
無事当たりましたので、AXまで行ってまいりました。
まったくのクソ番号だったけど、相方は私より更にクソ番号で(←どんだけ後ろなんだ(笑))、相方に合わせて一緒に入場。
中は2階に入れてないのはもちろん、段差の上も入れないようになってたよ。ウチらは当たり前に後ろの方だったけど、ゆとりをもって楽々な参加でした
。
最初にスタッフが出てきていつもの注意事項を口頭で言って、“新曲4曲だけで、アンコールはありません”って宣言もして(笑)、イベントはスタート。時間はきっちり20時開始。
最初にチラチラと喋って、“イェーイ
”って3回くらい掛け合いしてから歌。1曲終わる毎にMCが入ってたよ。
歌った順番は、“GO BACK HOME”、“孤独のDreamer”、“青春”、“夜明けの街”でした。“青春”が最後かと思ってたから意外。“青春”だけ尚ちゃんも参加。
藤井の服装は、黒と白の太いボーダーT、黒のパンツ。ネックレスが2連で眼鏡ナシ
。眼鏡だったらブチ切れるとこだった(笑)。靴は見えず。Tはゆったりとしたタイプで、パンツは後ろのポッケの入り口が蛍光黄色のファスナーになってて、かわいかったよ。
髪型は、分け目はこの間のデコッパチあたり。パーマというか、あれはアイロンだと思うんだけど、なんだかクルクルというかウネウネというか。向かって左側以外が全体的にホワホワした感じ。
私が会った友達たちはみんな“カッコ良かった
” “かわいかった
”って言ってたけど、私にはどうしても寝癖にしか見えなくって、カッコ良くはありませんでした
。まぁかわいかったかなぁ。
どれくらいかというと、双眼鏡で顔を見て(←今回も、もちろん双眼鏡持参
)、“んー、ダメ
”って仕方なく腕を見ちゃうくらいは寝癖感タップリ(笑)。ちなみに腕の皮膚の感じが超好みになってて、“触りたい
”ってそれはそれでウハウハしちゃった(笑)。
みんなにはカッコ良かったらしいので、きっと私が変なんだと思います(笑)。相方に“竹村健一を彷彿させるような”って言ったら、“全然違うっ
”ってかぶせ気味に怒られちゃった
。
歌は、そこそこかな。記念イベントだから、大甘で80点あげてもいい感じ←本当に大甘。“イベントだからこそしっかりして”って思わなくもない(笑)。
高音で音程がズレちゃったりがちょこちょこ。でも声は出てて、“夜明けの街”なんかは、kokuaのイベントの時より断然良かった
。“お、出るじゃん”って思っちゃった(笑)。
歌詞は、確か“GO BACK”で1回詰まったかな。“ドリーマー”だったかな。
最初に“どう動くのかも定まってないから、棒立ちで歌う”みたく言ってたけど、ちゃんと動いてたよ。
“ドリーマー”の時は久しぶりの裕次郎(感涙)。1回目は正面であんまり良くなかったけど、2回目と3回目は逆側でやってくれて、それはそれは素敵な足でした
。
MCはちゃんとは覚えてないので、概要を。
○ イベントが急遽決まった。
超急遽で、“急でスミマセン
って言ってたよ。”
“発売記念でイベントをやりましょう”って言われて、“歌詞覚えなきゃいけないじゃん”って思ったらしい。
“バンド押さえました”って言われてメンバー見て、“このメンバーならやるか”って思ったらしい。
(バンメンは、豪ちゃん、有賀っち、古チンさん、ナギ、“音楽のちから”で一緒だったギターの人)
つーか、“歌詞覚えなきゃいけない”って何?(笑)
“ファンにいち早く生で聞いてもらえる”的な感情が湧いたりしないんだろうか、この人は(笑)。
○ “ドリーマー”は書き直し
WOWOWの陸上のテーマ曲って事で壮大な感じで作って提出したら、“短距離には合いません(キッパリ)”ってボツになったんだって。
それで尚に“ボツになったから書き直して”ってお昼頃に電話したら、夕方には出来上がってきたんだって
尚ちゃんカッコイイー
。出来る弟がいて良かったね(笑)。
なので“ドリーマー”は短距離走の事しか考えてない曲って言ってたよ(笑)。
この曲はオファーがあったから出来た曲で、アルバムじゃ絶対作らないタイプなんだって。“10年くらい前まではこういう勢いのある曲も作ったけど”みたく言ってた。私的には、“スイッチ”と似たタイプな曲に感じたんだけど...。
ま、ああいう勢いのある曲はもう作る気はなさそうって事なのかね。それなら、本当につまんなくなっていきそうだね
。
○ 運がつく?
“ドリーマー”の陸上の、話題の早い高校生が出る事になったでしょ。だから視聴率も上がって、沢山の人に聞いてもらえてツイてるって言ってた。
だからこれを聞いたら運がつくらしい(笑)。
○ PV撮影はハードだった。
会議の時に“PV4種類作りましょう
”って言われて、“スケジュールないじゃん
。ここ1日しか空いてないよ
”って反抗したんだって。
で、“ライブハウスとかで4曲やって、それをPVにするならなんとか”って話になったんだけど、次の会議で“1つのスタジオに4種類のセットを作れば、フミヤさんが移動するだけになります
”って提案されたんだって(笑)。
最終的には全部違う場所での撮影になったのかな?(←藤井の説明がよく分からなかったか、私の理解力不足
)
監督に“大丈夫なの?”って聞いたら“大丈夫だと思います”って言われたらしい。4種類出来たのは監督のおかげだって。
それで撮影の2日前に調子悪くって病院行ったら、診断はなんとインフルエンザ
。“こりゃ大変になるぞ
”って覚悟してったら、メイクさんや衣装さんに“シャープでカッコイイ
”って褒められたんだって(笑)。アンパンマンじゃないのはインフルのおかげ?(笑)
更にその2日後には八ヶ岳で、帰ってきたら更に具合が悪くなったそうです。よく頑張ったねー。
○ 演技力?
MCの最中に、“今日って7月9日? 9日だよね? 9日じゃん
”ってビックリして、“明日発売”とか言ってたの。1部ではそんな話しなかったのかしら?
つーか、予定見て気づかなかったんだろうか。もし気づいててあのビックリなら、大した演技力だわ。あれならドラマ出るのも許す(笑)。
○その他
“かろうじて50歳でこの容姿だけど、次の40周年の時はどうなってるか分かんない。みんなだって
”と、また失礼な事をぬかしてた。そんな先の事は、そんな先になったら考えればいいんです。
そして、30周年の前半(青春ツアー)はバンドの曲を二度とこんなにやらないってくらい沢山やるそうです(だから来てね)。
CDの説明(曲2曲にPV2曲が3種類、通常版)をして、“全部買ってね”だそうです。
他にも話してたけど、思い出すの面倒くさいから割愛
。明日も仕事だから許して
。
そして帰りには

愛のスコール2本のお土産付き。
そして帰りに渋谷のTSUTAYAに寄って、特設パネルの見学。

こんな感じでした。
更に帰りには、伊勢神宮のハズレが相方共々続々と届き、2人して撃沈で帰ったのでした
。凄く行きたかったけど、激戦だったから仕方ないねー。
ま、イベントは楽しかったので、それは良かったです
。
そうそう、奇跡的に今日は休みだったの
。明日からはまたずっと仕事だから、本当にツいてたわ。
以上。簡単ですが、レポ終わり。
まったくのクソ番号だったけど、相方は私より更にクソ番号で(←どんだけ後ろなんだ(笑))、相方に合わせて一緒に入場。
中は2階に入れてないのはもちろん、段差の上も入れないようになってたよ。ウチらは当たり前に後ろの方だったけど、ゆとりをもって楽々な参加でした

最初にスタッフが出てきていつもの注意事項を口頭で言って、“新曲4曲だけで、アンコールはありません”って宣言もして(笑)、イベントはスタート。時間はきっちり20時開始。
最初にチラチラと喋って、“イェーイ

歌った順番は、“GO BACK HOME”、“孤独のDreamer”、“青春”、“夜明けの街”でした。“青春”が最後かと思ってたから意外。“青春”だけ尚ちゃんも参加。
藤井の服装は、黒と白の太いボーダーT、黒のパンツ。ネックレスが2連で眼鏡ナシ

髪型は、分け目はこの間のデコッパチあたり。パーマというか、あれはアイロンだと思うんだけど、なんだかクルクルというかウネウネというか。向かって左側以外が全体的にホワホワした感じ。
私が会った友達たちはみんな“カッコ良かった




どれくらいかというと、双眼鏡で顔を見て(←今回も、もちろん双眼鏡持参



みんなにはカッコ良かったらしいので、きっと私が変なんだと思います(笑)。相方に“竹村健一を彷彿させるような”って言ったら、“全然違うっ



歌は、そこそこかな。記念イベントだから、大甘で80点あげてもいい感じ←本当に大甘。“イベントだからこそしっかりして”って思わなくもない(笑)。
高音で音程がズレちゃったりがちょこちょこ。でも声は出てて、“夜明けの街”なんかは、kokuaのイベントの時より断然良かった

歌詞は、確か“GO BACK”で1回詰まったかな。“ドリーマー”だったかな。
最初に“どう動くのかも定まってないから、棒立ちで歌う”みたく言ってたけど、ちゃんと動いてたよ。
“ドリーマー”の時は久しぶりの裕次郎(感涙)。1回目は正面であんまり良くなかったけど、2回目と3回目は逆側でやってくれて、それはそれは素敵な足でした

MCはちゃんとは覚えてないので、概要を。
○ イベントが急遽決まった。
超急遽で、“急でスミマセン


“発売記念でイベントをやりましょう”って言われて、“歌詞覚えなきゃいけないじゃん”って思ったらしい。
“バンド押さえました”って言われてメンバー見て、“このメンバーならやるか”って思ったらしい。
(バンメンは、豪ちゃん、有賀っち、古チンさん、ナギ、“音楽のちから”で一緒だったギターの人)
つーか、“歌詞覚えなきゃいけない”って何?(笑)
“ファンにいち早く生で聞いてもらえる”的な感情が湧いたりしないんだろうか、この人は(笑)。
○ “ドリーマー”は書き直し
WOWOWの陸上のテーマ曲って事で壮大な感じで作って提出したら、“短距離には合いません(キッパリ)”ってボツになったんだって。
それで尚に“ボツになったから書き直して”ってお昼頃に電話したら、夕方には出来上がってきたんだって


なので“ドリーマー”は短距離走の事しか考えてない曲って言ってたよ(笑)。
この曲はオファーがあったから出来た曲で、アルバムじゃ絶対作らないタイプなんだって。“10年くらい前まではこういう勢いのある曲も作ったけど”みたく言ってた。私的には、“スイッチ”と似たタイプな曲に感じたんだけど...。
ま、ああいう勢いのある曲はもう作る気はなさそうって事なのかね。それなら、本当につまんなくなっていきそうだね

○ 運がつく?
“ドリーマー”の陸上の、話題の早い高校生が出る事になったでしょ。だから視聴率も上がって、沢山の人に聞いてもらえてツイてるって言ってた。
だからこれを聞いたら運がつくらしい(笑)。
○ PV撮影はハードだった。
会議の時に“PV4種類作りましょう



で、“ライブハウスとかで4曲やって、それをPVにするならなんとか”って話になったんだけど、次の会議で“1つのスタジオに4種類のセットを作れば、フミヤさんが移動するだけになります

最終的には全部違う場所での撮影になったのかな?(←藤井の説明がよく分からなかったか、私の理解力不足

監督に“大丈夫なの?”って聞いたら“大丈夫だと思います”って言われたらしい。4種類出来たのは監督のおかげだって。
それで撮影の2日前に調子悪くって病院行ったら、診断はなんとインフルエンザ



更にその2日後には八ヶ岳で、帰ってきたら更に具合が悪くなったそうです。よく頑張ったねー。
○ 演技力?
MCの最中に、“今日って7月9日? 9日だよね? 9日じゃん

つーか、予定見て気づかなかったんだろうか。もし気づいててあのビックリなら、大した演技力だわ。あれならドラマ出るのも許す(笑)。
○その他
“かろうじて50歳でこの容姿だけど、次の40周年の時はどうなってるか分かんない。みんなだって

そして、30周年の前半(青春ツアー)はバンドの曲を二度とこんなにやらないってくらい沢山やるそうです(だから来てね)。
CDの説明(曲2曲にPV2曲が3種類、通常版)をして、“全部買ってね”だそうです。
他にも話してたけど、思い出すの面倒くさいから割愛


そして帰りには

愛のスコール2本のお土産付き。
そして帰りに渋谷のTSUTAYAに寄って、特設パネルの見学。

こんな感じでした。
更に帰りには、伊勢神宮のハズレが相方共々続々と届き、2人して撃沈で帰ったのでした

ま、イベントは楽しかったので、それは良かったです

そうそう、奇跡的に今日は休みだったの

以上。簡単ですが、レポ終わり。
いいなぁー (^.^)
私は仕事で行けませんでした
伊勢神宮もダメだったし、CDもまだ買ってないし…
日比谷も、両国も、スケートも行ってない!
出遅れてしまいました (>.<)
それにしても・・・
30周年記念に、なんか特別な事しないんですかね~
ファンクラブ限定 武道館ライブ(円形ステージ)
ご招待!!とか。
あったらいいのに…あるわけないですね(^^;)
でも、武道館で藤井さん見たいです!よね?
もしかして、コメントもっと長かったですか?
ここ(gooブログ)、不等号使うとコメント切れちゃうんですよ
せっかく書いてくださったのにごめんなさいm(_ _)m
昨日はお仕事だったんですね。
本当に急でしたもんねぇ
やってくれるのは有り難いけど、もう少し計画性を持って出来ないんですかね。
こういうのって、もっと前から決めて行動するもんだと思うんですけどねー。
イベント系は行けてないんですか。
藤井が“情熱大陸とか、音霊とか、伊勢神宮とか、よかったら来てね”みたく言ってたけど、情熱以外は取るの大変だし
伊勢神宮、当選人数が少なすぎですよねー。
私の運じゃムリかなって、最初から諦め気味でした(苦笑)
最近スマホにして、よくわかってなくてー
30周年記念に、ファンクラブ限定 武道館ライブご招待!とか、やってよ!って愚痴でした。
まぁ、ご招待はしてくれないに決まってるけど、藤井さんの武道館ライブ見たいです!よね?
スマホにされたんですか
う~ん、私もガラケーを修理に出してる場合じゃないのかしら
藤井の武道館
もちろん見たいですよー
あそこの藤井が一番カッコイイですもん
久しぶりにやってほしいですねー。
私はイベントには行けてなくて、ZIPで見ただけだけど、なんだこりゃって思ったもん(^_^;)
ただ、腕の皮膚の感じがよくわかんないけど(^_^;)筋の感じなのかなぁ?
ちなみに手足の筋やムダ毛や色やライン、うちのサトシがドストライクなのよねー。あんなちょうどいい感じはなかなかいない。自分のとこに書いて万が一読まれたら気持ち悪がられるから書かないけど。危ない母ではありません。
本当に会う友達みんな“良かった”って言うからさー、私はダメなんじゃないかと思ったよ
ZIPもヘンテコ頭だったけど、イベントん時はちゃんとセットもされてなくって、ノビノビボワボワパーマ状態で、双眼鏡で見るのがかなり辛かった
腕の皮膚はね、キメが粗いというか、ハリがないというか、要はオッサンの皮膚って感じ(笑)
ずっと触ってたいわぁ
サトシくんの腕がドストライクなんだ
それはやっぱり、元旦那さんの遺伝子なんじゃない?