クルマにちょっといい話

岐阜県各務原市にあるトクイチオートから、知っておいていただきたいクルマに関する情報の切れ端をブログでお届けします

バッテリー交換

2021-08-26 | 電気のおはなし

W204 C250 ELEGANCE

大切に乗っていただいており、とてもきれいなクルマです

ショートトリップが多いためバッテリーが少し気になるとの事でバッテリー交換のご相談を頂きました

バッテリー状態、Dベルト、発生電圧、電流負荷テスト、暗電流等のチェックを行います

このバッテリーは5年ほどご使用いただいておりまますが、定期的にクルマのメンテナンスをさせて頂いていることもあり「バッテリー状態はそれほど悪くないですが、電気的な余裕は少なくなって来ています、でも今すぐ交換しないとエンジンがかからないと言うほどの事はないですよ」とご案内させて頂きました

お客様は「クルマに乗る回数も減ってきて、万が一使いたいときに使えないと困るし、5年間使ってやっぱり心配だから交換してほしい」との事でバッテリー交換をさせて頂きました

バックアップ電源を接続しバッテリーを交換します

今回は、使用環境等を考慮し純正バッテリーを選択しました

バッテリーターミナルを適切な位置に接続し、ターミナル取り付けナットを6Nmで固定します

交換後、お客様から

「バッテリーを新しくしただけなのにスムーズに走るねー、やっぱりクルマの電気が大事なのがわかるよ、交換して良かったよ」と喜んで頂きこちらもうれしいかぎりです

夏はバッテリーにとって負担の多い季節です、バッテリーは高温状態が苦手ですからトラブルの発生前にまず充電回路と合わせたバッテリーの点検を行う事が大切ではないかと思います


エアコンメンテナンス

2021-08-07 | 整備

人にもクルマにも厳しい暑さがつづいています

ここのところご用命が増えているエアコンクリーニング&リサイクリング作業です

確実な作業を行う為BOSCH ACS751のメンテナンスも行い真空ポンプのオイルも交換したばかりです

クルマのエアコンは特に異常がなくても年間約8%ほど自然にガスが減少していきます、つい先日もお客様から「エアコンの利きが若干にぶい気がする なんか暑いわ~」と BMW 118i (F20) 登録から3年目、10600Km走行のクルマでA/Cガスの規定量 500g が 約400gに減っていました(リークチェック済 リーク箇所無し)

エアコンクリーニング&適正量のガス充填&エアコン添加剤充填により「涼しいわ~ エアコン気持ちいいわ~」と大喜びされていました

エアコンは快適装置としてだけではなく安全装置としての機能も考えられます、暑い環境下での運転では判断力、動作反応なども鈍くなるようですから安全運転には欠かせない装置と言えるでしょう

故障を未然に防ぎ、快適性、安全性を確保するエアコンメンテナンスは2~3年毎に実施したい項目です


珍しい旧車

2021-06-02 | オイルのおはなし

alfa romeo Spider 2000

走行中リア周りからのうなり音がするとの事でお預かりすることとなりました

実際に走行してみると確かにリアデフからうなり音がしています

早速デフオイルを抜いて確認すると

このようなオイルが排出されてきました

このような古いクルマに最近のオイルを使用するとこのような事にもなりかねません

旧車もその時代のメーカー規格に応じたオイルの選択が必要になります


新車整備

2021-06-02 | 入庫中のクルマ

Porsche 718 Cayman GT4

遠く関東からお越しいただいたお客様のクルマです

いつものようにバッテリーの機能診断から進めると、やはり状態はあまり良くない様子

しっかりと補充電を行い、電流負荷等の機能診断を行います

その他の機能点検&各部の調整、オイル交換、エアソリューションなどの処理を行います

お客様に試乗頂き「トルクの向上がはっきり確認でき、あつかいやすくなった」と言って頂けました


ボルテージレギュレーター

2021-04-24 | 電気のおはなし

充電回路の整備を行いました、その作業の中でオルタネーターを取り外し、レギュレーターの交換を行おうとすると、レギュレーターのブラシ部分から大量のブラシ&ローターの摩擦粉が出てきました

なかなかここまで体積しているものは見かけません

普段はあまり分解することのないメーカーのオルタネーターなのですが構造上どうしても摩擦粉がたまってしまうようです、こんな感じで完全にシールされどこにも排出されないようになっています

摩擦粉の影響か?ローターの減りも早いように思います

キョリ約70,000Kmで、いいタイミングでのオルタネーターの分解整備ができたのではないでしょうか

充電回路の整備後お客様に「クルマがスイスイと走る様になった」と言っていただけました

電気の整備は大切です


心和む車検整備

2021-04-17 | 入庫中のクルマ

Maserati qattroporte

素敵なクルマが車検で入庫されました、イタリア車らしいセンスあふれる造形に心が和みます

各パーツも独特な組付けを求めてくるこだわりのクルマですが、その要求にこたえる整備を行うと

とてもしっかりとしたクルマになります


サスペンションの整備

2021-04-10 | 入庫中のクルマ

W204 C63

サスペンションの整備の為リアキャリアを取り外しました

キャリアのマウントが大型化され、さらに走行安定性が高まりそうです

キャリアを取り外さないと交換できないアーム類も、もちろん交換します

路面をいなす組付けを行っていきます


エアソリューション

2021-04-08 | エアソリューション

Tycan

エアソリューションでご入庫いただきました

タイヤのエアを入れ替えただけでいい感じのクルマになったとお客様に言っていただけました


K-jetronic System

2021-03-19 | 入庫中のクルマ

Ferrari 328 GTS

半年かかりましたが、やっと部品が入荷しK-jetronic Systemの整備をさせていただきました

ウォームアップレギュレーター新旧部品比較

こっちが古いほう

交換後K-jetronic Systemを調整し作業完了です

 


E.M.Sエコノライドエア

2021-03-19 | エアソリューション

 


三年ぶりの里帰り

2021-02-19 | 入庫中のクルマ

Lancia Delta HF Integrare Evoluzione2

三年前に整備させていただいたクルマが久しぶりに入庫しました

タイミングベルト、バランサーシャフトベルトの張力確認と調整を行います

特殊なツールを使い調整します、よく考えられた調整方法です

電流値によるコンプレッションを確認します

排ガス濃度を測定しアイドル調整を行い作業完了です


ホイールの内側

2021-02-17 | タイヤのおはなし

タイヤを取り外した後のホイールの内側はどうなっているのでしょうか?

それまで密着していたタイヤのゴムのカスがホイールの内側にべったりとへばりついています。

この汚れがなかなかのツワモノで簡単には落ちないのです。汚れが付いたままではタイヤのビートとホイールリムの間にゴムの汚れが挟まり、蛇が卵を飲み込んだようにクネクネと歪んだ形でタイヤが組みあがってしまい、クルマの操安性に悪影響を及ぼします。

タイヤを交換する際にはこの汚れをきれいに取り除き、タイヤのビートとホイールリムがきっちりと密着するように組付けることが大切になります。


車検マジック

2021-02-04 | 整備

車検は皆さん悩みの種、車検でクルマの調子が良くなることを強く求められますが大変です。

多くの人にクルマを楽しんでもらいたいと思い新しい整備手法、車検マジックを開発しました。

短時間の整備でクルマが若返り、運転が楽しくなります。

排ガス濃度の改善と燃費の改善を提供いたします。

すでに多くの方に施工させていただきましたが、皆さんクルマの変化に驚き喜んで頂いております。

「エンジンの音が静かになって振動も減った」「加速がスムーズ」「スルスルとどこまでも転がっていくようだ」などの声をいただいています。


カギにもバッテリー(続編)

2021-01-13 | 電気のおはなし

スマートキー(続編)

電磁環境両立性 Electro-Magnetic Compatibility(EMC)

製品の安全・品質など規制統一に関する指令を「ニューアプローチ指令」と呼びますが、この指令の要求事項を満たした印として「CE」マークを製品に貼り付けます。

電子機器では指令の中心を成すものは「EMC指令」です。
ヨーロッパのEU加盟諸国では、CEマークのない製品は販売できません。

image0 (3)

電磁両立性指令 EMCD: Electromagnetic Compatibility Directive

輸入車と日本車はスマートキーの通信周波数が少し違うというのは以前の記事でも紹介させて頂きましたが上記のような規格に対応できていないものを使用したことによる問題も出てくるようになりました。もちろんCEマークがあればすべての機器が安心して使用できるのかといわれると、まだ?のところもありますが。

車内に設置するスマホホルダーでワイヤレス充電対応のものも多く販売されて非常に便利なのですが、これを使用中しかもスマホの充電中だけドアロック等に問題が発生することがありました。もちろんこの製品を取り外すことで問題の発生はなくなりました。電磁気おそるべし。

スマートキーの保管方法は、磁気を出すもののそばに置いておくと常に交信状態となる可能性があり、著しく電池が消耗してしまいますので磁気を発生する機器のそばでの保管 はNGです。

例えば、パソコン、テレビ、携帯電話、コードレスフォン、電磁調理器、電気スタンドなどのそばに保管しないようお願いします。

 

 


サスペンション調整

2021-01-13 | 整備

M.B E350de Sports

「なんだかうまく走れない...こんなものかなぁ?」との事

早速、クルマ全体を確認します。サスペンションの調整が必要な様子だったので、まずは現状のアライメントの数値の確認作業を行います。

お客様のお話のように少し寸法直しが必要な状態でした。

お客様のドライビングスタイルに合わせたサスペンションの動きになる様に仕立て直します。

最後はしっかりとバッテリーコンディションを整えます。

作業終了後お客様にもご試乗いただき合格をいただきましたのでお引き渡しいたしました。