録画したの見たよ。
視聴率が凄く悪かったらしいねー。まぁ作者があんなだったしね。私も見るの止めようかと思ったし、そんな人がいっぱいいるのも納得。
見てみたらテレ東50周年記念なだけあって、配役がすっごい豪華でビックリ。あっちもこっちも豪華でテレ東なのに凄いわ
。
私は本も映画も見てないけど、ドラマは良かったんじゃないかな? トータル7時間半くらいでしょ。映画よりかは濃い内容になってたよね、きっと。
所々ちょっと泣いたりしながら見てました。あの時代の話はキツいというか苦しいというか。最悪な時代だよね。
ただ、どうしても現代の姉弟のシーンが受けつけなかったな。いい歳の大人があんなバカっぽい受け答えをするんだろうか。特に弟。
あれが高校生とか二十歳そこそこならまだ理解出来るけど、アラサーでアレはちょっとねー。そして広末より弟のが老けて見えて困ったわ(苦笑)。
で、結局最後までなんで特攻に入ったのかは謎のままなんだね。それも残念。原作でも謎のままなのかな?
本も映画も大ヒットだったのに、タイミングがねぇ
。あんな騒動がなけりゃきっともっと視聴率いったはず。せっかく良いドラマだったのに、テレ東好きとしてはとても残念。
視聴率が凄く悪かったらしいねー。まぁ作者があんなだったしね。私も見るの止めようかと思ったし、そんな人がいっぱいいるのも納得。
見てみたらテレ東50周年記念なだけあって、配役がすっごい豪華でビックリ。あっちもこっちも豪華でテレ東なのに凄いわ

私は本も映画も見てないけど、ドラマは良かったんじゃないかな? トータル7時間半くらいでしょ。映画よりかは濃い内容になってたよね、きっと。
所々ちょっと泣いたりしながら見てました。あの時代の話はキツいというか苦しいというか。最悪な時代だよね。
ただ、どうしても現代の姉弟のシーンが受けつけなかったな。いい歳の大人があんなバカっぽい受け答えをするんだろうか。特に弟。
あれが高校生とか二十歳そこそこならまだ理解出来るけど、アラサーでアレはちょっとねー。そして広末より弟のが老けて見えて困ったわ(苦笑)。
で、結局最後までなんで特攻に入ったのかは謎のままなんだね。それも残念。原作でも謎のままなのかな?
本も映画も大ヒットだったのに、タイミングがねぇ
