仙台から帰ってまいりました。
初日は3階席の正面からちょっと右寄り。普通に考えると悪い席なんだけれど、私には中々の良席。さて、何故でしょう?
私の友人達は知ってますが、答えは私が下半身フェチだから。右斜め上から見下ろす角度が、フミヤ氏は一番足が格好良く見えるんですよ。そんなのど~でもいいって?つか、足なんか見てないって?(笑)
そんなクダラナイ事はさておき、この日は大宮から4曲変更されていた。その前の大阪ですでに3曲変わっていたらしいので、そこから更に1曲。
なんかもうガッカリ。“なんでこの曲変えちゃうの~~~?”っていうのばっかりなんだもん。まぁ、1曲は別に変えてもいいかなって思うけど、残りの3曲がね~。人によって好みがあるから、あれがいいって言う人もいるんだろうけど、私からすると全然ダメ。分かってね~なって感じ。
あ、でも1曲は“もういいよ”って曲なんだけど、足の動きが大好きな曲だったのでベストな角度で見れてかなりシアワセだった(笑)。
声の出はイマイチ。最初から“歌いにくそう?”って思ってたんだけど、大好きな歌のサビの高音がぶれちゃったし。後半は持ち直して良かったけど、前半はちょっとダメだったかな。
MCでは弱点の話をしていて「俺の弱点は・・・優しすぎるところだな」って言ってた。“・・・”の時に「おんな~」って叫びたかったけどグッと我慢(笑)。
あとは楽天絡みで「俺、生まれて初めて1つの球団を真剣に応援してるんだけど、もちろんホークスだけど、いいぜ~!何でもない普通の日が、野球が勝つと酒が美味くなったりするんだぜ」とか言っておりました。それってホークスだからよね...横浜を応援している身では、そうしょっちゅう美味い酒は飲めませんよ。
そのクセ楽天の本拠地を知らなくて、楽天の団扇を見ながら「フル...フル..キャス.ト...フル.キャスト、フルキャスト?フルキャストスタジアムっていうの?へぇ~!」ってビックリしたり。ホークスと同じパ・リーグなんだから、それくらい知っといてね。
この日のエンディングの映像は、仙台駅前をウロウロしていたのと、フルキャストスタジアムへ行ったやつ。スタジアム行ってるじゃん!名前見なかったのかよ!とまた突っ込みを入れてみる。
スタジアムでは、スタンドから眺めたり、マスコットと抱き合ったり、ベンチだか解説ブースだかにサインしてた。
衣装では、アンコールでシャツが変わっていた。そして第2ボタンまであけてて、もうカ~~~ッコイイ!そんなんでアンコールの曲歌われたらたまりません!
曲変とか前半の声とか色々言いたい事はあるけれど、歌詞間違いも目立ってなく、そこそこ良い感じだったんじゃないかな?
あと、前回書いた万華鏡の様な映像のやつ、間奏の時に後ろ全面にくる映像はやっぱり大地の塔の万華鏡のやつでした。
初日の感想は以上です。
初日は3階席の正面からちょっと右寄り。普通に考えると悪い席なんだけれど、私には中々の良席。さて、何故でしょう?
私の友人達は知ってますが、答えは私が下半身フェチだから。右斜め上から見下ろす角度が、フミヤ氏は一番足が格好良く見えるんですよ。そんなのど~でもいいって?つか、足なんか見てないって?(笑)
そんなクダラナイ事はさておき、この日は大宮から4曲変更されていた。その前の大阪ですでに3曲変わっていたらしいので、そこから更に1曲。
なんかもうガッカリ。“なんでこの曲変えちゃうの~~~?”っていうのばっかりなんだもん。まぁ、1曲は別に変えてもいいかなって思うけど、残りの3曲がね~。人によって好みがあるから、あれがいいって言う人もいるんだろうけど、私からすると全然ダメ。分かってね~なって感じ。
あ、でも1曲は“もういいよ”って曲なんだけど、足の動きが大好きな曲だったのでベストな角度で見れてかなりシアワセだった(笑)。
声の出はイマイチ。最初から“歌いにくそう?”って思ってたんだけど、大好きな歌のサビの高音がぶれちゃったし。後半は持ち直して良かったけど、前半はちょっとダメだったかな。
MCでは弱点の話をしていて「俺の弱点は・・・優しすぎるところだな」って言ってた。“・・・”の時に「おんな~」って叫びたかったけどグッと我慢(笑)。
あとは楽天絡みで「俺、生まれて初めて1つの球団を真剣に応援してるんだけど、もちろんホークスだけど、いいぜ~!何でもない普通の日が、野球が勝つと酒が美味くなったりするんだぜ」とか言っておりました。それってホークスだからよね...横浜を応援している身では、そうしょっちゅう美味い酒は飲めませんよ。
そのクセ楽天の本拠地を知らなくて、楽天の団扇を見ながら「フル...フル..キャス.ト...フル.キャスト、フルキャスト?フルキャストスタジアムっていうの?へぇ~!」ってビックリしたり。ホークスと同じパ・リーグなんだから、それくらい知っといてね。
この日のエンディングの映像は、仙台駅前をウロウロしていたのと、フルキャストスタジアムへ行ったやつ。スタジアム行ってるじゃん!名前見なかったのかよ!とまた突っ込みを入れてみる。
スタジアムでは、スタンドから眺めたり、マスコットと抱き合ったり、ベンチだか解説ブースだかにサインしてた。
衣装では、アンコールでシャツが変わっていた。そして第2ボタンまであけてて、もうカ~~~ッコイイ!そんなんでアンコールの曲歌われたらたまりません!
曲変とか前半の声とか色々言いたい事はあるけれど、歌詞間違いも目立ってなく、そこそこ良い感じだったんじゃないかな?
あと、前回書いた万華鏡の様な映像のやつ、間奏の時に後ろ全面にくる映像はやっぱり大地の塔の万華鏡のやつでした。
初日の感想は以上です。