七五三 2014-11-17 00:07:59 | いろいろ 七五三、お寺だったの。 お寺でもやってるって知らなかったからちょっとビックリしちゃった。調べてみたら普通なんだね。お寺だからお宮参りではなく七五三法要ってなるみたい。 でも1つ疑問が。途中までは仏教の教えみたいなのを唱えたりしてたんだけど、途中で神主さんがお祓いでバサバサ使うやつ(大幣、おおぬさ)を使ってたのよ。 “お寺でも使うの?”って思って調べてみたら、仏教だと払子(ほっす)って似てる道具 . . . Read more