goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

影響受けすぎ

2011-06-26 00:06:11 | テレビ番組
朝ドラの“おひさま”の話。

見てない人には“なんのこっちゃ?”になりそうだけど、今ねぇ、見てて毎回切ないんだよねー。戦時中で、あとちょっとで戦争が終わりそうなとこなの。
舞台が安曇野なのと、爆撃シーンとかがないから、そんなにひっ迫した様子ではないのよね。私にはそれが逆にリアルに見えて、“当時の人達はこんな風に日常を過ごしてたのか”なんて思ったりして。

途中で“昭和○○年○月”って出たりするんだけど、それ見て、“親が生まれた頃はこんな風だったのかな”とか、“おばあちゃんは陽子(主人公)と同じくらいの年代なのかな”って考えたり。
“あんなに物資の無い中で子供を産んだり育てたりって大変だったろうなぁ”とか、“でも列車は動いてたんだ”とか、とにかく色々と考えちゃって、見終わるとズーンってなっちゃう。

この間なんて、子供だけ疎開してきてて、両親が東京大空襲で死んじゃったの。その子役の子が演技上手くってさぁ。泣けた。その時も、“こんな子いっぱいいたんだろうな”ってズーンってなっちゃって。
あと、あんなカツカツな生活をしてる国が、戦争に勝てるわけないよなーとか。こんな大変な時代を生き抜いてきた人達に、オレオレ詐欺をする奴らは死ねって思ったり。ほんと、色々考えちゃう。

でね、陽子の同僚の先生が、恋人と戦争が終わったら結婚しようって約束してるのよ。
でもその恋人、広島に住んでるんだよー。なんで広島(←ドラマだから) どうやら来週は戦争が終わるみたいだから、間違いなくまた切ない。きっと泣く

戦争が終わってから、どう話をもってくんだろうなぁ。ずっと面白いままだといいな。

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見てるよ。 (メコちゃん)
2011-06-28 08:52:44
もう何度となく泣いちゃって、今朝も泣いちゃった。
安曇野は大好きな場所だから始まる前から見る気満々だったんだけど、15分で終わると、明日?予告ないんかよ!って突っ込んでしまうほどはまってる。
松本に嫁に行って、そこからまた安曇野で暮らすことになる過程を楽しみにしてますわ。

返信する
>メコちゃん ()
2011-06-28 12:47:52
安曇野、名前しか知らなかったけど、景色のいい素敵な所だねー
行ってみたいなぁ。

って、今日も泣けるの
昨日も泣いたのにー
覚悟して帰らなきゃ
15分って、すぐ過ぎちゃうよね。
いつも上の時間見て、“あぁ、もう終わっちゃう”って思ってるよ(笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。