藤井のみ。って、ほとんど藤井の時しか参加してないけど(笑)。
セトリ
1.リトルスカイ
2.ツルラ
3.今君
4.ブルムン
5.ALIVE
最後に出演者全員で“上を向いて歩こう”
昨日の藤井は、黒のスーツ、インナーに白T、ブーツは黒いやつ。白Tは、左側に黒でモナリザの絵の入ったやつ。最初見た時、“嵐の海”が始まるのかと思った(←シネマツアーより)。
髪型は、久しぶりにまともだった
。ストレートで、分け目も剃り込み部分(笑)が目立たない良い位置でした。たまに“そこ?”ってとこで分けちゃって、眩しい
時あるじゃん?
音霊は帽子かぶってたし、7月5日の時はまだワカメの残骸が残ってて少しウェービーだったし、ツアーは途中からツーブロックだったし。何ヶ月振りかで普通にカッコ良かった(笑)。モニターにアップの時とか、“やっぱイイ男だわぁ
”って見惚れた(笑)。ただし、色は黒め(笑)。
ラジオ中継があったから詳しく書く気が更々ないのよねー。どうしよ
。
暗がりの中スタスタと出てきて、ライトが点いてお辞儀。だったかな? そのお辞儀が流れ作業みたくて、“えー
”ってちょっと思ったな。なんて言ったらいいか...ちゃんと止まってなくて、動きが流れちゃってんの。大袈裟に言うと、お辞儀しながら後ろ向いた感じ。ファンだけならいいけどさ、一般の人もいるんだから、最初のお辞儀くらいキッチリしてほしかったわ。
リトルスカイはね、歌が上手くなってて、聞きながら超ニヤニヤしちゃったよ
。ちょっと前に歌った時は、サビ部分は顔も声も酷かったじゃない。首絞められた鶏で(苦笑)。
昨日はね、声もちゃんと出てたし、顔も厳しい感じではなく、熱唱系でしかめっ面な感じだったのよ。成長したねぇ
(笑)。
余談ですが、相方に“声出るようになったね
”って言ったら、“あとちょっとだね”って返事がきて、曲中に笑いそうになっちゃった
。相方の辛口はやっぱり相当だわ(笑)。
それでね、わりかし普通に進んでったんだけど、“首にかけたクリスタル”のとこあるじゃん。あそこで、“スーツのボタンを外す→ネックレスを外すふり→投げる”の一連の動作を完璧にやっててウケた
。もうあそこは、あの動きしないと歌えないんじゃないかと思うくらいスムーズだったよ(笑)。
ツルラにいく前だったと思うけど、後ろ行ってバンメンの誰かと話すのに、横向きで片足掛けたポーズしたんだよ
。そのポーズ久しぶり
。
ツルラは言わずもがな。
今君は、超良かった~
“ツアーでこうなら良かったのに
”って思ったくらい、上手かった
。うっかりジーン
ときちゃったもん(笑)。歌詞にジーンとではなく、上手くてジーンときた。
後から相方に、“ギターなかったからだよ”って言われて、“そっか
”って大納得
ギター有りでしか今まで見た事ないもんね
ギター無しはね、手ぇ広げたり前に伸ばしたり、顔も下向かないから良く見れて、そりゃあ良かったよ
。ギターに集中しなくていい分、歌も良かったんでしょう。
ブルムン。最初に“パーッと明るく”って言って、久しぶりに相方の“そういう曲じゃないから”って突っ込みを聞いたわ(笑)。
そんなブルムンは、やたらめったら動いてたねー。相方と大ウケ
。ステップ踏んだり回ったりはもちろん、一回裕次郎もやってたよ
ブルムンでそんな事した事あったっけ?? 私はもちろんウハウハ
(笑)
アライブは、特に書く事ないかな? いつもみたく身振り手振りはしてなかったような。歌詞間違いの時は双眼鏡を使ってなかったから、どんな顔してたか分かりません。
ただ、髪型が...。崩れちゃっててね、流してた前髪が下りちゃって、切り過ぎな坊ちゃんヘアみたいになってたの。しかも少々束になってた
。分け目はそのままだったから、デコが見えてる切り過ぎ坊ちゃん(束)。面白かったぁ
。
最後の“上を向いて歩こう”の時は、左右にゴスの人達、真ん中に藤井。藤井の隣は植村さんだったかな? あれ、今井美樹はどこだったんだろ?? “2人に挟まれたら面白かったのに”って思ったんだよなー。背的に
。
昨日聞いた方は分かると思うんだけど、アレンジされてて前奏じゃ何の曲かちっとも分からなかったのね。なのに藤井は“みんなも
”みたくマイクをこっちに向けてきて、“こんな曲知りません
”って戸惑っちゃった
。歌が始まったら“あぁ~”ってなったけどさ。
で、すっごいニコニコでマイク向けてくるのよ。マイクを左右に振ったりして楽しそうで、かわいかったのは凄いかわいかった
。
でも、みんなは歌詞知ってる? 私は知らん
。第一、出演者は全員歌詞カード持ってて、それチラ見しながら歌ってんの。だったらモニターに歌詞出すとかしてくれたらいいのにー。
あんなにニコニコでマイク向けてた癖に、藤井だって歌詞カード見ながら歌ってるし。おい
。
帰りは、歩きながらチラッと客席の方を向いて軽く手を上げるってのを2回くらいしてたかな。藤井の割にはサービスしてた?(笑)
ライブはこんな感じ。
で、歌なんだけど、声も出てたし(ブルムン以外は)上手かったし良かったの。眉毛もよく動いてたし。良かったんだけど、私的には満点はあげらんないんだな~。
なんか、張るとこで声を出るだけ出しちゃってる感じがしてね、それがちょっと...。それが良い時もあるけど、もう少し調節出来たらいいなって思った時もしばしば。我ながら細かいな
。
それが出来たら完璧。天下無敵の藤井様で、きっとますます惚れる
。でも突っ込み所が減るから、そのまんまでもいいけどねー
。
セトリ
1.リトルスカイ
2.ツルラ
3.今君
4.ブルムン
5.ALIVE
最後に出演者全員で“上を向いて歩こう”
昨日の藤井は、黒のスーツ、インナーに白T、ブーツは黒いやつ。白Tは、左側に黒でモナリザの絵の入ったやつ。最初見た時、“嵐の海”が始まるのかと思った(←シネマツアーより)。
髪型は、久しぶりにまともだった



音霊は帽子かぶってたし、7月5日の時はまだワカメの残骸が残ってて少しウェービーだったし、ツアーは途中からツーブロックだったし。何ヶ月振りかで普通にカッコ良かった(笑)。モニターにアップの時とか、“やっぱイイ男だわぁ

ラジオ中継があったから詳しく書く気が更々ないのよねー。どうしよ


暗がりの中スタスタと出てきて、ライトが点いてお辞儀。だったかな? そのお辞儀が流れ作業みたくて、“えー

リトルスカイはね、歌が上手くなってて、聞きながら超ニヤニヤしちゃったよ

昨日はね、声もちゃんと出てたし、顔も厳しい感じではなく、熱唱系でしかめっ面な感じだったのよ。成長したねぇ

余談ですが、相方に“声出るようになったね



それでね、わりかし普通に進んでったんだけど、“首にかけたクリスタル”のとこあるじゃん。あそこで、“スーツのボタンを外す→ネックレスを外すふり→投げる”の一連の動作を完璧にやっててウケた

ツルラにいく前だったと思うけど、後ろ行ってバンメンの誰かと話すのに、横向きで片足掛けたポーズしたんだよ


ツルラは言わずもがな。
今君は、超良かった~




後から相方に、“ギターなかったからだよ”って言われて、“そっか




ブルムン。最初に“パーッと明るく”って言って、久しぶりに相方の“そういう曲じゃないから”って突っ込みを聞いたわ(笑)。
そんなブルムンは、やたらめったら動いてたねー。相方と大ウケ




アライブは、特に書く事ないかな? いつもみたく身振り手振りはしてなかったような。歌詞間違いの時は双眼鏡を使ってなかったから、どんな顔してたか分かりません。
ただ、髪型が...。崩れちゃっててね、流してた前髪が下りちゃって、切り過ぎな坊ちゃんヘアみたいになってたの。しかも少々束になってた


最後の“上を向いて歩こう”の時は、左右にゴスの人達、真ん中に藤井。藤井の隣は植村さんだったかな? あれ、今井美樹はどこだったんだろ?? “2人に挟まれたら面白かったのに”って思ったんだよなー。背的に

昨日聞いた方は分かると思うんだけど、アレンジされてて前奏じゃ何の曲かちっとも分からなかったのね。なのに藤井は“みんなも



で、すっごいニコニコでマイク向けてくるのよ。マイクを左右に振ったりして楽しそうで、かわいかったのは凄いかわいかった

でも、みんなは歌詞知ってる? 私は知らん


あんなにニコニコでマイク向けてた癖に、藤井だって歌詞カード見ながら歌ってるし。おい


帰りは、歩きながらチラッと客席の方を向いて軽く手を上げるってのを2回くらいしてたかな。藤井の割にはサービスしてた?(笑)
ライブはこんな感じ。
で、歌なんだけど、声も出てたし(ブルムン以外は)上手かったし良かったの。眉毛もよく動いてたし。良かったんだけど、私的には満点はあげらんないんだな~。
なんか、張るとこで声を出るだけ出しちゃってる感じがしてね、それがちょっと...。それが良い時もあるけど、もう少し調節出来たらいいなって思った時もしばしば。我ながら細かいな

それが出来たら完璧。天下無敵の藤井様で、きっとますます惚れる


上を向いて歩こうの時は、たしか藤井さんの隣が今井さんで、その隣が植村さんだった気がします。
今井美樹より小さいのね‥って思った記憶があるので‥。
radio楽しみにしてたのに、録音失敗して日に日に落ち込んでいます(泣)
あぁ、藤井の隣が今井美樹だったんですね
記憶では、彼女が影も形も消えちゃってて
あの日は今井美樹が聴けるのが、一番楽しみだったのに
ありがとうございます
録音、失敗しちゃったんですか
ラジオじゃ再放送もないですもんねぇ...
YouTubeにもアップされてないみたいだし、残念でしたね