
バッグに付属のパスケースと、それをぶら下げる革紐(細皮)の裁断依頼です。
某セレクトショップ様のパーツです。

こちらはバッグの内装に使う豚革の裁断です。

最近請け負うことが多い抜型の製作依頼です。
型紙作ったり、抜型の製法を刃型屋さんと打合せしたりがあるので、若干の手数料はいただいていますが、地方のお客様だったり、初めて製作するので依頼方法が不安だったりのお客様からご依頼が多いです。
こちらは地方のお客様からで火造りでの製作です。

こちらの刃型は初めて製作されたお客様のもので、弊社で裁断予定です。

パスケース用ストラップの裁断依頼です。
これは弊社にある抜型で、ご希望であればご利用いただけます。

これは何か小物に使われるパーツのようです。

パラリンピック競技に使われるボールの材料で、漉きの精度が非常にシビアです。
選手が局面によって革の厚さの違うボールを使い分けるようで、0.1ミリ単位で漉きの厚さを変えたボールを数種類作ります。
前回パラリンピックでもメダルを獲得しましたので、今回の東京パラリンピックも期待しています。
革の裁断、革漉きについて、詳しくは、ホームページをご覧ください。
よろしくお願いします。
革の裁断
革漉き
有限会社伊東金属製作所
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます