今日(10日)からまたまた3連休です

初日は生憎の

それも、一時も止むことなくずーーーっと降り続けました
一徹クンの

・悪戯噛みでバックルが潰れてしまったハーネスの修理・「入荷しました

」と連絡が有った新しいハーネス&リードの買物・など等、一徹クンと出掛ける予定が一杯だったのに...残念
夕方になって「退屈ぅ」と言わんばかりに私の顔を見つめる一徹クン。
ベランダから何回外を見ても、容赦なく

は降っています。
冷蔵庫の中も寂しいし、そうだ

のお出掛けの為に買ったバギーのレインカバー

あれを被せて買物に行って、外の空気に当たらせてあげよう



晴天時

レインカバー装着時
歩いてる途中、一徹クンはたまらなくなったのかワンワン

ワンワン


「歩きたいよぉ」と言ってるようですが...
実は昨日辺りから気になってるんですが、4/30に右足の指の間を怪我してたところを念入りに時間をかけて舐めてるんです

「血が止まったから治ってる」と安易に考えてたのですが、床にボタボタ落ちるほど出血したんだから傷も相当深いはず。
見ようと思って触ったらビクッとしてすぐ引っ込めます

痛みも伴っている様子です。
楽観し過ぎてたかも...

今日みたいな日に外を歩かせて黴菌でも入ったら大変



明後日、朝一で

に行こう。
先日、もう寝ようと思ってた遅い時間に、何か思い出だしたようにお散歩ポーチの中に鼻先を突っ込んでガサゴソ...。
いつも灯台の下で食べる蒟蒻畑(葡萄味)を得意そうに咥えています

そのままでは食べられないので、開けてあげようと近付くと、取られると思い咥えたままサッと逃げます

「まぁいいや、遊んでるくらい」と思っていたら...

ワンコのお口って意外とと器用なんですね

食べた後、容器に残ってる汁までキレイに舐めていました
鳥の羽根って匂ったことはないですが、ワンコにとってはおいしい匂いがするんでしょうね

時々、落ちてる鳩の羽根を咥えてそのまま食べたり(気持ちワルイ)してたのですが、今回はカラスの羽根です

絶対に食べさせたくなかったので、一徹クンをとっ捕まえて取り上げました

「初めまして」のフレンチブルドッグの‘こてつ’クン
丸1日降った

、明日には止むかなぁ...。
‘母の日’なので一徹クンと2週連続で帰ろうかと思ったのですが、

の混雑を考えると気が引けるなぁ



はモチロンするけど、帰るのはお天気次第にしよう...。

毎度お馴染みの一徹クンの寝姿ですが、ワンコが家に居る人ならみんなだと思うのですが、寝てる時まで楽しませてくれますよね

今日はご馳走を食べてる夢を見てるのか、お口がペチャペチャと音を立てて動いています

歩きながらなのか、あんよの裏も肉球が繊細に動いています。
寝言にイビキ...

24時間でも私を楽しませてくれます...
あっ、今起きて夢中で右足を舐めています。
相当悪いのかしら... あぁ、心配です......