goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

鳥頭すぎる

2008-02-25 00:22:31 | 見たこと・聞いたこと
誰がって私が(苦笑)。

今朝ラジオで、“女性がどうたら、男性がどうたら”って話をしてたのよ。それ聞いてスッゴいムカついて、“今日はこれをネタにしよう!”って思ったのに、何がムカついたのか忘れちゃった(汗)。
確か言葉使いの事とか言ってたんだよな~。

1つ覚えてるのが、管理職が部下を呼び捨てにする話。
一般的に管理職は男性ってイメージがあって(これもムカついた)、部下を呼び捨てても違和感がないけど、女性の管理職に呼び捨てにされると違和感を感じるとか?
そのイメージで、女性の管理職の中には呼び捨てにするかどうするか悩む人もいるんじゃないかとか?
なんかそんな話。

男でも女でも、そんな事で悩むような人は管理職に選ばれないと思うんだけど。もし選ばれても、良い管理者にはなれない気がする。社会人の方々、如何なもんでしょうか。

大体その番組自体、いけ好かないんだよ。だってホストがこぶ平なんだもん。
そのこぶ平が、“料亭の女将さんなんかの言葉使いや仕草はホッとする”みたいな事いいやがってさ。あんな女を見下してるような奴に言われたくないわ!(←私の勝手なイメージ)

あぁもうダメだ。ムカムカするだけで、話が全然まとまってない~。
とりあえず、男女差別な考えは最悪って事と、こぶ平が大嫌いって事です。


6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も大嫌いすぎる! (久美)
2008-02-25 00:59:48
遥さんの気持ち良いメッタ斬りにスカッとした!

私も男が女性蔑視したり、なんでもかんでも見下した考え方に則って意見することを見たり聞いたりするとほんっとムカつく!

それにこぶ平!!

嫌いも嫌い。かなりの上位で大嫌いです。おもしろくない、嫌味っぽい、自慢たらしい‥出てくるだけで嫌なのに、その内容!勘弁してほしいよね。

熱くなってしまってゴメン(苦笑)

藤井さんのARTROCKのDVDでも見てから寝たいと思います♪尚ちゃんと一緒の時のニコニコ顔がたまんないよねー
返信する
やっぱり? ()
2008-02-25 12:22:50
こぶ平ムカつくよね!!!

ほんと面白くないし、話もつまんないし、あいつがテレビ出てるとチャンネル変えちゃうもん。



じゃあなんで聞いたんだって感じだけど(苦笑)、聞き出したらムカムカしちゃって、突っ込み入れまくってたら最後まで聞いちゃった(笑)。



これだけ働く女性が増えてるのに、相変わらずわけ分かんない事言う人っているよね~。

男が出来て女が出来ないなんて頭おかしすぎ。かなわないのは力くらいじゃない?

男女関係なく使えない人は使えないし、出来る人は出来るし。



これ言ってた人は大学の先生で女性なんだけど、お前が言うなって感じ。
返信する
Unknown (fujimino)
2008-02-25 14:47:10
ムカついているけど、
>何がムカついたのか忘れちゃった。
こう言うのって大好き。(笑)

僕は、いつでも、だれでも原則的には姓に「さん」を付けて呼びます。
相手の方が、名前に「ちゃん」がいいなとか、こんな呼び方をして欲しいなんていえば、それにします。
但し、相手の方が余りにも若い場合は、勝手に名前にちゃんをつけたりもします。
なぜなら、3歳の子に向かって、姓にさんをつけて呼ぶと、お母さんが返事をしてしまうからです。(爆)

呼び捨てにする上司に共通して感じるのは、出世が遅い方が多いようです。
なぜならそんな方たちの部下はたいてい年下だからです。

出世が早い人ですと、部下は年上の人ばかりで、中には昨日まで、上司なんて人もいたりします。
また人の良い、親切で会社を良く知っているお年寄りなんかもいて・・・。
出世が速く又まだ人間関係が構築できない内に上に経ちますので、こんな先輩が心の支えになります。
どうして呼び捨てなどに出来るでしょうか。

何も会社のみならず、協力会社、お客様全てが年上ばかり、こうなると、若い年下の部下がいても、見分けが付かなくなります。

歳・・そんなの関係ねえ。そんなのかんけいねぇ オパッピィなんては言いませんが、そんな感じで全てに「さん」をつけるのが当たり前になります。
返信する
性別は問題じゃない! (久美)
2008-02-25 15:43:51
仕事ができる、人として信頼できる、これって全く性別は関係ないよね。

この前の遥さんが書いてたミスも認めないし、いいかげんな事言ってた会社の人とか、診察や具合については事務職は言ってはいけない!って何万回も言ってんのに軽々しく言う、うちの病院の事務の人とかは

他の面でも絶対デキないと思うんだよね。こういう自分がどうかっていうと

せめて本務を全うして周囲に迷惑をかけないようにとだけは思ってるけど‥。話しを戻して‥そのこぶ平の相手の先生?もしっかりしてほしいよね~ついていきたいと思うデキる上司の元で働きたいよね!
返信する
>fujiminoさん ()
2008-02-25 17:39:40
あはは(^▽^;)。ありがとうございます。どうも私はパーッと怒ってパーッと忘れちゃう質みたいで(笑)。



なるほど~。さすがfujiminoさんですね。まともに勤めた事がないので、勉強になります。



言われてみれば、前の仕事場で呼び捨てにしてた人は出世が遅い人でした。

出世が早くて仕事が出来る上司は、腰掛けみたいにすぐ栄転されて残念だった思い出が...。



今時のデキる上司は“さん付け”が基本なんですかね。

fujiminoさんが上司だったら、楽しく仕事が出来そうですね!部下の方が羨ましい~。
返信する
>久美さん ()
2008-02-25 19:55:07
そうそう、性別は関係ないよね。



そもそもデキる人は、分け隔てしないもん。ジジイの中には仕事出来て女性軽視な人もいるかもしれないけど、これから先はそんなんじゃダメだよね~。



途中から聞いたから、こぶ平と話してた先生が何の専攻だか分かんなかったんだけど、講義聞いたら眠くなりそうな話し方だった(笑)。



デキる上司っていいよね。仕事もサクサク進むし。でもあんまりいないよね(苦笑)。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。