤井の番組なんだから、面白いに決まってるでしょ”って断言しちゃった。我ながら“バカファンだなぁ”って呆れた(笑)。面白いに決まってる訳がない(笑)。つまんないモノは、誰が見たってつまんないよねぇ。
でも一般人には言われたくないってファン心理(笑)。

そうそう、今日さ、現場を移動してる時にラジオがつまんなくって、チャンネル変えたのよ。したらいきなり“I love you,SAYONARA”が流れてきてビックリ
ひっさしぶりに原曲聞いたけど、あんなだったんだねぇ。

当時は本当にお花畑の盲目ファンだったから、藤井が世界一カッコ良くって歌が上手いって思ってたわ。恥ずかしい
今聞いたら、相当なイキリ具合だね、あれ(笑)。そこがまたかわいいけど。歌も上手いかどうかって言われたら、、、(熟考)。

そして、今のが断然上手くて声も出てるって事に、内心“本当に藤井は素晴らしいわぁ”ってなってました(笑)。日頃あんなに文句言ってるクセにー(笑)。
でも。それはそれ、これはこれ。ダメな時だって本当にあるもんねー。それに原曲聞いたら、次ツアーの高音がやっぱり心配になっちゃった。大丈夫かなぁ

なんだかんだ言ってるけど、藤井の呪縛は中々解けないようです(笑)。

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。