goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

コンビニエンス?

2007-08-06 23:23:28 | 見たこと・聞いたこと
ローソンが、大手で初めて24時間営業の見直しをするんだって。

見直し対象は主に地方らしくて、採算が合わない店舗は営業時間を縮小するみたい。
なんか“今さら~?”って感じなニュースじゃない?コンビニって、地方だと普通に夜閉まってたりするよねぇ。あれは小さいコンビニか。大手は全店舗24時間ってなってるのかな。

で、この見直し案で気になるのが、営業時間を短縮すると同時に売り場面積も縮小するんだって。しかも半分に。残りの半分はクリーニング屋とかに貸したりする予定だそう。
半分っていったら相当狭くなると思わない?そんなに売り場狭くしちゃったら、品数がえらい少なくなっちゃうじゃんね。余計お客が減るんじゃないかと思うんだけどなぁ。
私だったら、品揃えの悪いコンビニには入りたくないもん。まぁ、そこしかないっていうなら仕方ないんだけどさ。

この見直し案、何の為ってローソン自身の為っていうか、今ある店舗数を減らさないようにする為なんだって。採算とれなくて潰れる店が結構あるみたいよ。
それで店舗数を維持しても、便利さが欠けたら意味ないような気がするんだけど。地方じゃ関係ないのかな~。

とりあえず、どんな田舎でもホテル近くのコンビニは24時間でお願いします。


4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~ (ひな)
2007-08-07 00:03:21
品揃え悪くて早く閉まるコンビニなんて行きたくないなぁ~。お客さん減りそう。
つかすでにローソン、あんまり行ってないけど。。いつもセブンかファミマか。

採算とれない店だけつぶして店舗数減らせばいいような気がするけど、
でも店舗数を減らしちゃだめなんですね。よく分かんないな。

遥さん、仕事ハードみたいだけど大丈夫ですか?
今日めちゃくちゃ暑かったですよね!
私、昼間大阪にいたけどかなり暑かったです。(^-^;)
返信する
だよね~ ()
2007-08-07 07:22:34
意外とさ、いつも買ってるお茶が無かったりするだけでも“あ、ダメだ”とか思ったりしちゃうもん。



ウチの方にも、どんどん品揃えが悪くなってって、そのうち違うコンビニに変わって、最悪になって潰れたとこあるよ(苦笑)。

地方だと元々利用する人が少ないから、あんまり関係ないのかねぇ。



私はローソンはよく行くかな。からあげクンしか買わないけど(笑)。でも、ローチケも利用する時あるし、無くなったら困るなぁ。



なんかさ、店舗数減らさないようにって理由が“なんだかなぁ”って感じよね。



仕事は多分昨日がMAXでしんどかった!終わったの22時だし~(@_@)。暑さもキツいけど、もう眠くてたまんないわ。

大阪は暑そうだよね~。建物ばっかだし。こっちは海がそばだから、まだちょっとはいいかも。ちょっとだけだけどね(^_^;)
返信する
へ~~ (MIKA)
2007-08-07 13:55:01
田舎のコンビニこそ、24時間やってて欲しい気がするけどな~。
お店捜すのも一苦労なんだしね。

品数減らされるのも勘弁だわ~~。
ちなみに田舎ってどれくらい田舎!?

うちくらいだったらまだ24時間営業の範囲なのかしら??
返信する
そうなのよ ()
2007-08-07 15:12:02
地方なんてロクな店ないんだもん。ファミレスだって無いしさ。



どれくらい地方かまでは書いて無かったけど、長く続いてるとこなら平気なんじゃないかなぁ。

周りに民家が無いような地方とか?この間行った東北とか怪しいかも。



そのうち、首都圏でも夜中に人入らないと閉めちゃうようになるのかな?そうなると、ウチの近所も怪しくなってくる(汗)。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。