自分が一番鈍感でした 2012-10-09 22:34:16 | いろいろ この間の那須での事。 コンビニで夕ご飯を選んでる時に、お腹空いてたし、普段全然食べないから、たまにはカツカレーにしようかと思ったの。 “これにしよっかなー”って手に取った瞬間、相方から「風邪なのっ」って張り手の様な突っ込みが入った。言い方が怖いーっ。 “えー、違うよ。そんな感じしないよ” 「だってそんなの選んでるじゃんっ」 “いや、たまにはいいかと思って” 「ならいいけど」 だって。だから、 . . . Read more
新厄年だってー 2012-10-09 00:09:44 | 見たこと・聞いたこと 昨日の新聞に載ってたんだけどね。 薬とか健康食品を作ってる会社が“年齢研究所”ってのを立ち上げて、そこがいろんな病気の発症年齢とかを分析したんだって。主要7疾患って書いてあったんだけど、7疾患ってなんだろう?←調べない。癌とか脳卒中とかかな? で、その発症リスクが高まる年齢を“新厄年”として発表したとか。 気になる年齢はというと... 男性が24、37、50、63 女性が25、39、52、6 . . . Read more