goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

11/1 京都観光三日目

2005-11-26 22:43:04 | お出かけ(遠く)
この日も朝からバタバタ。
チェックアウト後、ロッカーに荷物を入れて地下鉄で錦市場へ。

まずは和菓子屋さんへ。ガイドブックに載っていた、黒糖と寒天で出来た羊羹みたいなお菓子を買いに行く。これはお祖母ちゃんへお土産用。“京都の銘菓100選”みたいなのに選ばれているらしい。初めてで味が分からないのが不安だけれど、とりあえず2本買って郵送しておいた。(後日、“美味しかった”と連絡がくる)

その後は前回来た時と同じコースを取る。麩まんじゅうの店では、前回食べた青じそ味が食べたかったのだけれど残念な事に無かった。どうやら季節物だったらしい。
普通の麩まんじゅうを買い、店先のベンチで食べさせてもらうと、お茶を出してくれた。

その後、他の店は後回しにして前回の店(やっぱり店名は見ず(汗))にランチの予約に行く。11時半を無事ゲット。写真はそこの店で売られていた松茸。一箱15万!!こんな高いの初めて見た...ちなみに、真ん中ら辺の果実はカボスです。

この日のランチは、カボチャとアラレの揚げ物・切り干し大根(?)・きんぴら・菊ご飯・白菜のお味噌汁。それと忘れちゃったけど葉っぱ系の物(ゴマ和えとかそんな感じ)
カボチャとアラレの揚げ物はカボチャの裏ごしした様なものが団子状になっていて、周りにアラレ(と言うよりオカキ)がくっついている物。“おかずになるの?”と思ったけれど、醤油味のあんかけがかかっていて意外とおかずになっていた。
切り干し大根(?)は、大根が干した物ではなく普通の物を使っているようだった。でもやっぱウマ~い!前回絶句した茄子と同じ出汁を使っているよう。どうやって出汁取ってるんだろ。出汁だけ売ってくれないかなぁ。

お昼の後はブラブラ。この時に携帯の機種変をする。

そして“きなな”へ。お腹パンパカだけど頑張る(笑)。この日は期間限定のいちぢくパフェを食べてみる。彼氏はベリーベリーパフェ。
いちぢくパフェは、上からアイス・いちぢくのコンポート・アイス・チーズケーキ。考えてみたら、あんまいちぢく好きじゃなかったんだわ(汗)。でも頑張って食べました。アイスは多分バニラと抹茶。だったかなぁ...
この時も、微妙にケンカ。だって、彼氏に“食べきれないからパフェは止めろ”って言ったのにパフェ頼むんだもん。で“食えねぇ~”とか言ってるし。だから言ったじゃん。仕方ないからアイス1つ分私が食べてあげたわよ(怒)!こうやってドンドン太るんだわ。

帰りにちりめん山椒といつもの梅干しを買い、携帯を引き取りに。これが思いの外時間かかっちゃって、いきなりピンチ!
新幹線間に合わないかも~!!!

で、大早歩きで地下鉄の駅に行き、京都駅に戻ってきたのは発車20分前。まだ土産買ってないし!
とりあえず改札に急いで、土産は改札の中で買う。京都は中の土産屋が充実しているから好き。で、ホームへは10分前に無事着けました。ふぅ~。

で、以前の“帰宅”に続くってわけ。以上、京都はこんな感じでした。


3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
1箱15万! (フミカ)
2005-11-27 16:40:42
いったい 誰がこの松茸買うんやろか?

私は松茸・・・・嫌いなのよね・・・・。

遥チャン好き?



京都3日目も満喫してまんなぁ~(笑)

錦市場にきななに行ってきたんだ!

私もきなな好きなんだけど、パフェと温かいお茶がでるでしょ?どうも、冷たいものと温かいものを一緒に食べるとお腹を壊しそうな気がするのよね~(汗)まっ、私がお腹が弱いってうのもあるんだけど・・・・。



はぁ~、私もどっか旅行したいなぁ♪

とは思うんだけど、きっと何処もいけないのよね・・・。



そうそう、↓の昨日のコメントなんだけど、京都のお店のおばちゃんって怖いって話。

平安神宮ライブの時に先斗町でかき氷を食べに入ったお店で、私らのあとに入ってきた子供連れにお客さんに訳のわからん理由をつけて入るのを断ってたのよ。席は空いてるのに!

で、そのお客さんが帰ったあとに、店に人が話してるのが聞こえたんだけど「店内で子供が泣いたり騒いだりしたらかなんわ」って言ってたの。



不通のこじんまりしたお店なのに、客を選んでるよ~って思っちゃった。

返信する
凄いよね~ ()
2005-11-27 22:06:05
一箱2万の松茸なら買ってる人いたよ!2万でも十\分ビックリした(笑)

私も松茸ダメだから、全然価値が分かんないよ(@_@)



きななは確かにお腹壊れそうだよね(笑)

でも、お茶ないと私はダメかも。あの大量のアイスはお腹冷え過ぎちゃって(笑)

パフェは夏じゃないと結構\厳しいよね。



その京都のお店のおばちゃん凄いね!

子供が泣くのが嫌なのは分からなくもないけど...客商売なのにね。嫌なら張り紙でもしとけばいいのに。

先斗町っていうのもあるのかな?
返信する
恥ずかしっ(/▽\*) (フミカ)
2005-11-27 23:55:03
アタシ 何か所か 字を間違えてるね、、、(恥)



遥ちゃんも松茸嫌いなんだぁ。ねっ、食べない者には価値が分からないよね。



かき氷屋のおばちゃん凄いでしょ!お客がいるのに、そういうことを言うってことも凄いわ(驚)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。