goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルト・バックル修理 革漉き・裁断 伊東金属製作所

革ベルトやバックルの修理、革漉き、革の型抜きその他、幅広く紹介して行きます。

ヴェルサーチ ベルト交換

2025-04-10 07:23:25 | ベルト(他ブランド)

ヴェルサーチのベルト交換依頼をいただきました。
GENUINE LEATHERって刻印入ってますけど、これ、革じゃないです。


革はこんな剥け方しないですね。
明らかに合成皮革です。


表裏共に合成皮革です。


そして交換、もちろん姫路産の本物のレザーです。
合成皮革のベルトって表面が剥けてくるので、耐久性が無いのです。
長く使えないので、結局高くつく場合があります。

修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。

留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。

伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku



土日夜間の着信は翌営業日の返信になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルサーチのバックル修理になります

2025-03-25 07:57:03 | ベルト(他ブランド)

ヴェルサーチのバックルです。
磁石でくっついて留まるタイプですね。


ここの部分が抜けて外れています。
部品は残っていないので製作しての修理になります。
時々、この部品だけが欲しいのでどうやって探すのか?のような質問が来たりしますが、
部品はその都度、修理に合わせて自社で製造していますので、市販されているものではありません。
世の中にはあるのかもしれませんが、探しているよりも自社で作ったほうが早いので、探したこともありません。


そして修理完了です。


修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。

留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。

伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku



土日夜間の着信は翌営業日の返信になります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G Star Row エナジー他ピン折れ交換

2025-03-03 07:08:59 | ベルト(他ブランド)

G Star Rowのベルトです。
こういったカジュアルベルトは、もちろんトップブランドよりは安価ですが、その分、バックルの材質もかなり落とされています。
適正価格かと聞かれれば、この作りでは割高だと言わざるを得ません。
なので、コストダウンのツケがこういったところに現れます。


ピンを交換しました。
昭和の時代から続く、まじめに作ったピンなので、故意に折ろうとしない限り、折れたりすることはありません。


こちらはエナジーです。
これも同じですね。
ブランドは違っても作りで分別したら、似たようなベルトです。


こちらも交換です。


これもノンブランドですが、同じ症状です。
上代はわかりませんが、3000円くらいなら高くは無いと思いますが、修理するくらいですから、そんなこともないのでしょうね。


これもですね。
皆、同じところから折れます。
これはもはやたまたまではなくて、必然ですね。

修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。

留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。

伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku



土日夜間の着信は翌営業日の返信になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックル交換

2025-02-27 07:08:51 | ベルト(他ブランド)

クロコのベルトなのですが、バックル交換の依頼です。
ベルトが高価なので、バックルも高価な凝ったバックルが付いていますが、主張が強すぎるので好みは分かれるところだと思います。


交換完了です。
バックルが短くなった分、ベルトの有効長も短くなりますので、バックルの選定には注意が必要です。

修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。

留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。

伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku



土日夜間の着信は翌営業日の返信になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックルピン折れ修理(ゼニア・モンブラン他)

2025-01-13 07:02:35 | ベルト(他ブランド)

ゼニアのピン折れ交換になります。
珍しいゼニアのメッシュベルトです。初めて見ました。


こちらモンブラン、こちらも交換しました。


こちら、ブランド名は記載ないですが、同様にピン折れです。


が、かなり複雑な作りでした。


無事ピンだけ切除完了。


交換できました。


こちらもノンブランドですが、同じ故障です。


こちらも交換完了です。

修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。

留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。

伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku



土日夜間の着信は翌営業日の返信になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする