goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

ダラダラ~

2011-09-04 00:17:48 | お出かけ(近く)
ようやく旅の事が打ち終わって、今日は帰宅してから録画物見ながらダラダラしてました

昨日まで、毎日帰ってから喫茶店に出向いてたのね(笑)。やっぱり部屋じゃ、暑いしテレビ見たいしで集中出来なかった
そんな毎日でしたが、1日だけ仕事終わりで出掛けた日があったんだ。どこに行ったかっていったら、溶岩浴

ずっと前にグルーポンで半額のチケット買ってたの。その有効期限が8/30まででさぁ。もったいないから行ってきた←さっさと行けばよかったんだけど、ついついね
今回のチケットは、溶岩浴90分+よもぎ蒸し30分って内容でした。

お店はマンションの1室を改築したみたいな感じで、若干狭かったな~。溶岩浴の部屋は6人寝る場所があって、そこはゆったりした造り。
最初のうちはお客が私1人で、リラックスして寝てられたんだ。けど、次に来た女2人が最悪だった。大きい声でずっとベラベラ喋ってんの しかも“次やったら絶対別れる”みたいな恋バナ。マジでどうでもいいし。何をやらかしたんだか知らないけど、ああ言ってるヤツは間違いなく別れないね

バカな女2人はさておき、溶岩浴はというと、もうハンパなく汗がダラダラ。あんなに出るとは思わなかったわぁ。他に行った事ないから分からないけど、寝っ転がった時に上にアルミマットみたいのを掛けるのよ。だから余計熱がこもって凄かった~。
最後の方はしんどくって、90分じゃなくて60分くらいでちょうど良さげ。

その汗ダラダラのまま、間髪入れずによもぎ蒸し。これ、1回やってみたかったんだー。よもぎ蒸しは韓国だったっけ? 穴の空いた椅子に座って、穴から蒸気が出てくるってやつ。
よもぎの香りは良かったんだけど、なんせ蒸気じゃん。暑かったぁ。ケープをかぶって蒸されるから、シュウマイになった気分だったよ(笑)。

そのよもぎの蒸気には美肌効果があるらしく、頑張っていっぱい顔にあててみた。したら帰りにはツルツル。ビックリした~

帰りは特にシャワーや入浴などはなく、そのまま着替え。それムリでしょ。散々汗かいて、蒸気で蒸されて、いくらクーラーが効いてても冷めないって。
それさえなければまた行ってもいいくらい良かったけど、多分もう行かないな。

という溶岩浴初体験でした。

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。